ヘアスタイルで毎日が変わる。新しい髪型を楽しもう。

thumbnail

2021.06.21

12935

美容師イチオシ!ヘアケア・スタイリング人気ランキング【2021年最新】

美髪を保つために欠かせないヘアケアですが、自分の髪にぴったり合ったアイテムを使っていますか?ヘアケア剤といっても、オイルやミルクなど色々な種類があります。今回は市販で購入できる商品~美容師も愛用・おすすめするものまで、ヘアケアだけではなくスタイリング剤としても使える一石二鳥のヘアケア商品をランキング形式でご紹介します。

どう選ぶ?賢い自分に似合わせヘアケア用品

なりたい髪質に合わせたものを選ぶ

ヘアケア用品の中には、髪をしっとりとさせるもの、反対にサラサラにさせるものなどがあります。自分の今の髪質を知って、なりたい髪に導いてくれるヘアケア用品を選ぶようにしましょう。

自分の生活にピッタリのヘアケア方法で選ぶ

シャンプーの後に使うインバストリートメントもあれば、ドライヤーなどの前につけて洗い流さないアウトバストリートメントもあります。自分の生活パターンを考えて、ヘアケア用品を選ぶのもひとつの手です。

本当に髪に優しいものを賢く選ぶ

ヘアケア用品は配合されている成分を見てから選ぶことをおすすめします。ダメージを受けた髪をしっかり保護し、修復するためにも、髪に優しい成分が配合されているものがベストです。

洗い流さないアウトバストリートメント選び

【第一位】保湿効果抜群の「N. ポリッシュオイル」

【第一位】保湿効果抜群の「N. ポリッシュオイル」

髪のパサつきをおさえ、しっとりとまとまる髪に導くヘアオイルです。少量手にとって、髪に揉みこむようにつけるだけで、広がりやすい髪もしっとりまとまりますよ。マンダリンオレンジ&ベルガモットの爽やかな香りも人気の理由です。

【第二位】まとまる髪に導く「ラサーナ 海藻ヘアエッセンス しっとり」

【第二位】まとまる髪に導く「ラサーナ 海藻ヘアエッセンス しっとり」

髪が太くて広がることでまとまりにくい髪や、パサついた髪をしっとりとまとめる、海藻エキス配合のヘアエッセンスです。髪にツヤを与え、キラキラ輝く髪に仕上げてくれますよ。軽いつけ心地も人気です。

【第三位】ツヤのある髪に仕上げる「モロッカンオイル トリートメント」

【第三位】ツヤのある髪に仕上げる「モロッカンオイル トリートメント」

ハリやコシのない髪をツヤのある髪に導く大人気のヘアオイルです。アルガンオイル配合で、オイルなのにつけ心地はサラッとしています。しなやかな髪に仕上げたい人におすすめです。

シャンプー後に使うインバストリートメント

【第一位】ダメージヘアを修復する「フィーノ プレミアムタッチ 浸透美容液ヘアマスク」

【第一位】ダメージヘアを修復する「フィーノ プレミアムタッチ 浸透美容液ヘアマスク」

6種類の美容液成分が、ダメージを受けた髪を保護し、修復に導いてくれる人気のインバストリートメント。適量を髪にとり、時間を置いてから洗い流すだけで、しっとりまとまりのある髪に導きます。

【第二位】ダメージを集中ケア「ケラスターゼ DP マスク オレオ リラックス」

【第二位】ダメージを集中ケア「ケラスターゼ DP マスク オレオ リラックス」

くせ毛で広がりやすい髪をしっかりとまとめ、ツヤのある髪に仕上げてくれるインバストリートメントです。ダメージを受けた髪を少しずつ手触りのよい髪にしてくれますよ。

【第三位】うねりをコントロール「ディアボーテゆがみディープリペアマスク」

【第三位】うねりをコントロール「ディアボーテゆがみディープリペアマスク」

くせ毛やパサつき、そして髪の広がりという髪のうねりに効果があります。うねりをおさえ、次第にツヤのあるまとまった髪に導きます。ホワイトフローラルブーケの香りで人気です。

プチプラでも優秀!人気のヘアケアアイテム

【第一位】昔からの人気は健在「大島椿 ヘアクリーム しっとり」

【第一位】昔からの人気は健在「大島椿 ヘアクリーム しっとり」

ツバキセラミドが髪のダメージに働きかけ、ダメージを受けた部分を補修してくれる、昔から人気のヘアクリームです。クリームなのに、つけ心地は軽やか。髪を重たくさせることはありません。

