
「ベビーバング」ってどんな髪型?ショートからロングまでおすすめ♡
前髪のスタイルに、シースルーやショートバングなどがありますが、多くの女性から人気が出てきたベビーバング!ショートからロングまで幅広く取り入れやすいので、ぜひ参考にしてみてください♡
「ベビーバング」って知ってますか?
「ベビーバング」はただのオン眉カットじゃないんです!
「ベビーバング」とはオン眉にカットした前髪をふんわりと斜めに流したスタイルのことで、最近のトレンド前髪なんです♡
ショート~ミディアムのベビーバングおすすめアレンジ
ベリーショートにベビーバングでピュアな可愛さをプラス
ベリーショートの前髪をベビーバングにすると、幼く見える愛され女子のようなイメージに♪
ベリーショートはかっこいい印象になることもありますが、ベビーバングが柔らかいフェミニンさを演出してくれますよ♡
抜け感のあるくせ毛風スタイル×ベビーバング
ベビーバングとくせ毛を合わせると、程よい抜け感が、カジュアルに可愛らしく仕上がります。
また、くせ毛で小顔効果もアップするので、おすすめのスタイルです☆髪に少しウェット感を持たせるのも今ドキ女子!
明るめカラーとベビーバングで個性的ガーリーに
周りのおしゃれ女子と差をつけるなら、明るめのカラーにベビーバングを!
明るいヘアカラーとの相性も良く、ベビーバングがふんわりとエアリー感を引き立たせてくれます♪
ロングのベビーバングおすすめアレンジ
ゆるふわセミディとベビーバングは好感度◎

丹羽 隼人/LICO HAIR&RELAXATION名駅店
ロングもベビーバングが似合います♡ベビーバングが大人っぽさの中に可愛らしさを演出するので、垢抜けた雰囲気に。前髪の軽さと髪全体のバランスが取れていて、目が大きく見えるのもポイントです。
シースルーでさりげないベビーバング
ベビーバングを取り入れるなら、さりげなくシースルー感を出してみましょう☆自然なフェミニンさが漂い、明るい印象を与えるので、あざと可愛い大人女子に人気のスタイルです。
フェミニンなパーマをベビーバングでより可愛く
ゆるふわ感のあるパーマにベビーバングを♡全体が自然な仕上がりになるようにパーマに合わせて前髪を整えましょう。大人の色気をさりげなく出しつつ、ベビーバングが若く見えるように和らげてくれますよ♪
ベビーバングで透明感抜群のスタイルへ
くせっ毛のように流したバングで、透明感を出せるのがベビーバングの可愛さ♪思いきって前髪をチェンジして、周りと差をつけるおしゃれをしてみては?

HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。
消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。
関連する記事
-
切りっぱなしショートボブ|前髪あり・なし別ヘアカタログ
おしゃれな「切りっぱなしショートボブ」。前髪や髪色次第で、クールにも可愛くも印象は自由自在。豊富なスタイルを見比べながら、あなたの「なりたい」が叶う髪型を探せます。
更新日:2025.08.0210
-
クールブラウン髪色で白髪も自然にカバー|涼しげ×清潔感のある旬スタイル
赤みを抑えた落ち着きのある色味で、白髪を自然にカバーできる「クールブラウン」。涼しげな印象と清潔感を兼ね備えたこの髪色は、暑い季節でも軽やかに過ごせるスタイルとして注目されています。今回は、クールブラウンを活かしたおすすめの髪型をご紹介します。
更新日:2025.08.0224475
-
【ロブレイヤー】マンネリ解消も小顔見せも叶う。人気スタイルカタログ
肩でハネる、印象がマンネリ気味…。そんなロブヘアの悩みは「レイヤー」で解決!人気のくびれヘアから韓国風、年代別スタイルまで、あなたに似合う髪型が見つかります。
更新日:2025.08.0218580
-
チャンモリパーマってどんな髪型?顔まわりを可愛く魅せる韓国風パーマの魅力
「チャンモリ」は韓国語で「うぶ毛」を意味し、顔まわりにニュアンスのあるカールを加える韓国発のトレンドパーマ。前髪横〜もみあげにかけて軽やかな毛流れをつくることで、フェイスラインをさりげなくカバーしながら、抜け感と大人の甘さを両立できます。
更新日:2025.07.20514
-
50代のぽっちゃり女性に似合う髪型とは?若見えしちゃうおすすめのオシャレな髪型集!
50代を迎えると、髪のコシやハリが減少し、髪型選びに迷うことが多くなります。特にぽっちゃり体型の方は、どんな髪型が自分に似合うか悩んでしまうかもしれません。そこで今回は、若々しく見える髪型を厳選してご紹介します。小顔効果を狙えるスタイルや、顔周りをすっきり見せるヘアスタイルを選んで、いつまでも魅力的な自分を保ちましょう。
更新日:2025.07.1971075