
【結婚式ヘアスタイル】マナー×かわいいの今っぽアレンジ集
結婚式の髪型マナーって知ってますか?髪型にだってきちんとマナーがあるんです☆結婚式でまわりに不快な印象を与えないためにも、ルールを守っておしゃれなヘアスタイルをチョイスしましょう♪
結婚式での髪型マナーをしっかりおさえよう
花嫁さんよりは控えめなヘアスタイルに
結婚式にお呼ばれしたら、ステキな髪型で参加して、披露宴を盛り上げることもマナーのひとつ。でも、やりすぎてしまって花嫁よりも華やかな印象になるとマナー違反になります。ポイントは、生花やクリアストーンなどダイヤっぽいものを使わないこと。控えめだけど特別感のあるスタイルを目指しましょう!
ダウンはNG。ハーフアップかアップヘアがおすすめ
結婚式には、ダウンヘアは基本的にNGだと覚えておきましょう。アップヘアが無難ですし、顔周りがすっきり上品に見えるのでおすすめです。ハーフアップは可ですが、下ろした髪をキレイに整えておくのはマスト。編み下ろしはほぐしすぎに注意しながら気品ただようスタイルに。
ゆるふわ感や後れ毛はほどほどがベター♡
ゆるふわの髪型がトレンドになっているので、つい抜け感たっぷりに仕上げたくなるものですが、フォーマルな場では失礼にあたることがあります。後れ毛はほどほどにして、編み目の髪を引き出すときもやりすぎに注意するようにしましょう♪
ヘアアクセを使うときは季節感とマナーをチェック!
ヘアアクセを結婚式で使うこと自体はOKですが、ヘアアクセの選び方には少し注意が必要です。まず、殺生を意味する毛皮素材のものは絶対にNGです。また、割れやすそうなガラスをイメージさせるものも避けましょう。生花を使うの花嫁の特権ですので、これもNG。
前髪ありvs前髪なし☆あなたはどっちをチョイスする?
【前髪あり】キュート&ガーリッシュなスタイル
前髪があるスタイルは、大人可愛い雰囲気を演出したいときにおすすめ。重い印象に見せないように、前髪には束感をつけておでこをチラ見せしながら整えて。ふんわりと軽く内巻きにしておくとよりおしゃれで可愛いですよ。
【前髪あり】ややモードっぽくおしゃれ度高めに
前髪があるスタイルは、モードっぽい雰囲気を演出することも可能。長さを揃えてカットしたぱっつん前髪を、無造作に散らしながらスタイリング。目元がより強調されて、クールな表情のおしゃれなスタイルに仕上がります!
【前髪なし】大人っぽい優雅な表情に
前髪なしで、おでこをすっきりと露出させたスタイルは、清潔感もあり好印象間違いなし♪フェイスラインには、ゆるめのウェーブをほどこした髪をはらりと下ろして。生え際は軽く立ち上げて、毛動きを出すのがポイントです。
【前髪なし】清楚なオールバック風アレンジ
おでこをすべて見せた清楚なアレンジ。ゴールドピンはほどよい華やかさがあるので、フォーマルシーンでもアクセントとして使うことができます。ウェットな質感を出して整えるのがGOOD。
レングス別の簡単ヘアアレンジをピックアップ
【ショート】メンズ受けも良好な爽やかアレンジ
ショートヘアでもアップヘアみたいなヘアアレンジが可能です。全体にゆるふわのウェーブをかけて、軽くねじるようにしながらピンで留めてまとめていきます。仕上げには、パールを使ったヘアアクセをバランスよくつけて、アクセントに。
【ボブ】ねじりシルエットでエレガントモードに
ゆるふわのウェーブでベースをつくったところにハーフアップのアレンジをすれば、フェミニンな結婚式向けスタイルができあがります♡トップから後頭部の髪をねじって留めるだけでも、上品なヘアアクセをバランスよく使えば、エレガントで特別感たっぷりの仕上がりに。
【ミディアム】絶妙な量感の後れ毛でフェミニンに
ミディアムヘアの場合は、低めの位置でシニヨンにしても重たいイメージにならないというのがメリット。顔周りの後れ毛はゆるふわにカールさせて大人可愛い雰囲気に。ヘアアクセにはパールなどの上品な質感のものをチョイス!
