参考にしたい前髪スタイルとカット手順
ナチュラルストレート
切りたい髪を二つに分けてとり、ハサミを横に入れてカットしたあと斜めに入れて数回カットして整えます。髪が乾いたときに少しだけ短くなるので、長めを意識しましょう。
シースルバング
切りたい分の前髪を分けて取り、三層に分け一層ずつハサミを縦に入れてすくようにカットします。
厚めバング
前髪を分けて三層にし、一層ずつハサミを横に入れてカット。そのあと、ハサミを縦に入れてカットして調整します。サイドを顔のカーブに合わせて長めにすると小顔効果が期待できますよ。
セルフカットのおすすめアイテム♡
散髪用ハサミ

ハサミを選ぶポイントは切れ味と、手の大きさに合ったカットしやすいものを選ぶことです。素材はステンレス製で、6インチ(約15センチ)がおすすめです。
すきバサミ

すきバサミは、髪の長さを変えずに髪を軽くしたいときに最適です。選び方は、スケ率に注目すること。失敗を防ぐために、スケ率20%のハサミがおすすめです。
コーム

コームにはカットするときに使用するものと、セットするときに使用するものとがあり、テーツコームやリングコーム、ジャンボコームなどがあります。
好みに合わせてセルフカット!
前髪のスタイル例と、おすすめ商品を紹介しました。前髪が伸びてきたときやイメージチェンジをしたときなどに参考にしてくださいね。

HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。
消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。