ヘアスタイルで毎日が変わる。新しい髪型を楽しもう。

thumbnail

2020.03.13

8154

シアーグレージュで透明感のあるヘアカラーに!?ヘアカラー集10選!

透明感があって、外国人のような雰囲気を纏えるシアーグレージュカラー。透きとおるような色味なので肌のツヤ感も高めてくれる効果もあり、今人気のカラーです。今回はそんな、話題のシアーグレージュのカラーを10種類集めました。ぜひヘアカラーの参考にしてください。

透明感が魅力のシアーグレージュ

シアーカラーの特徴

シアーカラーは、透明感のある色が特徴のヘアカラーです。シアー(sheer)とは「透明感のある」「透き通った」という意味。その名の通り、髪色を軽く見せてくれる効果があるため、暗めの色にしても重たい印象になりません。

グレージュの特徴

グレージュは、グレーとベージュを合わせた色のこと。グレージュは髪に透明感を与えてくれる色です。その結果、顔色も綺麗に見せてくれる効果があります。
黒髪よりも軽さがあるヘアカラーです。また、赤みのないカラーなので、赤みを消したい人にはオススメです。

シアーグレージュの特徴

シアー×グレージュの組み合わせによって、透明感抜群の外国人風のヘアカラーになります。グレージュによって赤みがしっかり消えるので、より髪色に軽さが出るようになります。色落ちまでとても綺麗なので、髪色の変化を楽しみたい方におすすめです。

シアーカラーにブリーチは必要?

バレイヤージュ 大人かわいい グレージュ ボブ ヘアスタイルや髪型の写真・画像
笠原優花【店長】Alan Smithee 下北沢店予約問い合わせ電話予約ヘアカタログ

※新型コロナウイルス感染拡大を受け、営業状況が異なる場合がございます。スタイリストにご確認ください。

シアーカラーには必ずしもブリーチが必要ということはありません。ブリーチが不要なカラー剤のイルミナカラーであれば、まるでブリーチしたかのようなきれいなカラーができます。髪の傷みが心配といった方でも安心ですね。

レングス別シアーグレージュスタイル10選

シアーグレージュ×ショート①

重たい印象にならないショートヘアは、シアーグレージュと相性バッチリです。サイドの髪を耳にかけることでよりすっきりとした印象になります。ワックスで毛先を遊ばせても良し、ストレートスタイルにしても良しです。

シアーグレージュ×ショート②

シアーグレージュはパーマと組み合わせもバッチリ!より女の子らしい雰囲気になります。
ふんわりショートと透明感あるヘアカラーで、外国人風のヘアスタイルになれると人気です。あまり濃いメイクをしなくても、顔周りがぱっと明るく見えます。

シアーグレージュ×ボブ①

重ためになりがちなボブも、シアーグレージュと合わせると軽さのあるヘアスタイルが叶います。髪の毛のボリュームが気になる方にオススメです。垢抜けた感じを出すこともできるので、イメチェンにもいいでしょう。
さりげないピアス・イヤリングをワンポイントにしても可愛いですね。

シアーグレージュ×ボブ②

トレンドの切りっぱなしボブとシアーグレージュの組み合わせです。濡れツヤ感と透明感が重なり、色っぽい雰囲気になります。もちろん、ガーリーなファッションにもマッチしますよ。
スタイリングも簡単なので、ズボラ女子でもばっちり仕上げることができます。

シアーグレージュ×ミディアム①

女の子らしいミディアムヘアとシアーグレージュの組み合わせで、一気にこなれ感が出ます。
地味な印象になりがちのセンターパートも、シアーグレージュと合わせれば大人っぽい雰囲気が出ますね。コテでしっかり巻かなくとも、少し動きを出してあげるだけで一気に色っぽく見えます。

シアーグレージュ×ミディアム②

前髪 ナチュラル シースルーバング アンニュイほつれヘア ヘアスタイルや髪型の写真・画像
日比野 恵理angel.gaff予約問い合わせ電話予約ヘアカタログ

※新型コロナウイルス感染拡大を受け、営業状況が異なる場合がございます。スタイリストにご確認ください。

こちらは前髪がある組み合わせ。流行りのシースルーの前髪と合わせれれば、トレンドを抑えたお洒落なヘアスタイルが叶います。
コテで少しだけ動きをつけるとさらに可愛く見えるヘアスタイルです。顔周りのアクセサリーとの相性も抜群です。

シアーグレージュ×セミロング①

髪の毛の下の方で緩く巻いたセミロングスタイルとの組み合わせです。ミルクティーのような色味が可愛いですね。
シンプルながらも存在感を発揮してくれるカラーです。コテでワンカールするだけで、ガーリーさが一気にアップしますよ。

シアーグレージュ×セミロング②

こちらは全体を緩めに巻いたヘアスタイル。重ための前髪を作っても、子供っぽい印象にならず、垢抜けた雰囲気になります。
どんなファッションにも合うヘアスタイルなので、色んな服装にチャレンジしたい方にもオススメです。

シアーグレージュ×ロング①

こちらも全体に巻いたロングヘアとシアーグレージュとの組み合わせ。かきあげヘアと合わせるとより大人っぽい印象に!
子供っぽい印象をなくしたいという方にぴったりでしょう。

シアーグレージュ×ロング②

こちらはハイライトも組みわせたヘアスタイルです。ハイライトがあることで、立体感も出るため、よりふんわりとした雰囲気が出ます。
あえてストレートを強調したスタイルにするのも、大人っぽい雰囲気を出せていいでしょう。

シアーグレージュでおしゃれヘアを手に入れよう!

髪の毛に透明感を出してくれ、赤みを消してくれるシアーグレージュ。憧れの外国人風のヘアスタイルが叶います。ブリーチに抵抗がある方も、ブリーチなしでできるヘアカラーなので、ぜひ挑戦してみましょう。

HAIR
HAIR編集部

HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。

消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。

関連記事

カテゴリ


NEWSカテゴリ一覧