
神木隆之介さんの髪型をマネしたい!メンズヘアのオーダー&セット方法
ドラマにCMに大人気の神木隆之介さんのヘアスタイルは、メンズの中でもマネしたい髪型のトップ3に入るほど人気です。今回は、神木隆之介さんのヘアスタイルに近づけるオーダー方法や、セットポイントをご紹介します。
人気の神木隆之介さんの髪型のポイントは?
基本は黒髪!好印象を狙える髪色をキープ
大人気の俳優、神木隆之介さんのヘアスタイルの基本カラーはブラック。ツヤのある黒髪、もしくは暗めのヘアカラーでおしゃれを楽しんでいます。カラーというよりは、ヘアカットで魅せるヘアを好んでいます。
ふんわりトップのマッシュヘアスタイル
ドラマなどの役によって、いろいろなヘアスタイルを楽しむ神木隆之介さんですが、基本のスタイルはマッシュショートヘアスタイルです。トップをふんわりさせたマッシュショートは、ナチュラル見せができるヘアスタイルです。
サイド刈り上げなしのナチュラルヘア
神木隆之介さんの髪型は、いつもサイドに刈り上げなどがありません。ツーブロックをガッツリ入れるというよりは、サイドも襟足もナチュラルにカットしているのが特徴になっています。
神木隆之介さんに近づこう!オーダーの方法
髪を染め戻ししよう!黒髪男子ヘア
神木隆之介さんの髪型をオーダーするのであれば、基本の黒髪にしましょう。いままでいろいろなカラーを楽しんでいた人は、ブラックにカラー戻しをして、それからヘアカットに入ります。
センター分けですっきり見せヘアに
マッシュショートヘアスタイルにするにしても、アレンジのしやすいセンター分けのヘアスタイルをオーダーすることをおすすめします。どんなシーンでも使えるヘアスタイルですし、ビジネスでも好感度アップにつながります。
ふんわりつくってマッシュヘアを意識して!
神木隆之介さん風に仕上げる際に、トップをふんわりさせることを意識しましょう。ふんわりエアリー感のある髪に仕上げることで、女子ウケ抜群のヘアスタイルに近づけます。ムースなどを使うといいですよ。
ヘアワックス使いで毛先遊びが出来るヘアに
プライベートな時間は、少量のヘアワックスを手にとり、手の平で伸ばしながら毛先だけにヘアワックスをオンしてください。毛先に束感が出るだけでなく、毛先遊びがしやすいヘアアレンジが楽しめます。髪を軽やか見せできる、おしゃれなヘアスタイルが完成します。
映画「屍人荘の殺人」のヘアスタイルが女子モテに!
基本はストレートの黒髪ヘアに仕上げて
神木隆之介さんのストレートヘアも女子に人気があります。トップの高い位置から前髪を厚めに下ろして、ナチュラルにつくるヘアスタイルなので、どんなコーデにもピッタリと似合います。
前髪は眉と目の間のラインにカット
厚めの前髪は、目と眉のラインの間でカットします。ぱっつんカットというよりは、毛先にほんのりとシャギーを入れた、軽やか見せカットがおすすめです。アシメにつくることで、おしゃれ度がグンとアップしますよ。
おでこをチラ見せを意識した厚めバング
厚めの前髪は、時折おでこをチラ見せさせたかき上げ風につくることもできます。神木隆之介さんが前髪をかき上げるシーンなどは、女子ウケするシーンにもなっています。アレンジができる髪型ですよ。
ドラマ「サムライせんせい」で女子人気急上昇!
ふんわりパーマのヘアスタイルが人気に!
ふんわりかけたクルクルパーマを無造作に散らせた神木隆之介さんのヘアスタイルは、一躍人気ヘアスタイルになりました。アンニュイなパーマをかけたら、ムースでふんわりさせるだけのお手軽ヘアです。
束感のある無造作パーマで垢抜けて
神木隆之介さんのヘアスタイルが人気になったのは、ただパーマをかけるだけでなく、束感のある清楚見せゆるふわパーマだったからです。マネをする際には、無造作の中にも束感を意識してセットしてください。
前髪ははっきりと分け目を入れる
アレンジとして、前髪を左右にしっかりと分けてしまうヘアスタイルも魅力的です。トップの高さをアンバランスに仕上げると、今っぽヘアに近づけます。エアリー感のある仕上がりを楽しみましょう。
神木隆之介風ヘアスタイルで個性を出してみよう!
長めでつくるから素敵!毛先遊びのストレートヘア
長めにつくるマッシュヘアも素敵な神木隆之介さんのヘアスタイルですが、オリジナルでストレートにつくってもおしゃれです。センターパート分けしておでこを出すと、すっきりとした女子ウケヘアになります。
女子モテ間違いなし!無造作パーマヘアスタイル
パーマをかけたショートヘアに束感をつけてセットしたヘアスタイルです。ヘアワックスなどを使って、毛先を散らしてヘアセットするだけなので、時短で簡単におしゃれヘアになります。
おしゃれな神木隆之介さんの髪型をマネしよう!
好感度の高い神木竜之介さんの髪型で、おしゃれ度をアップさせてみましょう。お気に入りのヘアスタイルをオーダーしてくださいね。

HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。
消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。
関連する記事
-
前髪あり・なしで印象が変わる!フェイスフレーミング人気カラー&スタイル集
フェイスフレーミングは、顔まわりにアクセントカラーを入れるだけで、ぐっと垢抜けた印象になれる人気のデザインです。前髪ありでもなしでも、ショートからロングまでどんな髪型にも合わせやすいのが魅力。この記事では、トレンドのカラーを使った、おしゃれなスタイルを厳選してご紹介します。
更新日:2025.09.133944
-
フレンチボブで叶える、外国人風のこなれオシャレヘア
パリジェンヌがしていそうなボブ「フレンチボブ」は日本人にもよく似合う人気のボブスタイルです。こなれたオシャレを演出できるとして人気のヘアスタイルですが、そもそも「どんな髪型なの?」「どんなフレンチボブがあるの?」という疑問に思う人もいるでしょう。この記事では、フレンチボブの基本から顔型別の似合わせスタイルまで詳しくご紹介します!
更新日:2025.09.1331038
-
もう広がらない!くせ毛を活かすベリーショート。悩み解消のヒントと髪型集
「くせ毛は広がるからベリーショートは無理…」そんな悩みは、くせ毛を「活かす」ことで魅力に変わります。広がりを抑えるコツと、あなたの個性を引き出すスタイルで、髪型をもっと楽しみましょう。
更新日:2025.09.1023248
-
ツヤとフォルムを磨く40代のワンレンボブで品よく若々しい印象へ
ワンレンボブは、40代の女性を品よく、そして若々しく見せてくれる人気の髪型です。その魅力を最大限に引き出す鍵は、髪本来の「ツヤ」と、骨格を美しく見せる「フォルム」を丁寧に磨き上げること。この記事では、前髪あり・なしのヘアカタログはもちろん、気になる髪の悩みをカバーするオーダーのコツまで詳しく解説します。
更新日:2025.09.108643
-
【ワンレンボブのヘアカタログ】前髪・顔型別の似合わせから垢抜けのコツ
毛先を切りそろえた「ワンレンボブ」は、クールも可愛いも叶う人気の髪型。この記事では、トレンドの切りっぱなしボブから、前髪・顔型別の似合わせ術、垢抜けのコツまで解説。あなたにぴったりのスタイルがきっと見つかります。
更新日:2025.09.09192361