【第二位】発売以来の大人気アイテム「TSUBAKI プレミアムリペアマスク」

【第二位】発売以来の大人気アイテム「TSUBAKI プレミアムリペアマスク」

パサついて栄養のなくなった髪の毛先まで、しっかりと栄養を浸透させツヤのある髪に導いてくれます。すぐに洗い流してもOK。忙しい人もサロン仕上がりを体験できます。

【第三位】髪の芯まで潤う「パンテーン エクストラダメージケア デイリー補修トリートメント」

【第三位】髪の芯まで潤う「パンテーン エクストラダメージケア デイリー補修トリートメント」

おうちサロンのトリートメントで、発売以来の大人気ヘアケア用品です。枝毛や切れ毛など、ダメージを受けた髪の毛先までしっとりと仕上げてくれますよ。ハイダメージで髪のゴワつきが気になる人にもおすすめです。

市販で購入できる人気のヘアケアアイテム

【第一位】ベタつきなしの「ロレッタ ナイトケアクリーム」

【第一位】ベタつきなしの「ロレッタ ナイトケアクリーム」

クリームでありながらベタつきがない、人気のヘアケア用品です。夜寝る前に髪につけるだけで、寝癖がつきにくくなり、朝のブローがラクラクになりますよ。サラッとした使い心地で人気です。

【第二位】根強い人気の「いち髪 和草ダメージリペアオイルセラム」

【第二位】根強い人気の「いち髪 和草ダメージリペアオイルセラム」

和草成分配合で、とろみのあるオイルが髪の傷んだ部分にすばやく浸透します。紫外線から髪を守るUVカットの効果も期待できます。1年を通してしっとりとまとまりのある髪に仕上げたい人におすすめです。

【第三位】ボタニカルの力で髪しっとり「ロレアル パリ エクストラオーディナリー オイルジャスミン インフュージョン」

【第三位】ボタニカルの力で髪しっとり「ロレアル パリ エクストラオーディナリー オイルジャスミン インフュージョン」

香りを1日中楽しめる、ヘアコロンのようなヘアオイルです。髪をしっとりまとまりやすい状態に仕上げるだけでなく、髪にツヤを与えてくれる、大人女性のためのヘアオイルですよ。

ヘアケアランキングからお気に入りを探して!

優秀で人気のヘアケア用品をご紹介しました。ランキングから気になるアイテムをゲットして、美髪を手に入れてくださいね。

スタイリング剤としも使えるヘアオイルがおすすめ

トレンド感のある質感を再現できるスタイリング性能と、高い保湿効果と内部補修によるヘアケア性能の両方を兼ね備えている「ONCE(ワンス)」。アウトバストリートメントとしてもスタイリング剤としても使える万能アイテムで、使い続けるほど髪を美しくしてくれます♪

HAIR
HAIR編集部

HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。

消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。

関連記事

カテゴリ

ヘアケアに関する新着記事

トレンドのヘアスタイル情報
【保存版】口コミで大人気!ヘアアクセルレーターの効果や使い方、おすすめ商品を紹介

【保存版】口コミで大人気!ヘアアクセルレーターの効果や使い方、おすすめ商品を紹介

133.5k
【保存版】カラートリートメントの使い方!白髪染めにもおすすめ♡

【保存版】カラートリートメントの使い方!白髪染めにもおすすめ♡

29.6k
自宅ケアだけで髪の毛をサラサラ・つやつやにする方法!

自宅ケアだけで髪の毛をサラサラ・つやつやにする方法!

177.3k
【保存版】くせ毛の原因って何?その理由から改善方法まで徹底解説!

【保存版】くせ毛の原因って何?その理由から改善方法まで徹底解説!

14.5k
編集部厳選!市販で買える、いい香りのするおすすめシャンプー特集

編集部厳選!市販で買える、いい香りのするおすすめシャンプー特集

116.1k
【保存版】天使の輪♡簡単にうるうるツヤ髪を手に入れる方法!

【保存版】天使の輪♡簡単にうるうるツヤ髪を手に入れる方法!

14.8k
正しいブラッシングをすればツヤ髪が手に入る!効果と正しい方法とは

正しいブラッシングをすればツヤ髪が手に入る!効果と正しい方法とは

9.5k
「髪にヘアオイルをつけすぎた!」こんなトラブルを防ぐためのポイントとは?

「髪にヘアオイルをつけすぎた!」こんなトラブルを防ぐためのポイントとは?

15.3k

ヘアケアに関する記事人気ランキング

今もっとも読まれている記事

NEWSカテゴリ一覧