【肌トーン別】おしゃれで浮かない!自分に合うカラーアイシャドウ
いろいろなカラーにトライしたくなるアイシャドウ。でも、ここぞというときは自分に似合う失敗しない色をまといたいですよね。肌トーンを知れば、自分に似合う馴染みやすい色が見つかります。今回は肌トーン別にオススメのカラーアイシャドウをご紹介!
自分の肌色をチェックしてみよう!
色白、浅黒い肌が多いブルベさんの特徴

ふんわりとした白い雪のような肌、エキゾチックな浅黒い肌のどちらかが多いブルーベース。パステルカラーや寒色系のカラーが似合います。
黄色味がかった肌、小麦肌が多いイエベさんの特徴

クリーム系の肌色か、黄色味がかった肌色が多いイエローベース。色素が薄い、毛穴や赤みが目立ちにくい、という人が多い肌トーンです。
鮮やかカラーが多め!ブルベさんが似合う色味

ブルーベースは寒色系やパステルカラー、モノトーンが良く似合います。ピンクなら青みピンクやローズピンク、ベビーピンクなど似合う色がたくさん。パープルやブルーなど難しい色も使いこなせます。
暖色カラーならおまかせ!イエベさんが似合う色味

イエローベースは暖色系カラーやアースカラーが似合います。朱赤やオレンジ、ブラウン、コーラルカラーなどは肌馴染みよく、パッと明るい顔立ちに。オリーブやカーキ、ベージュなどは落ち着いた大人の印象。
ブルベさん向けカラーシャドウ
大人フェミニンで色気のあるラベンダー
ラベンダーやパープルは、目元にうっすらと重ねてほんのりと色気の漂う目元に仕上がります。透け感のある発色のアイシャドウがオススメです。
大人可愛い目元に仕上がるピンク
青みピンクのアイシャドウは、全体に重ねるよりアクセントとして使うとオシャレ。目頭と目尻にワンポイントずつ入れて、こなれた目元に。
ハンサムで凛とした眼差しのブルー
クールな印象のブルーは、下まぶた中心に入れて個性的に。ブルーの持つハンサムな雰囲気が派手すぎず、モードな目元に仕上げます。
普段使いにはピンクブラウンがおすすめ!
イエベさんでも使いこなせるピンクブラウンは、ブルベさんのデイリー使いにオススメ。ピンクだけど甘すぎず、落ち着いた大人のピンクアイメイクに仕上がります。
イエベさん向けカラーシャドウ
目元パッと明るくヘルシーに!オレンジ
目元のくすみをカバーして、パッと明るい華やかな顔立ちにするオレンジ。相性の良いブラウンと重ねるとこなれたオレンジブラウングラデに仕上がります。
知的な雰囲気漂う大人カラー!カーキ
知的で落ち着いた雰囲気たっぷりのカーキアイシャドウ。ブラウンのアイライナーやマスカラで抜け感をプラスすれば、デイリーでも使いやすい!
こなれ感漂うおしゃれなアイカラー♪イエロー
こなれた仕上がりになるイエローアイシャドウは、全体に塗らずアイライナーのように使ってアクセントに。目尻中心に細く入れて、さりげなく個性をアピール。
普段使いにはゴールドブラウンがおすすめ!
ゴールドのアイシャドウにブラウンを重ねて、肌馴染みの良い絶妙な影感をプラス。ゴールドのきらめきで目元の潤み感もアップします。
肌トーンに合う運命のカラーアイシャドウを見つけよう
自分の肌トーンに合わせたカラーを選べば、アイシャドウが肌に馴染んで浮かず、グッとこなれた印象の顔立ちになります。運命のカラーアイシャドウを集めて、自分だけのオリジナルアイシャドウパレットを作りましょう♡
HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。
消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。
関連する記事
-
イヤリングカラーで差をつける!おしゃれな人気色の選び方と魅力
イヤリングカラーは、耳周りにさりげなく色を入れるヘアカラートレンドです。さりげないおしゃれを楽しみたい方にぴったり。この記事では、トレンドの人気色や黒髪に映えるカラーの組み合わせ、髪型別のイヤリングカラーの楽しみ方まで、魅力をたっぷりお伝えします!
更新日:2025.11.03125953
-
髪色「カカオブラウン」特集。こっくり深みとツヤ感で上品な印象に
カカオブラウンは、まるでチョコレートのようなこっくりとした深みとツヤ感が魅力のヘアカラーです。上品で落ち着いた印象を与えつつ、ほんのりとした赤みが肌の血色をよく見せてくれます。イエベ・ブルベ問わず似合いやすく、ブリーチなしでも楽しみやすい「カカオブラウン」の魅力とおすすめスタイルをご紹介します。
更新日:2025.11.01124
-
美容院に行く頻度の正解は?【プロが解説】髪の長さ・カラー・悩み別の最適なタイミング
「美容院って、次いつ行けばいいんだろう?」そんな疑問にプロがお答えします。髪の長さやカラー、パーマ、お悩みに合わせたベストな来店頻度を徹底解説。この記事を読めば、もう美容院の予約タイミングで迷いません。
更新日:2025.10.25156046
-
ダークグレージュとは?透け感とツヤが叶う暗髪ヘアカラー
ダークグレージュは、赤みを抑えたグレーとベージュを掛け合わせた暗髪カラー。黒髪より柔らかく、自然光に当たると透け感が出るのが特徴です。ブリーチなしでも赤みを抑えやすいため、明るい髪色が難しい人や、オフィス・学校でも浮かない髪色を探している人におすすめ。この記事では、ダークグレージュの特徴と、長さ別のおすすめスタイルを紹介します。
更新日:2025.10.1218566
-
髪色ココアブラウンの見本帳。ブリーチなしでも可愛いスタイル集
まろやかで深みのある「ココアブラウン」は、上品な甘さと落ち着いた雰囲気を両立できる人気のヘアカラー。肌なじみが良く、誰でも挑戦しやすいのが魅力です。この記事では、ブリーチの有無や明るさ別のスタイルから、似合う人の特徴、おしゃれなヘアアレンジまで幅広くご紹介します。
更新日:2025.10.1213797







