モテヘアのカギ「揺れ感」を生みだす5つのポイント
①レイヤーを入れて軽やかさをだす
ふんわり揺れ感ヘアを作りやすいのは、毛先を軽く作るレイヤースタイル。
そのままでも、巻いても動きを出しやすく、動きをつけやすい髪型と言えます。
②オイルやワックスで毛束感を作る
スタイリングで揺れ感を作るなら、ワックスやオイルを使って細い毛束感を作ってみて。
束になることで毛先の動きが強調されやすくなります。
③シースルーバングやかきあげバングも揺れ感を出すモテ前髪
前髪を薄く作るシースルーバングも、揺れ感を演出するにはベストな前髪。
また、根元から立ち上げたかきあげバングも顔を動かすたびにゆらりと揺れる前髪がアンニュイな雰囲気を生んでくれます。
④無造作巻き髪で揺れ感を演出
やっぱり定番の巻き髪ロングは、揺れ感を意識するのであれば作り込み過ぎないようにするのがコツ。
ナチュラルで柔らかな質感に見えるよう、緩めに巻くのがおすすめです。
⑤アップヘアで揺れ感♡
うなじがセクシーに見えるアップヘアは、男性からのウケもお墨付き。
後れ毛を作ることでさらに揺れ感をUPさせることができちゃいます。
揺れ感ヘアで、春のモテ度急上昇♡
いかがでしたか?男性ウケ◎な揺れ感スタイルをマスターして、この春のラブ運UPを図りましょう♡

HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。
消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。