
鈴木京香のドラマ・CMの髪型|上品ショートボブの再現ポイント!
以前はロングヘアのイメージが強かった鈴木京香さんですが、最近ではショートボブスタイルのイメージが浸透しつつあります。数々の映画やドラマ、CMなどで大活躍する美人女優、鈴木京香さんの素敵なショートボブスタイルの特徴やポイントを紹介します。
ドラマ・CMでおなじみのヘアスタイル
グランメゾン東京
ドラマ”グランメゾン東京”で見せたショートボブは、多くの女性が真似したいと話題になりました。上品な大人の女性らしい雰囲気に仕上がっています。全体を7:3に分けておでこを見せながら、毛先をナチュラルに流しているのが特徴。
未解決の女・警視庁文書捜査官
デキる女風のワンレンショートボブスタイルが魅力的だったのは、ドラマ”未解決の女・警視庁文書捜査官”のとき。アシメで全体的なシルエットはひし形となっています。毛先を軽めにすることで、ダークカラーでも重たくなりません。
行列の女神~らーめん才遊記
“行列の女神~らーめん才遊記~”では、カッコいい大人な女性に仕上がっています。ショートボブにパーマをかけた髪型で、耳かけすることで大人のセクシーさも感じられます。毛先に大きく動きをつけたエアリーなところも魅力。
セカンドバージン
“セカンドバージン”での髪型はセミロングで、エレガントな雰囲気です。最近はショートボブのイメージが定着しつつありますが、当時の黒髪セミロングも大人の女性らしく素敵ですよね。色っぽいかき上げスタイルと可愛らしい毛先ワンカールがミックスされた髪型です。
夜行観覧車
“夜行観覧車”のときの髪型は肩上ボブスタイル。ワンレン+耳かけで大人の色気も感じられます。ちょうどお手入れやアレンジもしやすい髪型なので、誰でも挑戦しやすいスタイルかもしれません。しっかりツヤ感を出すのがポイント。
ハイチオールC
このCMでは、すっきりシンプルなショートボブが魅力的でした。ただのストレートスタイルではなく、前下がりになっているのでおしゃれ感が出ています。片方のサイドは耳にかけて、大人な魅力が前面に出ています。
本麒麟
このCMでの鈴木京香さんは、キリッと大人っぽいショートボブというよりは、ふんわり優しい印象に。ふわっとボリューム感を出しながらも、ひし形ボブのきれいなシルエットが出ています。
ヘアスタイルの特徴
落ち着いた髪色
鈴木京香さんの髪型を真似したいなら、髪色は暗めのトーンで。落ち着いた大人色を選びましょう。深みのあるブラウン系が無難ですが、黒髪をきれいに見せるラベンダーやグレージュなど、青みがかったカラーでもOK。
大人の上品な魅力
鈴木京香さん自身のイメージでもありますが、”大人の上品な魅力”を意識しましょう。カラーやアレンジもトゥーマッチにならないように、耳かけや毛先のエアリー感などでちょこっとアレンジを楽しむのがベター。
小顔効果が高い
実は鈴木京香さんのショートボブは、小顔効果が高いということでも人気を集めているのです。大事なのはひし形のシルエット、トップのふんわり感です。この2つのポイントを押さえると、誰でも簡単に小顔効果が実感できるはず。
鈴木京香のショートボブを再現するポイント
前髪なしのワンレンボブ
鈴木京香さんの髪型を再現するのにマストなのは、前髪なしのワンレンにすること。彼女らしい大人セクシーなイメージにグッと近づきます。片側サイドは耳かけにしてツヤっぽさも出しましょう。
レングスはあごのライン
レングスはあごのラインあたりを目安にしましょう。耳の当たりにボリュームを出して、毛先はあごに沿うようなイメージで。フェイスラインが隠れやすいので、顔のラインが気になる人にもおすすめのスタイルです。
前下がりで丸みのあるシルエット
鈴木京香さんみたいな大人ショートボブにするには、前下がり+丸みを意識しましょう。毛先にはレイヤーを入れてエアリーに仕上げること。トップはふんわり丸く、毛先は軽く動きを出すのがポイントです。トップにボリュームを持たせることでアンチエイジング効果も期待できます。
髪のツヤはマスト
鈴木京香さん風に仕上げるには、髪のツヤがとても大切。ダークカラーなので、髪の美しさを強調しましょう。しっかりヘアケアして自然な髪の美しさを保ちつつ、ヘアオイルなどでツヤ感を出すと良いでしょう。ツヤツヤの美しい髪は、女性らしさもUPさせる大事なポイントです。
深みのあるブラウンカラー
暗めの髪色が大事なポイントなので、鈴木京香さん風に仕上げるなら深みのあるブラウンカラーがベストな色味でしょう。ブラウン系なら肌馴染みもよく、誰でも似合いやすいカラーです。黒髪だと少し重たすぎると感じる人は、ブラウンを入れてみると良いかもしれません。
スッキリまとまったボブは再現しやすくておすすめ
鈴木京香さんのショートボブは、大人の魅力あふれる髪型。実は誰でも真似しやすいのもおすすめポイントです。

HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。
消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。
関連する記事
-
チャンモリパーマってどんな髪型?顔まわりを可愛く魅せる韓国風パーマの魅力
「チャンモリ」は韓国語で「うぶ毛」を意味し、顔まわりにニュアンスのあるカールを加える韓国発のトレンドパーマ。前髪横〜もみあげにかけて軽やかな毛流れをつくることで、フェイスラインをさりげなくカバーしながら、抜け感と大人の甘さを両立できます。
更新日:2025.07.20258
-
50代のぽっちゃり女性に似合う髪型とは?若見えしちゃうおすすめのオシャレな髪型集!
50代を迎えると、髪のコシやハリが減少し、髪型選びに迷うことが多くなります。特にぽっちゃり体型の方は、どんな髪型が自分に似合うか悩んでしまうかもしれません。そこで今回は、若々しく見える髪型を厳選してご紹介します。小顔効果を狙えるスタイルや、顔周りをすっきり見せるヘアスタイルを選んで、いつまでも魅力的な自分を保ちましょう。
更新日:2025.07.1969482
-
50代に似合う前髪ありスタイル|大人の魅力を引き立てる髪型ガイド
前髪のあり・なしで、印象は大きく変わるもの。50代になってから「前髪をどうするか」迷う方も多いですが、前髪ありでも大人の雰囲気を保ちながら自然になじむスタイルはたくさんあります。今回は、50代の女性が取り入れやすい前髪ありスタイルをピックアップしました。
更新日:2025.07.1811392
-
オールバックポニーテールが似合う人は?おすすめアレンジ&スタイル例も紹介
顔まわりをすっきり見せられるオールバックポニーテール。アレンジ次第で大人っぽくも、ほどよく甘さをプラスすることもできます。今回はこの髪型が似合う人の特徴と、雰囲気を変えられるスタイル例をまとめました。
更新日:2025.07.0616527
-
小泉今日子風ショートボブ|自然体なのにおしゃれ見えする【大人の髪型】
小泉今日子さんといえば、媚びない可愛さと自然体のショートボブ。最近ではドラマでの姿も話題になり、“キョンキョン風”ヘアに憧れる声が再び高まっています。そんな魅力を感じさせるスタイルを、印象別に紹介します。
更新日:2025.07.051073