【2020年最新版】韓国で人気のヘアスタイル♡参考にしたい特徴!
チーズハッドクやダルゴナコーヒー、K-POPなど、日本で人気の高い韓国発のもの。グルメや音楽だけでなく、ファッションスタイルも人気があります。そんな韓国の2020年最新の人気ヘアスタイルをご紹介します。
韓国トレンドヘア①ハッシュカット
韓国式ウルフカット
ハッシュカットは、日本では「ウルフカット」と呼ばれるヘアスタイルです。韓国で一足先にブームが来たハッシュカットは、近年日本でも人気が再燃しています。
狼のたて髪のようなスタイルはクールな印象を与えます。
顔周りのレイヤーが特徴
韓国のハッシュカットと日本のウルフカットは、少し違いがあります。ハッシュカットの特徴は、顔周りにレイヤーを多く入れること。これにより、ボーイッシュな印象になります。また、あまりウェーブをかけすぎないという特徴もあります。
韓国トレンドヘア②タンバルモリ
重めの毛先が特徴のボブ
韓国発のボブヘア「タンバルモリ」。その特徴は毛先にレイヤーを入れず、あえて重めにすること。日本のボブヘアは毛先にレイヤーを入れてボリュームを出しますが、レイヤーを入れないことで、韓国の女の子のようなシルエットになります。
顔周りのカールで動きを出す
タンバルモリは顔まわりにカールをかけておかっぱ風にするのが主流です。最も人気なのがCカールですが、ムルギョル巻きもおすすめです。「ムルギョル」とは「波」を意味し、ウェーブヘアのことを指します。
韓国トレンドヘア③Sカール
ゆるふわ感が可愛いカール
「Sカール」とは、日本の「外ハネカール」のことを指します。
Sカールは太めのコテを使えば誰にでも再現できる簡単さが人気のカール。優しく女の子らしい雰囲気になります。
巻くスピードで強さを調節できる
ゆるふわでフェミニンな雰囲気が人気のSカール。強く巻いてしまうと、逆に大人っぽくかっこいい雰囲気になります。可愛く見せたいときには素早く、かっこよく見せたいときにはゆっくり巻いてみましょう。
オルチャン要素を取り入れてみて!
日本とはまた違う可愛い雰囲気が人気の韓国ヘア。韓国ヘアをマスターして、周りと差をつけましょう。
HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。
消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。
関連する記事
-
レイヤーカットで小顔&垢抜け!トレンドスタイルとオーダーのコツ
レイヤーカットは、髪に軽さと動きを与え、小顔効果や骨格補正を実現する人気のカットです。本記事では、レイヤーカットの基本から、レングス別トレンドスタイル、そして失敗しないためのオーダーのコツまで徹底解説。ボリュームや顔の形といった悩みを解消し、一気に垢抜けを叶えるレイヤーカットの魅力を詳しくご紹介します!
更新日:2025.11.1677240
-
短めボブさんでもできるお団子ヘアでパパッとお手軽アレンジ♪
「短めボブだとお団子は難しい…」と諦めていませんか? 短い髪が落ちてきても、後れ毛として活かせばOK!この記事では、ボブならではの「ちょこんと感」がかわいいお団子や、こなれて見えるハーフアップ、ヘアアクセを使った簡単アレンジまで幅広くピックアップしました♪
更新日:2025.11.1535439
-
「マッシュボブはおばさんっぽい?」その不安を解消する、大人の垢抜けスタイル
丸いフォルムが特徴のマッシュボブ。「挑戦したいけど、『おばさんっぽく』見えないか不安…」と感じる方も多いはず。でも、カットやスタイリングのポイントさえ押さえれば、野暮ったさを解消し、洗練された大人可愛いスタイルに垢抜けさせることができます!
更新日:2025.11.0812496
-
スリークボブで美人スタイル♡魅力とトレンドのスタイルをチェック!
スリークボブは、「なめらか・ツヤツヤ」を意味する、毛流れの美しさが特徴のヘアスタイル。タイトでコンパクトなシルエットが、洗練された大人の魅力を引き出します。今回は、その魅力とトレンドのスタイルを一挙にご紹介します。魅力あふれるスタイル例をぜひご覧ください♡
更新日:2025.11.0723455
-
40代におすすめの外ハネボブ!前髪あり・前髪なしで選ぶトレンドヘアスタイル
40代の女性にぴったりの「外ハネボブ」。スタイリングが簡単なのに、毛先の動きで軽やかさやトレンド感を演出できるのが魅力です。トップのボリュームやフェイスラインが気になり始める年代でも、カットや前髪の工夫次第で若々しくも落ち着いた印象にも。前髪あり・なしのスタイル別に、40代の魅力を引き出すトレンドヘアをご紹介します。
更新日:2025.11.0315279