【ロング】クラシカルな編み下ろしヘアもおすすめ
ロングヘアの方におすすめなのがクラシカルな編み下ろし。くるりんぱでねじりシルエットを強調しながら、まわりと差のつくスタイルに仕上げましょう。毛先までくるんとカールしておくのがポイントです!
美容院にお任せしたい♡ワンランク上のヘアセット
バランスがモノを言う男性ウケゆるふわハーフアップ
ふわふわのハーフアップアレンジ。ボブヘアでもできる結婚式向けスタイルです。トップから後頭部への編み込みはセルフでやるのが難しいので、美容院でプロの手に委ねたいところ。キレイな編み込みをつくってから、しっかりとほぐしていくことで抜け感を演出します♡
編み込みからのシニヨンはほぐし具合がポイント
抜け感のあるヘアアレンジが流行していますが、どの程度ほぐせばいいのかわからないという人も多いのではないでしょうか。ほぐしすぎるとだらしない印象に仕上がってしまうので、バランスよく髪を引き出していくのがポイントです!セルフでやるよりは、美容師さんにやってもらうと格段に見映えします♪
ふわふわの質感を活かした編み下ろしアレンジ
ハイライトなどで髪にニュアンスをつけておくと、ヘアアレンジしたときに立体感が生まれます。お呼ばれしたときなどには、美容師さんに相談して、やりたいヘアスタイルとの兼ね合いでヘアカラーも調整を♡ふわふわの質感を活かした編み込みヘアもゴージャスに仕上がりますよ♪
結婚式のヘアスタイルはきちんと感を意識して♡
結婚式にはきちんとマナーを守ったヘアスタイルで参加したいですよね。チョイスするヘアアクセに注意したり、だらしなく見えないような工夫をしたり。せっかくのハレの日に場の雰囲気を壊してしまうことのないように気をつけて、思い出に残る結婚式にしましょう♪

HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。
消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。
関連する記事
-
吉高由里子の髪型【映画&ドラマ別】大人美人なヘアスタイル特集
吉高由里子さんは、映画やドラマでさまざまな髪型を披露しています。どのスタイルも美しく、真似したくなるものばかり。今回は、映画とドラマでの髪型をまとめました。上品で洗練されたヘアスタイルを探している人は、ぜひ参考にしてみてくださいね♡
更新日:2025.02.144309
-
四角顔さんに似合う髪型は?バランスよく小顔見えするおすすめスタイル
四角顔さんに似合う髪型って?顔のラインを活かしつつ、小顔見えが叶うヘアスタイルをピックアップしました。前髪やシルエットの工夫で、バランスよく垢抜けるスタイルをチェックしてみて♪
更新日:2025.02.121211
-
坂口健太郎の髪型特集!ショートくせ毛風パーマで魅せるアレンジガイド
女性人気がとても高い「坂口健太郎」に近付くために、ヘアスタイルを似せるのは常套手段。ショートヘアのくせ毛風パーマで、いたずらっ子のような甘え上手になっちゃいましょう!アレンジも一緒に覚えて、色々な表情にチャレンジ!
更新日:2025.02.0220245
-
【大人の魅力♡】矢田亜希子さん風の上品美人ヘアスタイル
大人の魅力で人気の女優の矢田亜希子さん。いくつになっても変わらない美貌に憧れますよね。そんな矢田亜希子さんに近づけるヘアスタイルのポイントをご紹介します。
更新日:2025.01.242410
-
トランクスショートって何?大人っぽくてカッコいい人気ヘアスタイル♡
トランクスショート、実は『ドラゴンボール』のキャラクター“トランクス”が由来のヘアスタイルなんです!シャープなラインが特徴で、クールなのに女性らしさも引き立つ絶妙なデザイン。気分を変えたいときや、少し大胆に印象を変えたい方にもぴったりです♪
更新日:2025.01.238034