
令和の最先端ヘアスタイルカタログ集|トレンドヘアを取り入れよう♪
令和のトレンドのヘアスタイルといえば、ウルフスタイル。そこで今回はトレンドのウルフスタイルを始め、最先端のヘアスタイルカタログを長さ別にご紹介します。
令和の最先端ショートヘア
ランダムカール丸みショート
後ろにボリュームを出して前を軽くすることで出来る、丸いシルエットが特徴の丸みショート。ランダムカールと合わせることで、こなれ感をプラスできます。毛先に動きが出るため、小顔効果もあります。
ネオウルフショート
1970年代に流行したウルフスタイル。ここ最近再びブームが到来しており、現代風にアレンジされたウルフスタイル「ネオウルフ」が誕生しました。ボーイッシュなショートヘアにネオウルフと合わせることで、ゆるふわ感をプラスできます。
令和の最先端ミディアムヘア
くびれセミディ
髪の毛にくびれをつけることで、ふんわり軽いミディアムになる「くびれセミディ」。内巻きや外巻きなど、決まった定義はありませんが、最近は外巻きでつくるスタイルが人気です。顔まわりにボリュームが出るため、小顔効果があります。
無造作カールミディ
その名の通り内巻きと外巻きをミックスし、無造作にカールしたヘアスタイルです。大人可愛い雰囲気になるため、年代問わず楽しむことができます。ぱっつん前髪なら女の子らしく、斜めに流せば大人っぽく見えます。
令和の最先端ロングヘア
大胆レイヤーロング
あえて大胆にレイヤーを入れることで、重たく見えがちなロングヘアも軽やかに見せることができます。大胆レイヤーロングは、大人っぽく見えるため、大人女子から特に人気があります。くせ毛で悩む人にもおすすめです。
くせ毛風毛先カールロング
くせ毛風にすることで、ナチュラルな雰囲気のパーマが楽しめるヘアスタイルです。くせ毛風でありながらもおしゃれに見え、セットも簡単なため、時間のない日におすすめ。ナチュラルな雰囲気が、男女ともにウケの良いヘアスタイルです。
今までしたことのない髪型にチャレンジ!
複雑に見えて意外と簡単にできるヘアスタイルや、小顔効果抜群なヘアスタイルが人気の令和。挑戦したことのない髪型にチャレンジして、新たな自分を見つけてみてください。

HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。
消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。
関連する記事
-
前髪あり・なしで印象が変わる!フェイスフレーミング人気カラー&スタイル集
フェイスフレーミングは、顔まわりにアクセントカラーを入れるだけで、ぐっと垢抜けた印象になれる人気のデザインです。前髪ありでもなしでも、ショートからロングまでどんな髪型にも合わせやすいのが魅力。この記事では、トレンドのカラーを使った、おしゃれなスタイルを厳選してご紹介します。
更新日:2025.09.134241
-
ミディアムショートの魅力とは?簡単アレンジや巻き方で垢抜けヘア
ショートヘアはちょっと短すぎるし、伸びかけの中途半端な長さはスタイリングが難しい…そんな悩みを抱えていませんか?そんな方には『ミディアムショート』がおすすめ!短すぎず長すぎない絶妙な長さで、簡単にアレンジできるのが魅力です。一度チャレンジしてみてはいかがでしょうか?
更新日:2025.09.1314873
-
カーテンバングのレングス別スタイルと簡単な巻き方
センターで分け、サイドに流れる毛流れが上品な「カーテンバング」。小顔効果も期待でき、一気にこなれた印象になれると人気です。この記事では、ショートからロングまでのレングス別スタイルや、簡単なスタイリング方法まで徹底解説します。
更新日:2025.09.104736
-
ミディアムウルフ特集|伸ばしかけでも似合う人気スタイル集
ミディアムヘアの雰囲気を変えたい人におすすめなのが、レイヤー感のあるミディアムウルフ。動きや軽さが出て、伸ばしかけでも自然にこなれた印象に仕上がります。この記事では、顔型別の似合わせポイントや前髪あり・なし、パーマやストレートまで幅広いスタイルを紹介します。
更新日:2025.08.23115955
-
韓国風/小顔見せも叶う!ミディアムストレートレイヤーのヘアカタログ
「ストレートヘアは重く見えがち…」そんなお悩みを解決し、軽やかで女性らしい印象を叶えるのが『ミディアムストレートレイヤー』。この記事では、定番の前髪あり・なしスタイルはもちろん、トレンドの韓国風ヘアまでヘアカタログ形式でご紹介。小顔に見せるポイントも解説します。あなたの「なりたい」がきっと見つかるはずです。
更新日:2025.08.1243759