
【ロング専用ヘアアレンジ】結婚式から仕事まで使えるアップヘア
ロングヘアは長さがあるので色々なヘアアレンジが楽しめます☆今回は、シーンを選ばずできるロングのヘアアレンジを難易度別にご紹介します♪
初級者向けロングヘアアレンジ
パパッと簡単!くるりんぱポニーテール
ただ結ぶだけじゃつまらないから、結び目をくるっと一回転!くるりんぱでできる立体感で、後ろ姿がこなれて見えるポニーテールになります。
抜け感のあるお団子ハーフアップでラフに
休日、ちょっと近所にお出かけなんてときにおすすめのヘアアレンジ。耳上の髪をラフにまとめて、高い位置でお団子にするだけ!
黒髪ロングストレートはポニーテールヘアアレンジに
黒髪の美しさ際立つローポニーテール。髪のツヤが引き立つように、結ぶ前にストレートにセットするのがポイント!
前髪なしの簡単アップで大人上品に
前髪も一緒にアップにしてまとめる簡単シニヨン。前髪をアップにすれば、後れ毛のあるまとめ髪もスッキリとした印象に。
中級者向けロングヘアアレンジ
両サイドのねじりがポイント!ねじり編みポニーテール
両サイドを残してポニーテールを結び、両サイドそれぞれの毛束を捻ってポニーテールに巻きつけるだけ。ねじった部分は指で崩して立体感をプラス。
ふわっと後れ毛でほつれシニヨン
後ろでパパッとまとめる低い位置のお団子は、後れ毛たっぷりでふんわり仕上げに。こめかみ、耳後ろ、えりあしと計算して後れ毛を出せばバランスがよくなります。
ねじってまとめるだけのこなれハーフアップ
耳後ろの髪をねじって後頭部でまとめるだけの簡単ハーフアップ。顔周りがスッキリしていると、清楚で大人な雰囲気に。
編み込み不要!編み下ろし風三つ編みアレンジ
編み込みなしでもできる編みおろしアレンジ。バックとサイドを少し残して三つ編みに、残した髪を三つ編みの上に来るように編んでまとめると、太い1本の三つ編みのようになります。
上級者向けロングヘアアレンジ
ラプンツェル風♪立体三つ編み下ろしアレンジ
両サイドを編み込みして、後ろの髪と一緒に三つ編みします。編み込みを取り入れると、立体感のあるゴージャスな編み下ろしアレンジに。
コームを使ったロングのヘアアレンジ
シンプルなゆる巻きギブソンタックに、コーム型のヘアアクセサリーを飾るだけ!シンプルなアレンジだからこそ、ヘアアクセの存在感が引き立ちます。
ちょいボサが気分♪編み込みでクラシカルシニヨン
両サイドを固結び、残った髪をロープ編みにしてからシニヨンにまとめます。ちょっとぼさっと崩れたような仕上がりがイマドキ♪
編み込みとくるりんぱで立体ポニーテール
トップからざっくりと編み込み、襟足で結んだらくるりんぱ。編み込みのデザインがフェミニンで、大人可愛い編み下ろしアレンジになります。
シーン別:結婚式向け華やかヘアアレンジ
きっちりきれいめなのにこなれてる!スリークビクセン
サイドをピン留め、もう片方をねじりながら同じようにピン留めして、再度最初にピン留めした方をねじってピン留め。残った髪をねじりながらゴムで結び、ゴムをえりあしに残した髪で巻きつけて隠します。
固結びするだけ!ざっくりまとめ髪で大人カジュアルに
ハチ、耳周りをそれぞれ固結び。襟足も固結びしてまとめて、ゴムで結んで折りたたんで完成です。編み込みとは違う立体感がこなれてる!
