
明るめ暗めどっちが好み?ミルクティーベージュで透明感あるヘアに♡
髪に柔らかな質感を与えてくれるミルクティーベージュは、明るめでも暗めでもかわいくなれるカラーです。 男子ウケ間違いなしのミルクティーベージュをご紹介します。
ナチュラルなミルクティーベージュ
ベリーショートもフェミニンな印象に
マニッシュなイメージのあるベリーショートですが、髪色を変えるだけで印象が変わります。温かみがあって柔らかなミルクティーベージュでフェミニンなスタイルに。
ラフなスタイリングでも女性らしい印象になります。
エアリー感を演出する無造作ボブ
ふんわりウェーブがかわいい無造作ボブにもミルクティーベージュがとっても合います。ウェーブがよりきれいに見えてふんわり感と女子力UP!
オイルをつけるとさらにツヤ感が出るので、おすすめです。
ミニボブとミルクティーベージュで透明感のあるヘアに
骨格にフィットしたミニボブは大人女子におすすめのヘアスタイル。クールになりすぎないように、カラーは優しいミルクティーベージュをオン。
透明感のあるきれいな髪になれます。
ハイトーンのミルクティーベージュ
ハイトーンのカラーが華やかなスタイル
ハイトーンのミルクティーベージュは、華やかに見える発色が魅力。セミロングのウェーブの毛先までダメージ知らずの美しい髪に見えます。
色落ちしてもベージュっぽくなるので、違和感がありません。
ハイライトとグラデーションで作る自然な明るさ
ハイトーンのミルクティーベージュのハイライトとグラデーションカラーを入れたおしゃれスタイル。明るい髪色にしたい人におすすめです。
ハイライトを入れることで立体感が出て、ウェーブが際立ちます。
耳かけのふわふわウェーブで大人可愛く
バブル感とレトロっぽさは大きなウェーブで解消!大人の魅力にあふれたロングのウェーブヘア。耳掛けするとこで、大人かわいさもプラス!
ハイトーンのミルクティーベージュが美人髪をつくっています。
ミルクティーベージュで柔らかい印象のヘアに♪
どんなヘアスタイルでも柔らかい印象をプラスしてくれるミルクティーベージュ。これから寒くなる時期には、温かみのあるカラーがおすすめです。
ヘアカラーに迷ったら、ミルクティーベージュをオーダーしましょう!

HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。
消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。
関連する記事
-
アッシュブラウンってどんな色?暗め・明るめレングス別ヘアカタログ
アッシュブラウンの独特のくすみと柔らかさが特徴の、女性らしいナチュラルカラーで髪色をイメチェンしませんか?レングス別のヘアスタイルとともに、その魅力と色見本をお届けします!
更新日:2025.05.0111501
-
ピンクブラウンってどんなヘアカラー?明るめ?暗め?似合う人や色落ちまで解説
ピンクブラウンはヘアカラーの中でも大人気の髪色!明るめ~暗めまで人それぞれ好みは違いますよね。今回はレングス(髪の長さ)、髪色のトーン別にピンク系カラーをご紹介します♪
更新日:2025.04.1952467
-
イエローネイルで指先華やかに|明るめ・くすみ系の人気デザイン集
元気さを表す「イエローネイル」をしてみませんか?今回は、Rosett BY broocH(ロゼット バイ ブローチ)のイエローネイルをご紹介します。イエローはイエローでも、違う表情を見せるイエローネイルに注目です!
更新日:2025.04.14607
-
グレージュはどんな髪色?ブリーチなしでも叶う暗め〜明るめカラー特集
赤みをおさえて透明感が出るグレージュは、ナチュラル派にも人気の髪色。ブリーチなしでも楽しめる暗め〜明るめのスタイルを集めました。
更新日:2025.04.10193567
-
ミルクティーベージュ大特集!ブリーチ有無・暗め明るめ・レングス別ヘアカタログ
明るめでも暗めでも、ふんわり透明感たっぷりなミルクティーベージュは、今っぽヘアの定番カラー。ブリーチの有無やトーンによって印象が大きく変わるから、こだわりたいポイントに合わせて選ぶのがコツ♡今回は、ブリーチあり・なし/明るめ・暗め/レングス別に、人気スタイルをまとめました。お気に入りのミルクティーベージュがきっと見つかるはず!
更新日:2025.04.09170114