
ヘアアレンジに欠かせない!使いやすくておすすめストレートアイロン!
ストレートアイロンは、髪を真っ直ぐにするだけだと思っていませんか?前髪のアレンジや寝癖直し、ゆるふわヘアなどヘアアレンジに欠かせないおすすめのストレートアイロンを調べてみました!
ストレートアイロンのおすすめの使い方とは?
ツヤ感あふれるストレートヘアがつくれるストレートアイロン
ストレートアイロンは、髪を挟んで滑らせるだけできれいなツヤが楽しめるストレートヘアが簡単につくれます。
前髪のアレンジがつくりやすいストレートアイロン

前髪をふんわりとさせたいときや、サイドにゆるく流したいときなどに使いやすいのがストレートアイロンです。
頑固な寝癖も簡単に治せるストレートアイロン

ぴょこんと跳ねてしまった頑固な寝癖もストレートアイロンがあれば、簡単に直せます。忙しい朝でも、寝癖修正がすぐにできるのでヘアスタイリングもイライラしません。
毛先のワンカールがつくりやすいストレートアイロン

シンプルなワンカールスタイルは、ストレートアイロンで簡単につくれます。毛先のみのワンカールさせるだけなので、ヘアアイロンを使い慣れていない人にもおすすめですよ。
火傷しにくいからゆるふわヘアもつくりやすいストレートアイロン

ストレートアイロンの場合、熱くなるのは髪を挟み込む内側のプレート部分のみ。そのため、ヘアアイロン使用中にうっかり肌に触れても火傷してしまう心配がありません。
自分にぴったり合うストレートアイロンの上手な選び方とは?
短い髪なら極細タイプのストレートアイロンがおすすめ

ショートヘアや前髪のみに使いたいなら、プレート部分の幅が狭い極細タイプのストレートアイロンがおすすめですよ。
ボブやミディアムヘアなら標準タイプのストレートアイロンがおすすめ

ボブやミディアムヘアぐらいの髪の長さの場合、プレートのサイズが標準タイプのストレートアイロンがおすすめです。
セミロングやロングヘアなら、ワイドタイプのストレートアイロンがおすすめ

一度にたくさんの髪を挟めるワイドタイプのプレート採用しているストレートアイロンは、セミロングやロングヘアの人におすすめです。
アレンジのバリエーションを楽しみたいなら2wayタイプのストレートアイロンがおすすめ

ストレートヘアだけでなく、ふわふわとしたエアリー感のあるスタイルも楽しみたいなら、カールもつけやすい2wayタイプのストレートアイロンがおすすめですよ。
持ち運びたいなら充電タイプのストレートアイロンがおすすめ

外出先でもヘアアレンジをこまめにしたいのであれば、コードを気にしなくても使える充電タイプのストレートアイロンがおすすめです。充電タイプは電圧が違う海外でも使いやすいので旅行や出張が多い人にもぴったりですよ。
購入前にチェックしたいストレートアイロンのポイントとは?
温度設定の範囲と設定方法を確認しよう

ヘアアイロンの温度設定にはさまざまなタイプがあります。200度前後の高音まで上がるかどうかという温度設定の範囲だけでなく、どの程度細かく温度が変えられるか、使用中にスムーズに温度変更が可能かどうかも確認しておきましょう。
電源を入れてから使えるまでの時間を確認しよう

忙しくてヘアスタイリングに時間をかけられないときは、ストレートアイロンも手早く使いたいものですよね。電源を入れてから設定した温度になるまでの立ち上がりがどれぐらい早いかも購入前にしっかり確認しておきましょう。
プレートが滑らかでしっかり挟める構造かどうか確認しよう

髪を挟み込んで滑らすストレートアイロン。プレートが髪を傷めないかどうかもしっかり確認しておきましょう。また、挟んだ髪を逃さず最後まできちんとキャッチできるかも要チェックですよ。
柔らかな仕上がりを期待するならスチーム機能付きかどうか確認しよう

高い熱を髪に与えるばかりでは、髪へのダメージも気になってしまいますよね。ふんわりとした仕上がりを期待するなら、スチーム機能がついたストレートアイロンがおすすめですよ。
扱いやすくまとまる仕上がりを期待するならイオン機能付きかどうか確認しよう

ツヤ感あふれるアレンジしやすい仕上がりを期待するなら、プレート面からマイナスイオンを放出してくれるタイプがおすすめです。髪のキューティクルを守りながらしっかりスタイリングしてくれますよ。
さらさらのツヤ髪がつくりやすいおすすめのストレートアイロン
ヴィダル サスーン ストレートアイロン マジック シャイン スチーム&マイナスイオン 海外対応
スチーム機能とマイナスイオン効果が期待できるストレートアイロン です、海外対応仕様になっているので、旅行先でも使えるのが嬉しいですね。
SALONMOON ストレート ヘアアイロン ダブルイオン
プロ仕様の高密度マイナスイオンを発生する低摩擦のチタニウムプレートで、あっという間にさらさらヘアにしてくれる効果が期待できるストレートアイロン です。
外出先でも使いやすいおすすめのコードレスストレートアイロン
KEYNICE ヘアアイロン コードレス
充電式なので、コンセントのない場所でも手軽に使えるストレートアイロンです。ムラなく仕上げられるクッションプレートを採用しています。
おすすめのストレートアイロンで手軽にヘアスタイリングを楽しもう
ストレートアイロンは、ヘアアイロン初心者さんでも使いやすいので、1つあると重宝する事間違いなしのアイテムです。髪を挟んで滑らせるだけでツヤ髪をつくりやすいので、ぜひ、使ってみてくださいね。

HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。
消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。
関連する記事
-
50代のふんわりパーマボブ特集!上品さと抜け感を両立するスタイル5選
ふんわりとした動きが魅力のパーマボブは、50代の大人女性にぴったり。程よいボリューム感で上品に仕上がり、こなれた雰囲気も演出できます。今回は、シックな黒髪からナチュラルな抜け感スタイルまで、50代におすすめのふんわりパーマボブを厳選しました!
更新日:2025.02.21175
-
ピンクボブで垢抜け!今っぽくキマるカラー&スタイル特集
今っぽく垢抜けるなら、ピンク系カラーのボブがおすすめ!淡いピンクベージュから深みのあるピンクバイオレットまで、雰囲気の異なるトレンドカラーを一挙紹介。あなたにぴったりのピンクボブで、ワンランク上のスタイルを叶えてみて♡
更新日:2025.02.15692
-
40代に似合うショートレイヤー特集!軽やか&立体感で大人の魅力アップ
40代の髪型に迷ったら、軽さと動きを活かせるショートレイヤーがおすすめ。立体感のあるシルエットで、品よく垢抜けた印象に。大人の魅力を引き出すスタイルを厳選しました。
更新日:2025.02.154323
-
四角顔さんに似合う髪型は?バランスよく小顔見えするおすすめスタイル
四角顔さんに似合う髪型って?顔のラインを活かしつつ、小顔見えが叶うヘアスタイルをピックアップしました。前髪やシルエットの工夫で、バランスよく垢抜けるスタイルをチェックしてみて♪
更新日:2025.02.121144
-
ペールピンクの髪色ってどんな色?大人可愛いトレンドカラーをチェック!
ふんわり淡い色味が魅力の「ペールピンク」。透明感たっぷりの髪色で、柔らかくおしゃれな雰囲気に仕上がると人気のカラーです。ブリーチの有無やおすすめのスタイルをチェックして、理想のペールピンクを見つけてみましょう!
更新日:2025.02.111024