
失敗しないための2021年人気のウルフカット!|ショート~ロングまでご紹介
2021年かなり流行しそうなウルフカットをご存知でしょうか。髪の上部に丸みをつけ、下部は襟足にレイヤーを入れて軽く仕上げたヘアスタイルのことをいいます。個性的で取っかかりにくいイメージがあるかもしれませんが、多くの芸能人も取り入れる最新ヘアスタイルなんです。本日はウルフカットについて詳しく紹介していきます。
ウルフカットの特徴
毛量を抑えられる
ウルフカットは襟足を軽くカットするのが特徴なので毛量が多い人にはかなりおすすめです。髪の毛全体を軽くするのではなく毛先だけなので、おしゃれで軽いヘアスタイルに仕上がります。
手入れが簡単
レイヤーがたくさん入っていて、、簡単に動きが出せるため手入れが簡単です。なんとなくヘアアレンジが難しそうなイメージがあるかもしれませんが、そんなことはなく、アレンジ方法もたくさんあります。レイヤーを生かしてミックスに巻くとかなり動きがでますし、外ハネだけでもかわいいです。
長さを変えずにイメチェンできる
ウルフカットはアレンジ方法がたくさんあるので長さを変えなくても簡単にイメチェンできます。例えば外ハネにする日、ミックスに巻く日、ポニーテールにする日、ハーフアップにする日など。簡単に色々なアレンジができるので楽しいですね。
【ショート】ウルフカットのヘアスタイル
ハイライトで動きを出して
ウルフカットは動きが出るのが特徴なので、ハイライトを入れてさらにおしゃれに仕上げましょう。ハイライトが入っているだけで髪の毛を巻かないでも動きがでます。ワンカラーとは全然違ったおしゃれ感があるのでぜひ試してください。
ボーイッシュなウルフボブ
ショートのウルフボブでシャープさを出すとかっこいいボーイッシュな雰囲気になります。カジュアルな服装も似合って楽しいですね。ただ毛先の柔らかい質感は女性らしさがあるので、思わず触りたくなるような感じもあるのが魅力です。
明るい髪色で女性らしいウルフ
ウルフでショートカットだとボーイッシュになりがちですが、より女性らしさを出したい場合は明るい髪色がおすすめです。ピンクやオレンジなどの奇抜なカラーもウルフカットなら案外馴染んでしまうんです。流行りの韓国っぽい雰囲気にもなります。
パーマ×ウルフで大人可愛く
パーマはやはりかわいらしい女性の印象を与えてくれます。ウルフカットはストレートだとかっこいいイメージなので、かわいいイメージが好みの方はパーマをかけちゃいましょう。アレンジもいらずで楽さもあります。
【ミディアム】ウルフカットのヘアスタイル
ハイレイヤーのネオウルフ
ネオウルフとは今までのウルフヘアにオン眉や外ハネなどの要素を足して今っぽく仕上げたものです。ミディアムにネオウルフはまさに最新ヘアスタイル。ハイレイヤーだと動きが出てウルフ感がしっかり出るのでおすすめです。
上品なストレートウルフ
カールでしっかり動きをつけるのがウルフカットだと思われがちですが、ストレートも案外合います。ストレートだとやっぱり上品さが出ます。
ミディウルフ×パーマで個性的に
ミディアムウルフにパーマだと女性らしい雰囲気もありますが、個性的な雰囲気も出ます。ショートのパーマとは違った良さがありますね。ボリュームも出るので派手なイメージもつくれます。
グラデカラーのミディアムウルフ
カットはウルフでカラーもおしゃれに決めると完璧です。ウルフカットと相性がいいのはグラデカラー。トップは暗めで毛先を明るめにすると今風でおしゃれですね。毛先だけだとハイトーンでもあまり気にならないのでおすすめです。
【ロング】ウルフカットのヘアスタイル
黒髪ロングもウルフならクール
黒髪ロングにウルフカットは今一番旬なヘアスタイルかもしれません。韓国風な雰囲気も出てかわいいです。髪の毛を暗めにしてリップなどメイクで色を付けるとかなりおしゃれに仕上がります。
くせ毛を生かしたロングウルフ
くせ毛で悩んでいる人も多いと思いますが、くせ毛は生かせます。ロングヘアーだとやっぱりストレートよりちょっとカールがあるほうが魅力的ですよね。くせ毛にあわせてゆるく巻いたり、自分に合ったアレンジを見つけてください。
前髪なしのロングウルフでセクシーな魅力
前髪は、雰囲気をつくりますが、ウルフカットで前髪なしだとクールでセクシーな印象を与えてくれます。前髪なしが難しい場合は、シースルーなど薄めの前髪でもいいと思います。
重くならないウルフロング×カラー
ロングカットだと重たい印象になりがちですが、ウルフの良さを生かして軽めに動きを付けるのもおすすめ。カラーを明るめ、透明感ありにすると全然重たくなりません。もともと毛先が軽めのカットなのでロングヘアでも垢抜けた印象はつくりやすいと思います。
理想のウルフカットを見つけよう♡
本日はウルフカットの長さ別ヘアスタイルを紹介しました。それぞれの長さに似合う髪型があります。長さだけでなくカラーや前髪などでも雰囲気が変わるので理想のウルフカットを見つけてください。

HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。
消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。
関連する記事
-
ミディアムウルフ特集|伸ばしかけでも似合う人気スタイル集
ミディアムヘアの雰囲気を変えたい人におすすめなのが、レイヤー感のあるミディアムウルフ。動きや軽さが出て、伸ばしかけでも自然にこなれた印象に仕上がります。この記事では、顔型別の似合わせポイントや前髪あり・なし、パーマやストレートまで幅広いスタイルを紹介します。
更新日:2025.08.23112699
-
大人の魅力を引き出すネオウルフ|40代からの髪型選びと人気スタイル
40代からのヘアスタイルは「ネオウルフ」がおすすめです。上品さとトレンド感を両立し、気になるフェイスラインや髪のボリュームも自然にカバー。似合うスタイルが見つかる、大人のためのヘアカタログです。
更新日:2025.08.1441151
-
【顔型・前髪・カラー別】似合うが見つかる!ウルフボブヘアカタログ
軽やかでお洒落なウルフボブは、自分に似合うスタイルを見つけるのが成功の鍵。この記事では、【顔型別】の似合わせポイントをはじめ、印象を大きく左右する【前髪あり・なし】、豊富な【カラー別】のスタイルまで、あなたにぴったりのウルフボブを見つけるための情報を凝縮しました。
更新日:2025.08.0244570
-
ウルフパーマのヘアカタログ|大人女子向け最旬スタイル集
ウルフパーマは、その自由度の高さとスタイリッシュな魅力で、大人女子の間で注目を集めています。ウルフカットの基本から、ショート、ミディアム、ロングまで、さまざまな長さで楽しめるウルフパーマのスタイリング方法をご紹介。くせ毛風のカジュアルなルックから、エレガントなスタイルまで楽しめます。
更新日:2025.07.12117008
-
ショートウルフの垢抜けヘアまとめ|襟足長め・前髪あり・パーマ別に紹介
襟足に長さを残してレイヤーを入れる「ショートウルフ」は、今注目のおしゃれショートヘア。前髪のあり・なしや、パーマ・カラーなどアレンジ次第で印象がガラッと変わります。今回は、襟足長め・短め、パーマありなどバリエ豊富なショートウルフスタイルをまとめてご紹介します。
更新日:2025.06.2246732