
【顔型別】前髪で悩んでいる人必見!今年流行の前髪をピックアップ
丸顔さんと面長さんの厚め前髪・薄め前髪をつくるポイントとおすすめの前髪をご紹介♪顔の形ごとに似合う前髪のポイントを押さえてあなたも前髪が似合う人に!
丸顔さんが似合う前髪にするポイント
厚め前髪は斜めに流して動きをプラス
コテでふんわりワンカールさせた前髪の毛先を横流しにする、おしゃれ見せのヘアスタイルです。
トップの高い位置から前髪を厚めにとることで、今ドキ女子のおしゃれな集め前髪ヘアに変身できます。丸顔の顔の大きさも隠せますよ。
シースルーバングは薄めに作って透明感たっぷりに
丸顔さんが、おでこチラ見せのシースルーバングに挑戦するなら、目の上ラインほどの長めの前髪が正解です。
前髪を長くつくることで、顔の丸さが気にならないヘアになれます。またエアリー感が出てきますよ。
面長さんが似合う前髪にするポイント
薄め前髪にするなら長めのうざバングがおすすめ
顔の長さが気になる面長さんは、長めのうざバングにしてゆるっとカールラインを顔周りにプラスしましょう。
ふんわりとしたラインが、顔の長さを打ち消してくれますよ。
シースルーバングは厚めに作って小顔見せ
面長さんのシースルーバングは、少しだけ厚めにつくりましょう。
おでこをほんのりチラ見せできるほどの厚めの前髪を長めにつくると、面長の顔型が気になりません。
2020年おすすめのトレンド前髪はこれだ!
【丸顔さん】トップボリューム×チョッピーバング
丸顔さんのおすすめヘアは、トップをふんわりさせたショートヘア。
サイドの髪は長めに、そして前髪はオン眉につくることで、垢抜けた雰囲気のおしゃれヘアになれます。
【面長さん】サイドボリューム×センターパート
面長さんは、サイドの髪をふんわりさせたり、ひし形ラインを意識してつくったりすることで、顔の長さを感じさせない素敵ヘアに変身できます。前髪を外ハネにつくるのもいいですよ。
似合う人を選ばない!前髪厚め薄めヘアでおしゃれしよ
丸顔さんと面長さんの似合う人を選ばない前髪厚め、薄めヘアをご紹介しました。自分の顔型に合わせて挑戦してくださいね。

HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。
消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。
関連する記事
-
ひし形ショートで小顔効果を実現!前髪あり・なしで選ぶ最旬スタイルガイド
最近流行りのショートヘアをに挑戦してみたいと思う方は多いのではないでしょうか。そんな方はひし形ショートを試してみてください。ひし形ショートは小顔効果もあり、おしゃれにも見えるトレンドの最高のヘアスタイルです。今回はひし形ショートの魅力をお伝えします。
更新日:2025.05.0330644
-
【前髪あり・なし】ミニボブってどんな髪型?短め&軽めで小顔効果を!
人気の「ミニボブ」特集!前髪あり・なし別のスタイル、顔型別の似合わせ術、カラー、パーマ、簡単アレンジまで解説。小顔効果も嬉しいトレンドヘアをチェック!
更新日:2025.05.0258483
-
ピンクブラウンってどんなヘアカラー?明るめ?暗め?似合う人や色落ちまで解説
ピンクブラウンはヘアカラーの中でも大人気の髪色!明るめ~暗めまで人それぞれ好みは違いますよね。今回はレングス(髪の長さ)、髪色のトーン別にピンク系カラーをご紹介します♪
更新日:2025.04.1952543
-
ミディアムボブ特集!前髪あり・なしで叶える大人の旬スタイル
今の気分にぴったりなミディアムボブを探しているなら、前髪あり・なしの違いにも注目!軽さや動きのあるスタイルから、タイトで洗練された印象のものまで、大人に似合う旬のヘアをバリエーション豊かにご紹介します。
更新日:2025.04.199945
-
前髪が薄くなってきた…?髪型でカバーするナチュラル見せテクまとめ
前髪が「なんだか少なくなってきた…」と感じたとき、ケアと同じくらい頼れるのが髪型の工夫。今回は、薄くなった前髪を自然に見せてくれるスタイルをレングス別にご紹介。印象を変えずに、前髪の悩みをそっとカバーするヒントが見つかります。
更新日:2025.04.1845549