
黒髪さん必見!髪色を保つためのメンテナンス方法
黒染めをきれいに保ちたいけどどうすればいいんだろう…という人必見のメンテナンス方法とおすすめの黒髪スタイルについてLano by HAIR(ラノバイヘアー)の岡崎未夢(オカザキミユ)さんにご紹介していただきます!
黒染めメンテナンスのポイント!
どれくらいで明るくなるの?
(岡崎さんのコメント)
髪の毛を黒くするためにカラー剤を塗ると一ヶ月程で少し明るくなってしまいます。
黒くしたからといって一生黒いままではいれません。
新生毛は染めずにいた方がいい
(岡崎さんのコメント)
新生毛とは根元から新たに生えてきた毛のことをいいます。新生毛も日本人なら大体黒いと思います。
なので、黒染めをする際は新生毛は塗らず明るい所だけを染めるといいでしょう!
黒髪を保つ為には
(岡崎さんのコメント)
黒髪を保つ為には日に当たらない方が長持ちします。
日に焼けて明るくなってきてしまう事が多いので夏などは気をつけましょう!
黒くする頻度は?
(岡崎さんのコメント)
1ヶ月から2ヶ月のスパンがいいと思います!
何度も何度も頻度にやりすぎるとやはり髪の毛はダメージしやすくなってしまいます。暗くしている分、自分ではダメージしてる感じが分かりにくいのですが、ダメージは染めている限りゼロではないので気をつけましょう!
おすすめ黒髪スタイル♪
黒髪が可愛く見えるスタイル
(岡崎さんのコメント)
さらさらストレートがおすすめです!
オイル系のスタイリング剤でスタイリングしてあげると、より可愛くなるので試してみてください!
黒髪でさらに可愛くなろう♡
今回、記事にご協力いただいた美容師さんは↓コチラ↓
■岡崎 未夢さんの強み
☑ライフスタイルに合ったヘアスタイルの提案

HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。
消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。
関連する記事
-
ムラシャン・紫シャンプーの効果や使い方!おすすめランキング7選
ブリーチやヘアカラー後の「黄ばみ」気になりませんか?紫シャンプー(ムラシャン)は黄ばみを抑え綺麗な髪色をキープする必須アイテム!効果的な使い方から選び方、人気おすすめ品まで解説。
更新日:2025.05.0117647
-
似合わせ♡ラベンダーグレージュ(明暗/ブリーチ別)
人気のラベンダーグレージュ♡明るさやブリーチ有無で印象が変わる髪色です。豊富なスタイル例の中から、あなたのお気に入りや「似合う」を見つけるヒントに。
更新日:2025.05.0116040
-
アッシュブラウンってどんな色?暗め・明るめレングス別ヘアカタログ
アッシュブラウンの独特のくすみと柔らかさが特徴の、女性らしいナチュラルカラーで髪色をイメチェンしませんか?レングス別のヘアスタイルとともに、その魅力と色見本をお届けします!
更新日:2025.05.0112001
-
ピンクブラウンってどんなヘアカラー?明るめ?暗め?似合う人や色落ちまで解説
ピンクブラウンはヘアカラーの中でも大人気の髪色!明るめ~暗めまで人それぞれ好みは違いますよね。今回はレングス(髪の長さ)、髪色のトーン別にピンク系カラーをご紹介します♪
更新日:2025.04.1952867
-
グレージュはどんな髪色?ブリーチなしでも叶う暗め〜明るめカラー特集
赤みをおさえて透明感が出るグレージュは、ナチュラル派にも人気の髪色。ブリーチなしでも楽しめる暗め〜明るめのスタイルを集めました。
更新日:2025.04.10194004