
木村文乃のショートヘアを真似したい♡近づけるためのポイントはある?
木村文乃さんのショートヘアは、柔らかい雰囲気でとてもかわいいですよね。真似したいと思っている人も多いのではないでしょうか。そこで今回は、木村文乃さんのショートへアのポイントをいくつかご紹介します。
木村文乃のショートヘアスタイル集
シンプルストレートなショート
まずは、ストレートのショートヘア。巻かなくていいため、時間がない毎朝のヘアセットもとても楽ですよ。大人っぽくハンサムな印象があるため、お仕事のときの髪型としてもぴったりです。
毛先外ハネがかわいいブラウンショート
毛先を外ハネにしたショートヘアは毛先がふわふわして、かわいらしい印象のスタイルです。また、ブラウンカラーにすることで柔らかい雰囲気がアップします。オイルを使ってスタイリングすると、束感が出て今っぽくなりますよ。
パーマ×ショートボブもキュート!
ショートボブにパーマをかけたスタイルもとてもキュートです。パーマをかけると簡単にカールが出せて、セットがとても楽になります。毛先をぱつっと切りそろえた、切りっぱなしボブが今のトレンドです。
黒髪×ショートでキリッとした印象も
黒髪でショートヘアにするときりっとした印象で、美人度がアップ。カラーを変えるだけでも、ブラウンのショートヘアとは印象が大きく変わります。顔がはっきりと見えて、髪色とのコントラストで肌が白く見えますよ。
木村文乃のショートヘアの特徴
ヘアスタイルのシルエット
1つ目の特徴は、ショートヘアのシルエット。トップはふんわり、襟足はすっきりしたシルエットが美しく大人っぽさを出してくれます。耳にかけてもすっきりして、小顔効果があります。また、前髪のラインにもこだわることで、横顔もきれいに見えます。ショートのシルエットといえど、人それぞれ似合うデザインがあるので、自分の顔に似合うカットのデザインを探してみましょう。
毛先のハネ方
2つ目の特徴は、毛先のハネ方です。外ハネは、くるんとしたカールがしっかりとキープされることが大切です。大きくハネさせると元気な印象になります。また、軽くハネさせると、大人っぽくおしゃれな雰囲気になります。毛先のハネ方だけで印象が変わるので、さまざまなハネ方を試してみてください。
斜めバング
3つ目の特徴は、斜めに流したバング。斜めに流すことで子どもっぽくならず、大人かわいい印象になります。デカ目効果も期待できますよ。また、前髪のすき間から少しおでこが出ることで、抜け感が出て今っぽい仕上がりに。
派手すぎない髪色
4つ目の特徴は、髪色が派手すぎないことです。ブラックやブラウンのヘアカラーが多く、とても上品に見えます。また、髪色が暗いと肌が白く見えて透明感が出るという効果もあります。女優さんらしい暗い髪色にして、木村文乃ヘアに近づきましょう。
木村文乃のショートヘアに近づけるポイント
丸みのあるシルエットをブローやカットで再現

丸みのあるきれいなシルエットは、まずはカットで再現してもらいましょう。美容師さんに、丸みシルエットにして欲しいと伝えてみてください。毎日のセットでは襟足は首に沿わすように抑えて、トップや後頭部はふんわりするようにブローすることが大事です。
毛先のハネはコテで巻いてキープするかパーマでつくる

毛先のハネは、コテで巻きましょう。ボブヘアなら、26mmくらいの細めのコテを使うのがおすすめです。しっかりめに巻くことで、きれいなカールを1日中キープできます。また、毎日巻くのが面倒な人は、パーマをあてることをおすすめします。濡らした後にスタイリング剤をつけてブローするだけでいいため、セットがとても楽になりますよ。
薄すぎないように前髪の厚みを調整

トレンドの前髪はシースルーバングです。ですが、木村文乃さんの前髪はそこまで薄くありません。そのため、真似するときには前髪は薄くなりすぎないように注意してください。しっかりと斜めに流せるくらいの厚さがあると良いです。
斜めバングはしっかりクセづけて

斜めバングはブローでつくりましょう。まず前髪を濡らし、流したい方と逆側に向けて乾かします。ここでしっかり根元に風をあて癖をつけましょう。ある程度乾いたら流したい方向に流して風をあてます。その後にコテやアイロンを通しカールをつければ完成です。
木村文乃のヘアカラーは何色?
ナチュラルな黒髪
黒髪は、ナチュラルでとても清楚な印象があります。黒髪には重いイメージがあるかもしれません。しかし、黒髪のなかでも透明感があり光に透けるカラーにすると、重くなりすぎません。暗すぎる黒髪が苦手な人は、グレーアッシュ系の色もおすすめです。
ダークブラウン
ダークブラウンは、誰にでも似合いやすい定番の髪色です。そのため初めて髪を染める人でもチャレンジしやすいです。
明るめにするならオレンジ系ブラウン
明るめの髪色が好きな人には、オレンジ系ブラウンをおすすめします。オレンジ系だと柔らかい印象になり、木村文乃ヘアにもぴったりです。日が当たったら光に透けてとてもきれいです。また、顔がぱっと明るく見えますよ。
木村文乃らしさを再現してかわいさをとり入れて♡
木村文乃さんのヘアスタイルは誰にでも似合いやすく、真似しやすい髪型です。ぜひかわいさをとり入れてみてください。

HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。
消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。
関連する記事
-
【エラ張りさん向け】似合う髪型ヘアカタログ|ショート・ボブ・ミディアム別
「エラが気になる…」「失敗するのがイヤで挑戦できない…」そんなお悩みはありませんか?あなたの輪郭をカバーして魅力に変える、本当に似合う髪型をショート・ボブ・ミディアムのレングス別に厳選しました。もう髪型で悩まない、自信が持てるスタイルが見つかります。
更新日:2025.08.0321905
-
切りっぱなしショートボブ|前髪あり・なし別ヘアカタログ
おしゃれな「切りっぱなしショートボブ」。前髪や髪色次第で、クールにも可愛くも印象は自由自在。豊富なスタイルを見比べながら、あなたの「なりたい」が叶う髪型を探せます。
更新日:2025.08.02807
-
アホ毛を3分で簡単に抑える方法!忙しい大人女子におすすめのヘア対策&ケア術
おしゃれの大敵ともいえるアホ毛。そんなアホ毛や浮きげ毛も、実は基本のスタイリング剤で簡単に直せます。忙しい朝でもたった3分でできるので、とっても簡単!今回はショート・ミディアム・ロングのレングス別でお伝えするので、ぜひ明日から上手にアホ毛対策をしてみてくださいね!
更新日:2025.07.1932856
-
50代が輝ける!マニッシュショートで上品に垢ぬけ
スタイリングが手軽で、ボリューム調整もしやすいマニッシュショートは、50代の魅力を引き出す素敵なヘアスタイルです。今回は、カットやパーマといった「形」の提案から、白髪を活かす「色」のテクニックまで、大人の女性が上品に垢ぬけるための5つのスタイルを厳選してご紹介します。
更新日:2025.07.1326388
-
ウルフパーマのヘアカタログ|大人女子向け最旬スタイル集
ウルフパーマは、その自由度の高さとスタイリッシュな魅力で、大人女子の間で注目を集めています。ウルフカットの基本から、ショート、ミディアム、ロングまで、さまざまな長さで楽しめるウルフパーマのスタイリング方法をご紹介。くせ毛風のカジュアルなルックから、エレガントなスタイルまで楽しめます。
更新日:2025.07.12115967