ヘアスタイルで毎日が変わる。新しい髪型を楽しもう。

thumbnail

2021.09.16

23512

赤ちゃんの髪の毛を切るタイミングと切り方・散髪のコツを解説!

赤ちゃんの髪の毛を切るのはいつが正解?赤ちゃんの髪の毛をカットするベストタイミングや、セルフカットするコツをご紹介。大事な赤ちゃんだから、髪の毛を切ることも一大事。正しい方法がわかり、安全に赤ちゃんのセルフカットを済ませられます。

赤ちゃんの髪を切るタイミングはいつ?

赤ちゃんの髪の毛を切るタイミングは2つ

赤ちゃんの髪の毛を切るタイミングは、前髪が目にかかってきたときか、両サイドの髪が耳にかかるようになったときです。さらに、夏場は髪が伸びることでトラブルが起きやすいので、こまめに長さをチェックしてあげましょう。

 

赤ちゃんの髪の毛を切るのは美容院?セルフカット?

赤ちゃんや子供専用の美容院が近くにあればいいのですが、ない場合は普通の美容院で赤ちゃんの髪をカットしてもらえるか確認してから予約をしましょう。さらに、美容院に行く場合は赤ちゃんの機嫌がいいとき、そしてできればパパかママの膝の上に赤ちゃんを抱っこした状態でカットしてもらうのが理想的。

 

赤ちゃんの髪の毛を切らないと起こるトラブルとは

赤ちゃんの皮膚はデリケートなので、髪が伸びてボリュームが増えると、汗でむれたりかゆみ、あせもが発生しやすくなります。自宅でのセルフカットなら、髪が伸びたなと思ったらすぐにカットできるので便利です。

 

赤ちゃんの髪の毛を自宅でカット!用意するものは?

赤ちゃん用の散髪バサミとコームは必須

準備するものはベビー用の散髪バサミとすきバサミ、コーム、ケープ、首に巻くタオル、霧吹き、そして下に敷く新聞紙です。さらに、赤ちゃんがカット中に不機嫌にならないためにお気に入りのおもちゃをもたせたり、DVDを再生しておくとスムーズにカットに入れます。

 

ケープをつければ後片付け楽チン

基本的にはハサミとコームがあればセルフカットできますが、掃除を楽にするためにケープと新聞紙は用意したほうがいいです。特にケープは、赤ちゃんに切った髪がかからないようにするために必須。専用のケープがあれば取り外しも簡単です。

 

赤ちゃんの髪の毛を上手にセルフカットするコツ

髪を切る順番は両サイドからスタート

まずは両サイドの髪をカットします。いきなり前髪からカットすると、赤ちゃんが怖がってしまうからです。両サイドは一気にハサミを入れず、耳の前後で髪を分け、コームでとかしながら前の髪の毛を指で挟んで毛先をカットしてください。

 

パパと協力してカットするとスムーズ

後ろ髪、前髪と順にカットしていきますが、カットの間に赤ちゃんが機嫌を悪くすることがあります。赤ちゃんが最後まで機嫌よくセルフカットを終えるために、カットの間はパパか、カットをパパに任せてママが赤ちゃんの気をひくようにするのがコツです。

 

ハサミの入れ方で好みの仕上がりにしよう

赤ちゃんの髪のカットは、毛先を少しずつカットしていきますが、はさみの入れ方次第で仕上がりが変わります。ぱっつんが好みなら、ハサミを頭と平行に持ち、髪を持ち上げてカットするとぱつっとなります。自然に仕上げたいなら、ハサミを斜めに入れるようにするか、すきバサミを使うと簡単です。

 

赤ちゃんが嫌がるときは寝てるときにカットするのもあり

どうしても赤ちゃんがぐずってカットできないときは、寝ている間にささっとカットしてもOK。
しかし赤ちゃんが急に寝返りをうつことがあるので、油断せず注意深くカットしてください。

 

赤ちゃんの初カットを記念に残す方法があります

赤ちゃんの切った髪を筆にして残す

記念としてカットした赤ちゃんの髪の毛を筆にして残すことができます。「赤ちゃん筆」と呼ばれており、赤ちゃんが健やかに成長することを願ってつくります。また、文字が上手になることを願う場合も。

 

赤ちゃんの髪を筆に変えるのはいくらかかる?

使う素材によって違いはありますが、相場としては5,000円くらい。筆にしない場合でも、箱に入れて保存するという方法もあります。記念に残したいという人は、赤ちゃん筆や箱に入れて保存する方法を検討してみてくださいね。

 

赤ちゃんのセルフカットに便利なツール5選

貝印 ベビー用 スキハサミ かわいいキリンのモチーフ

貝印 ベビー用 スキハサミ かわいいキリンのモチーフ

可愛いキリンモチーフのキャップがついたベビー用のすきバサミ。
すきバサミなので自然な仕上がりになります。赤ちゃん特有の柔らかい髪もやさしくカットできます。

 

ピジョン ヘアーセット

ピジョン ヘアーセット

初心者でも持ちやすいグリップ付き。赤ちゃんの髪や頭皮を傷つけない柔らかなナイロンブラシと、目が細かくセルフカットで使いやすいコームのセットです。

 

パナソニック 赤ちゃん用ヘアーカッター パックンカット 白 ER3300P-W

パナソニック 赤ちゃん用ヘアーカッター パックンカット 白 ER3300P-W

刃が直接肌に触れないから、安全にカットできます。パックンと髪を挟むだけで簡単カット。
毛くずが散らない設計なので、後片付けも楽チンです。

 

Giyomi 散髪マント

Giyomi 散髪マント

テープにくっつけるだけで取り付けられるケープです。可愛らしい花柄で赤ちゃんも喜びそう。
防水性なので、霧吹きを使ってもビショビショになりません。収納時はコンパクトに折り畳めるからかさばりません。

 

コンビ 洗えるバリカン ポップブルー

コンビ 洗えるバリカン ポップブルー

生後6カ月から使えるキッズ用バリカン。防滴構造で水洗いでき、コンパクトサイズだから使いやすい!ヘアセットガイドがついているのも便利です。

 

赤ちゃんの髪切るタイミングをいつか見極めて簡単カット

専用ツールがあれば自宅で赤ちゃんの髪切ることはできます。こまめに髪の長さをチェックして、赤ちゃんの機嫌のいいタイミングはいつかを見計らって切るようにましょう。ぜひパパママ協力して実践してみてください。

HAIR
HAIR編集部

HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。

消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。

関連記事

カテゴリ


NEWSカテゴリ一覧