
伸ばしかけショート&ボブがもっと可愛くなるおすすめヘアアレンジ!
伸ばしかけのショートヘアやボブスタイルって、アレンジしにくいって思い込んでいませんか?今回は伸びるまで毎日楽しめる、おすすめの伸ばしかけヘアアレンジを集めてみました。コレで髪を伸ばすことを懸念していた人も大丈夫!
伸ばしかけショートにおすすめのおしゃれなヘアアレンジ
無造作パーマでつくる伸ばしかけショートの垢抜けヘアアレンジ
大人っぽいこなれ感が欲しいなら、無造作パーマがおすすめです。ほんのりとエアリー感と束感をプラスするのがポイントですよ。
ふんわりエアリー感がポイント!伸ばしかけショートのウルフアレンジ
ナチュラルなエアリー感がとってもおしゃれな伸ばしかけショートのウルフアレンジです。
さりげない外ハネスタイルが、こなれ感と垢抜け感をつくってくれますよ。
大人セクシーになれちゃう伸ばしかけショートの小顔アレンジ
どことなくアンニュイで大人セクシーな雰囲気をつくってくれるマッシュスタイルの伸ばしかけショートです。大振りピアスとも相性抜群ですよ。
伸ばしかけボブスタイルにおすすめの垢抜けヘアアレンジ
エレガントに大人可愛くなれる伸ばしかけボブのおすすめアレンジ
バランスの良い束感とほんのりウェットでエアリー感のあるスタイルがとってもキュートな伸ばしかけボブです。
根元をふんわりと立ち上げるのがポイントですよ。
大人女子におすすめ!伸ばしかけボブのフェミニンアレンジ
エレガントな束感とツヤ感がとってもおしゃれな伸ばしかけボブのアレンジです。
大人セクシーな雰囲気をつくりやすいので、大人女子にもおすすめですよ。
こなれ感あふれる伸ばしかけボブのゆるふわアレンジ
ナチュラルなこなれ感をつくってくれる伸ばしかけのゆるふわアレンジです。
毛先をバランスよく遊ばせるのがポイントですよ。
伸ばしかけショート&ボブはエアリー感あるヘアアレンジを!
伸ばしかけのショートやボブスタイルはエアリー感のあるヘアアレンジにすると、ナチュラルなこなれ感と垢抜け感のあるスタイルがつくれます。まとまりにくい毛先は、軽く遊ばせるとおしゃれに仕上がるので、試してみてくださいね。

HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。
消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。
関連する記事
-
吉岡里帆みたいな髪型に♡ショートからロブまで、オーダーのコツを解説
大人可愛いと評判の吉岡里帆さんの髪型。この記事では、ショートからミディアム、ロブまでの人気スタイルを長さ別にご紹介します。美容室で使えるオーダー方法や簡単なアレンジも解説するので、あなたが本当にしたい髪型を見つける参考にしてくださいね。
更新日:2025.10.1912366
-
北川景子の髪型【長さ別】オーダーのポイントも解説!ショートからロングまで
世代を問わず女性からの人気が高い北川景子さん。印象的なショートヘアをはじめ、これまでにも様々なヘアスタイルで多くの人を魅了してきました。この記事では、北川景子さんの髪型をショートからロングまで長さ別にご紹介。美容室でオーダーする際のポイントや、似合わせのコツも解説します。
更新日:2025.10.1811811
-
オン眉ショートの可愛さがやばい!オン眉お洒落スタイル12選
一気におしゃれな雰囲気をまとえる「オン眉ショート」。目元を印象的に見せ、表情をパッと明るくしてくれるのが最大の魅力です。合わせるスタイル次第で、キュートにもクールにもなれるから、きっとあなたにぴったりの髪型が見つかるはず。この記事で、明日さっそく真似したくなる、素敵なオン眉ショートのスタイルを見つけてみませんか?
更新日:2025.10.1311988
-
髪色ココアブラウンの見本帳。ブリーチなしでも可愛いスタイル集
まろやかで深みのある「ココアブラウン」は、上品な甘さと落ち着いた雰囲気を両立できる人気のヘアカラー。肌なじみが良く、誰でも挑戦しやすいのが魅力です。この記事では、ブリーチの有無や明るさ別のスタイルから、似合う人の特徴、おしゃれなヘアアレンジまで幅広くご紹介します。
更新日:2025.10.1213170
-
綾瀬はるかの髪型【レングス別】人気のボブのオーダー方法も解説
ナチュラルで品のある「大人かわいい」魅力で、多くの人から愛される女優の綾瀬はるかさん。その魅力の秘密は、作り込みすぎないヘアスタイルにもあります。この記事では、綾瀬はるかさんの髪型をショートからロングまでレングス別に紹介。特に人気の高いボブスタイルについては、美容室でのオーダー方法から簡単なセルフアレンジまで、詳しく解説します。
更新日:2025.10.1210364