
オレンジカラーが今っぽ!市販のおすすめヘアカラー剤で流行にのろう♪
暖かい季節になってオレンジのヘアカラーが流行ってきています。オレンジの髪色で流行の最先端を走りませんか?本日はそんなオレンジヘアの特徴や市販のカラー剤も紹介していきます。
市販のオレンジヘアカラー
ホーユー ビューティーン ヘアカラー テラコッタオレンジ
明るめの髪色でしっかり発色させたい人におすすめ。チアフルで刺激的なオレンジ色です。ボタニカルオイルが配合されており、髪の毛の傷みも気になりません。アフターカラー美容液もついてくるので、ツヤツヤに仕上がります。
ホーユー ビューティーン ポイントカラークリーム マンゴーオレンジ
ヘアカラーした髪の毛にアクセントをプラスできるポイントカラーです。髪色を個性的にしたい人は使ってみてはいかがでしょうか?部分染め用なので、控えめから始めることができます。自分の采配で染める量が決められるので安心ですね。
エンシェールズ カラーバター 200g カラートリートメント (マンゴーオレンジ)
カラーとトリートメントが同時にできちゃう最高のヘアカラーです。髪の毛全体に塗布してよく揉み込み、15分置くだけで仕上がるのでお手軽さも魅力のひとつ。エクステがついていたりパーマが当たっている人も使えるので、優れモノですね。
マニックパニック カラークリーム サイケデリックサンセット
カラーとスタイリングができるハードジェルです。染めておよそ一週間くらい色が持つので、短期的に色をチェンジしたい人におすすめ。ただ元が暗い色だと染まりにくいので、自分の髪色と相談しながら色を選んでください。
市販カラー剤の色数が少ない

市販のカラー剤でももちろん染めることはできますが、色が少ないのが難点です。オレンジと一言でいってもいろいろな色がありますよね。こだわりのオレンジカラーがあるなら、市販のカラー剤では満足できないかもしれません。
思い通りの色を目指すなら美容院がおすすめ

思い通りの色にしたいなら美容院がおすすめです。美容師さんに相談するとプロがしっかりカラーを選定してくれます。もちろん美容室は色の種類も豊富ですし、お客さんの髪質などを見て、どの色を入れたら理想に近づくのか判断してくれます。気軽に相談してみましょう。
オレンジヘアカラーカタログ
アプリコットオレンジ
アプリコットは元気な印象を与えるカラーなので、オレンジとの組み合わせは最高です。髪型はあえてクールな感じにすると甘辛ミックスになり今風に仕上がります。カラー的に可愛い印象にしたい人は試してみてください。
オレンジベージュ
オレンジベージュは温かみがある印象です。顔がぱっと明るく見えますよ。子供っぽすぎず上品さもあるので、オレンジを入れたいけど遊びすぎるのは怖いと思う人はオレンジベージュから始めてみませんか?
テラコッタオレンジ
テラコッタといえば今かなりブームな色。このカラーのファッションも流行りなので、服装の色合いと合わせやすさも魅力です。なんといっても可愛いですよね。オレンジの中でも取り入れやすいカラーです。
オレンジパール
オレンジパールは明るいオレンジです。夏にもピッタリの明るさなので、明るめの色にチャレンジしたい人はこのカラーがおすすめ。きれいにオレンジパールを入れたいなら、ブリーチしてからがいいかもしれません。
オレンジブラウン
温かみがあって柔らかい印象をつくってくれるオレンジブラウン。実は日本人に似合うカラーなんです。ブリーチあり、なしや髪の毛の長さでも印象ががらっと変わるのでたくさん遊べます。初心者にもおすすめです。
インナーカラーにオレンジ
インナーカラーも流行っていますよね。オレンジなら映えますし、暗めの髪色にポイントでオレンジを入れてみるのもありです。はじめから全体をオレンジにするのは抵抗があるかもしれないので、ポイント染めなら気軽にチャレンジできるかも!
グラデカラーでオレンジ
グラデーションカラーも今の流行りです。毛先にかけてオレンジを入れると、案外ナチュラルで馴染むのです。暗めのカラーを残しておきたいけれど、暖かい季節だし明るい色でも遊びたいという人に一石二鳥で特にオススメ。
オレンジカラーのポイント
色のキープにはカラーケアが重要

せっかくオレンジ色にしたなら長い間キープしたいですよね。特に色が落ちやすい人はしっかりとケアをしてあげてください。お風呂上がり、ドライヤーをする前にアウトバストリートメントは必須です。色落ちしにくいようなトリートメントもあるので探してみてください。
オレンジをきれいに発色させるならブリーチを

ブリーチは良くないイメージもあるかもしれないですが、ムラのないきれいな発色をさせたいならブリーチをオススメします。一度色を抜くことできれいにオレンジ色が入ってくれます。
セルフイメージやメイクと合わせたオレンジカラーを!
オレンジといってもいろいろなカラーがあるので、イメージやメイクと合わせた色を選ぶようにしましょう。どんな人でも必ず自分に似合うオレンジがきっとありますので、チャレンジしてみてください。

HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。
消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。
関連する記事
-
40代に似合うショートレイヤー特集!軽やか&立体感で大人の魅力アップ
40代の髪型に迷ったら、軽さと動きを活かせるショートレイヤーがおすすめ。立体感のあるシルエットで、品よく垢抜けた印象に。大人の魅力を引き出すスタイルを厳選しました。
更新日:2025.02.152906
-
吉高由里子の髪型【映画&ドラマ別】大人美人なヘアスタイル特集
吉高由里子さんは、映画やドラマでさまざまな髪型を披露しています。どのスタイルも美しく、真似したくなるものばかり。今回は、映画とドラマでの髪型をまとめました。上品で洗練されたヘアスタイルを探している人は、ぜひ参考にしてみてくださいね♡
更新日:2025.02.144177
-
四角顔さんに似合う髪型は?バランスよく小顔見えするおすすめスタイル
四角顔さんに似合う髪型って?顔のラインを活かしつつ、小顔見えが叶うヘアスタイルをピックアップしました。前髪やシルエットの工夫で、バランスよく垢抜けるスタイルをチェックしてみて♪
更新日:2025.02.12987
-
ペールピンクの髪色ってどんな色?大人可愛いトレンドカラーをチェック!
ふんわり淡い色味が魅力の「ペールピンク」。透明感たっぷりの髪色で、柔らかくおしゃれな雰囲気に仕上がると人気のカラーです。ブリーチの有無やおすすめのスタイルをチェックして、理想のペールピンクを見つけてみましょう!
更新日:2025.02.11947
-
アクセントカラーで垢抜けヘア♡派手すぎないおしゃれを楽しむ方法
髪にアクセントカラーを加えるだけで、手軽におしゃれ度がアップ!派手すぎないさりげないカラーだから、どんなスタイルにも取り入れやすいのが魅力です。今回は、アクセントカラーのポイントと楽しみ方をご紹介します。
更新日:2025.02.09601