シーン別:オフィス向けきっちりヘアアレンジ
ゴム隠しするだけでこなれて見える♪シンプルポニーテール
オフィスにぴったりのローポニーテルは、ゴム部分に毛束をねじって巻きつけでゴム隠し。ゴム隠しするだけでこなれて見える便利テクニックです♪
オフィス向けシンプルポニーはアクセで可愛い工夫を
派手なアレンジはしにくいオフィスアレンジには、シンプルかつおしゃれなヘアアクセサリーをオン。華奢なデザインのバレッタなら、目立ちすぎずさりげなくおしゃれ♪
シーン別:デート向け大人可愛いヘアアレンジ
男子ウケのいい黄金比ポニーテールで小顔効果アップ☆
モテを狙うなら、男性ウケのいい耳上ポニーテールを。ロングのボリューム感で毛束がふんわり引き立ちます。横顔の顎から斜め一直線上に結ぶようにするのがポイントです。
ゆるふわ可愛い巻き髪ハーフアップ
コテでしっかり巻き髪をしてハーフアップすれば、カジュアルなアレンジが甘い雰囲気のアレンジに。結び目部分に可愛いバレッタもつけて、大人可愛さアップ!
ロングはヘアアレンジのバリエーション豊富♪
長さがあって色々なヘアアレンジができるロングヘア。簡単なまとめ髪から、編み込みなどちょっと手を加えたアレンジまで、色々なテクニックを使ってこなれた髪型を楽しめます。休日に練習がてら、色々なアレンジを試してみるのも楽しいですよ!

HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。
消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。
関連する記事
-
前髪あり・なしで印象が変わる!フェイスフレーミング人気カラー&スタイル集
フェイスフレーミングは、顔まわりにアクセントカラーを入れるだけで、ぐっと垢抜けた印象になれる人気のデザインです。前髪ありでもなしでも、ショートからロングまでどんな髪型にも合わせやすいのが魅力。この記事では、トレンドのカラーを使った、おしゃれなスタイルを厳選してご紹介します。
更新日:2025.09.134050
-
カーテンバングのレングス別スタイルと簡単な巻き方
センターで分け、サイドに流れる毛流れが上品な「カーテンバング」。小顔効果も期待でき、一気にこなれた印象になれると人気です。この記事では、ショートからロングまでのレングス別スタイルや、簡単なスタイリング方法まで徹底解説します。
更新日:2025.09.104462
-
肩下ボブの簡単ヘアアレンジ集|不器用でもできる結び方からお団子まで
マンネリしがちな「肩下ボブ」。実はその絶妙な長さで、毎日のスタイリングがもっと楽しくなるんです。この記事では、朝の忙しい時間でもできる簡単なひとつ結びから、休日のお出かけにぴったりなこなれ感のあるお団子ヘアまで、セルフでできるアレンジ方法を厳選してご紹介。ぜひ参考にして、新しい自分を見つけてみてくださいね♪
更新日:2025.09.025243
-
音楽フェスの必需品!帽子に合わせるおしゃれヘアアレンジ集
夏のビッグイベント音楽フェス!ファッションやメイクはもちろん、ヘアスタイルだっておしゃれに決めたいですよね。でも、日差し対策の帽子は必須だし、「どんな髪型がいいの?」「汗や動きで崩れないかな?」と悩む人も多いはず。そこで今回は、キャップやハットに似合う、崩れにくくて可愛いヘアアレンジをたっぷりご紹介します!簡単アレンジで、一日中思いっきりフェスを楽しみましょう!
更新日:2025.08.1610579
-
ショートヘアのための浴衣ヘアアレンジ図鑑♡簡単セルフ〜サロン級まで
夏のイベントに着たい浴衣。花火大会や夏祭りなど、特別な日には一層華やかに装いたいですよね。ショートヘアは爽やかで浴衣にぴったりの髪型です。そのままでも可愛いですが、年に数回しか着れない浴衣だからこそ、こだわったヘアアレンジを♪ 簡単にできるものから華やかなアレンジまで、様々なスタイルを集めました。
更新日:2025.08.108442