自宅で簡単!ブリーチあり|セルフインナーカラーのやり方
美容院に行かずに簡単イメチェンしたい。そんな時は自宅で簡単インナーカラーに挑戦してみませんか?ちらりと見えるインナーカラーはそのままでも、髪を耳にかけてもかわいいスタイルです。材料をそろえてセルフインナーカラーにチャレンジしましょう。
セルフのインナーカラーのやり方
染めたい部分を残してしっかりブロッキング
まずは、髪の毛の内側で色を入れたいところを探しましょう。イメージを検索してから始めるとスムーズに作業できます。入れたい部分が決まったら染めないところをしっかりとブロッキングすることが最大のポイントです。
ブリーチ剤で脱色する

ブリーチは必ずカラーを入れたいところだけに塗布してください。確実に希望のカラーを入れたい場合はブリーチ回数を2回に分けるなど様子を見てください。
ブロッキングしたままシャンプーし洗い流す

塗布時間が経過して、洗い流す時はブロッキングした髪の毛を下ろさないように気を付けてください。ブリーチ剤は少しついてしまうと色落ちが早いため、そのままの状態でシャンプーをして洗い流してくださいね。
髪をよく乾かす

髪の毛をしっかり乾かさないとカラーが流れてしまい塗布しにくくなります。少し手間は掛かりますが、良く乾かすことも重要です。
希望の色のカラー剤を馴染ませる

ムラが出ないようにカラー剤をたっぷり使って塗布しましょう。カラー剤だけではなく、カラーバターなどしながらカラーできるものもあるので試してみてください。
再び染めた部分だけシャンプーする

2回目のシャンプー。この時もブロッキングしたまま流す方が良いですね。カラー剤が染めていないところにも飛んでしまっている可能性もあるので、インナーカラー部分が綺麗にシャンプー出来たら全体もシャンプーしましょう。
目指すインナーカラーをしっかりイメージして♪
インナーカラーは、全体を染めるにはちょっと派手すぎるかな?と思ってしまうくらいのカラーを入れる方が目立つのでかわいいです。なりたいイメージを見つけてインナーカラーでおしゃれを楽しんで下さい。
HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。
消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。
関連する記事
-
短めボブさんでもできるお団子ヘアでパパッとお手軽アレンジ♪
「短めボブだとお団子は難しい…」と諦めていませんか? 短い髪が落ちてきても、後れ毛として活かせばOK!この記事では、ボブならではの「ちょこんと感」がかわいいお団子や、こなれて見えるハーフアップ、ヘアアクセを使った簡単アレンジまで幅広くピックアップしました♪
更新日:2025.11.1535641
-
気分に合わせた2wayバングスタイル!飽きのこない前髪アレンジ
いろいろな前髪スタイルを気分に合わせて楽しみたい!そんなあなたにおすすめなのが「2wayバング」。簡単に印象を変えられる2wayバングってどんな前髪なのか、オーダーのコツやおすすめのヘアスタイルまで、今すぐ取り入れたくなる魅力をたっぷりご紹介します!
更新日:2025.11.0840797
-
時短ヘアアレンジまとめ♡忙しい朝に!簡単3分で出来る♪
時短しつつも可愛いヘアアレンジを楽しみたいアナタへ。たった3分で出来る超簡単・時短ヘアアレンジを紹介します。忙しい朝でも、30秒でできるアレンジもあるので、毎日のオシャレを楽しみながら脱マンネリを目指しましょう。
更新日:2025.11.07224966
-
40代におすすめの外ハネボブ!前髪あり・前髪なしで選ぶトレンドヘアスタイル
40代の女性にぴったりの「外ハネボブ」。スタイリングが簡単なのに、毛先の動きで軽やかさやトレンド感を演出できるのが魅力です。トップのボリュームやフェイスラインが気になり始める年代でも、カットや前髪の工夫次第で若々しくも落ち着いた印象にも。前髪あり・なしのスタイル別に、40代の魅力を引き出すトレンドヘアをご紹介します。
更新日:2025.11.0315343
-
【40代向け】切りっぱなしボブは「悩みカバー」が鍵!大人の似合わせスタイル集
40代の女性におすすめしたいのが、スタイリングが簡単でおしゃれな「切りっぱなしボブ」です。シンプルながらも洗練された印象を与えるこのスタイルは、忙しい毎日でも手軽に素敵なヘアスタイルをキープできるのが魅力です。今回は、様々なアレンジとカラーを取り入れた40代向けの切りっぱなしボブをご紹介します。
更新日:2025.11.0212128
