
ショートヘアさんの耳寄り情報♡前髪あり・なし別トレンドバング18選
ショートヘアというと、髪の長さもあまりないし、どことなくマンネリ化してしまうイメージありませんか?でも前髪を変えるだけでもグッと印象は変わります!そんなショートヘアのイメージを広げるため、前髪別ショートヘアスタイルをご案内していきます!
前髪あり:重ため束感バング
大人かわいいをつくる重めバング
重めバングでつくる、小顔ショートヘア!顔周りの髪を程よく残しているので、小顔効果は抜群!顔型にあわせて、調整できるので、どんな人にも似合う万能ショートヘア♪
耳かけスッキリ大人ショート
束感のある長めバングでつくる、大人かわいいショートヘア。前髪が重めの場合は、サイドヘアを耳にかけて、スッキリさせるスタイリングがよく似合います♪温かみのあるヘアカラーは、色白さんによく似合いますね。
前髪なし:チークバング
丸みのあるシルエットで女性らしいショート
丸みのあるシルエットで女性らしく、横顔美人に見せてくれる美人ショート。コンパクトにまとまるヘアスタイルなので、頭を小さく、全身のバランスをよく見せてくれます♪
センターパートの大人こなれショート
ショートヘアを大人っぽく見せたいなら、断然センターパートがおススメです!前髪は長めに、後ろの髪はあえて短めにコンパクトすることで、こなれた大人のショートヘアの出来上がり!頭を小さくスタイルよく見せてくれます♪
ほのゆれセクシー前髪でつくる大人ショート
柔らかくゆれる髪が、大人っぽくてアンニュイな雰囲気が魅力のショートヘア。ボブっぽいショートなので、いきなり短めのショートは…と戸惑う人には、まずはこれくらいから挑戦するのもおススメです♪
前髪あり:オン眉
束感のあるオン眉前髪なら、大人っぽく
眉より短めの前髪が大人かわいい、ショートヘア!ヘアカラーは暗めにすることで、短め前髪+ウェーブヘアの組み合わせでも子供っぽくなりすぎず、大人かわいい魅力につながります♪
大人かわいいを目指すならオン眉!
マッシュルームカットをベースにした、ショートヘア。前髪を短めにすることで、かわいらしさをUP!耳下で髪がまとまるくびれヘアなので、頭がコンパクトに見えるスタイルアップヘア♪
前髪パーマのカールでつくるオン眉ヘア
カーリーなオン眉前髪でつくる、レディーなショートヘア。前髪パーマのおかげでキレイなカールが眉毛の上でつくられて、ショートだけどとても女性らしい印象に仕上げてくれます♪
前髪なし:分けめを工夫して
斜めに流した前髪で大人っぽスタイル
長め前髪を斜めに流した、大人っぽいショートスタイル♪ストレートベースで、顔周りを長めに残すことで、輪郭を髪で隠すことができて、子顔効果も抜群です!
ナチュラル斜め前髪ショート
つやのある髪を活かして、前髪は斜めに流した大人かわいいショートスタイル。前髪とサイドヘアで顔周りを囲んでいるので、小顔効果が期待できます♪ショートだけどとっても女らしくどこか色気のあるスタイル♪
センターパートでつくる大人ガーリーショート
センターパートでつくる大人ガーリーショート。ナチュラルな外ハネとかわいい印象の内巻き、上手に両方取り入れて、かわいいショートに仕上がってます♪ショートでも女性らしくかわいらしくしたいという人におススメのスタイルです!
前髪あり:シースルーバング
色っぽ大人シースルーバング
チークレングスの長めの前髪でつくる、シースルーバング。ゆるいウェーブのかかった髪が、どこか色っぽい印象に仕上げてくれます♪パーマでゆれる動きはつくりつつ、全体はあまりレイヤーをいれず重めに仕上げているのも大人っぽく見せるポイントです!
大人に似合うシースルーバング
目にかかる長めの前髪でつくるシースルーバング。束感のある前髪に仕上げ、暗めのヘアカラーにすることで、大人っぽく見せることができます♪オフィスもOKのキレイめスタイルです!
クールに魅せるシースルーバング
センターパートでつくる、目の下まである長めの髪のシースルーバング。クールな印象に仕上げたいときにおススメのヘアスタイル。ちょっと重めのオイルなどのスタイリング剤を使ってスタイリングすると、シースルーバングはキレイに毛流れが表現できます!
ショートカットと一口にいっても、バリエーションは様々♪
前髪あり、なしだけでなく、ちょっと長め、短め、パーマの有無、ヘアカラーがかわるだけでも、ショートヘアの印象は変わります。クールにも大人かわいくもスタイル次第!なりたいイメージや、雰囲気も様々あると思うので、是非色んなショートから、自分に似合うヘアスタイルを探してみてください♪

HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。
消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。
関連する記事
-
オン眉ショートの可愛さがやばい!オン眉お洒落スタイル12選
一気におしゃれな雰囲気をまとえる「オン眉ショート」。目元を印象的に見せ、表情をパッと明るくしてくれるのが最大の魅力です。合わせるスタイル次第で、キュートにもクールにもなれるから、きっとあなたにぴったりの髪型が見つかるはず。この記事で、明日さっそく真似したくなる、素敵なオン眉ショートのスタイルを見つけてみませんか?
更新日:2025.10.1311245
-
ワンホンヘアとは?中国発祥のトレンドヘアで、憧れの艶とくびれを手に入れる
SNSでも度々話題となる「ワンホンヘア」。トレンドに敏感ならこのワードを目にしたことがある方も多いのではないでしょうか?ワンホンヘアが気になる方のために、特徴や魅力をたっぷりとお届けします!
更新日:2025.10.133104
-
【縮毛矯正とストレートパーマの違い】どっちを選ぶ?髪質・目的別の選び方を解説
サラサラでツヤのあるストレートヘアは多くの女性の憧れ。くせ毛や髪のうねりに悩み、「縮毛矯正」や「ストレートパーマ」を検討している方も多いのではないでしょうか。しかし、この二つの違いを正しく理解していますか?この記事では、縮毛矯正とストレートパーマの根本的な違いから、話題の「酸性ストレート」「酸熱トリートメント」との比較、そしてあなたの髪質や目的に合わせた最適なメニューの選び方まで、詳しく解説します。
更新日:2025.10.1388487
-
ダークグレージュとは?透け感とツヤが叶う暗髪ヘアカラー
ダークグレージュは、赤みを抑えたグレーとベージュを掛け合わせた暗髪カラー。黒髪より柔らかく、自然光に当たると透け感が出るのが特徴です。ブリーチなしでも赤みを抑えやすいため、明るい髪色が難しい人や、オフィス・学校でも浮かない髪色を探している人におすすめ。この記事では、ダークグレージュの特徴と、長さ別のおすすめスタイルを紹介します。
更新日:2025.10.1216518
-
セルフで髪質改善!自分の髪を知る髪質診断&タイプ別ヘアケア術
自分に合うヘアケア、見つかっていますか?この記事では、自宅でできる髪質セルフチェックと、診断結果に合わせた髪質改善ケアをご紹介。自分の髪を知って、効率的に美髪を目指しましょう♡
更新日:2025.10.1234206