
山口もえの髪型の特徴と再現ポイント|ボリューミーなボブの作り方
山口もえさんの髪型は、ショートやボブが多いですが、その中にも動きを入れたり、ふんわり感を出したりと工夫がいっぱいです。今回は、そんな彼女っぽいヘアアレンジをご紹介します。
山口もえの髪型例
流しバング内巻きボブ
最初に紹介する山口もえさんの髪型は、内巻きのボブヘア。山口もえさんの顔は丸顔に近いので、このボブはよく似合うヘアスタイルです。ヘアトリートメントでツヤ感を出しつつ、ナチュラルな雰囲気に仕上げています。前髪を流しバングにして、爽やかな印象です。
ショートバングボブ
山口もえさんはショートヘアにすることが多いので、このようなショートバングボブにすることもあるようです。このショートヘアのポイントは、切りっぱなしのワイドバング。眉毛の上で切りそろえるオン眉にしているので、少し個性的だけどナチュラルな印象があります。
ミディアムパーマヘア
ミディアムヘアを外ハネにして、アンニュイ感を出しています。このナチュラルなほつれ感がふんわりしておしゃれなので、デートにしていっても良さそうですね。山口もえさんのように、ちょっとふんわりした雰囲気になりたいなら、このヘアスタイルもおすすめです。
ロングウェーブヘア
セミロングヘアにゆるいウェーブパーマをかけることで、フェミニンだけど大人かわいいスタイルにしています。ヘアカラーはアッシュベージュやヌーディーベージュといったところです。前髪は束感のバングにしてきっちり感を出すのもポイント。山口もえさんのゆるふわな雰囲気に合いそうな髪型です。
ストレートボブ
ウェーブはかけずにストレートなボブヘアにするのも、山口もえさん風の髪型の一例です。毛先を内向きのデジタルパーマをかけて、ワンカールさせることで、ひし形のシルエットが生まれています。コンサバ感もあり、大人の女性にぴったりのヘアスタイルです。
山口もえの髪型の特徴
ボリュームのあるパーマ
山口もえさんの髪型には、ボリューム感があるときが多いです。画像では切りっぱなしのミニボブにウェーブのデジタルパーマをかけて、全体をふんわりさせています。パーマのおかげでナチュラル感もあり、軽さや動きが感じられるヘアスタイルです。
流しバング
山口もえさんがよくやる前髪の一つに、流しバングがあります。ショートボブスタイルに流しバングの前髪は、彼女の定番と言っても過言ではないでしょう。ナチュラルな雰囲気で、大人かわいい山口もえさんらしくなれますよ。
ボブヘア
山口もえさんの特徴でもあるボブヘアは、どんな年代の女性がやっても似合うヘアスタイルです。レイヤーを入れたり、長さを少し変えるだけで、さまざまな印象をつくり出せる人気のボブヘア。カットやパーマで、山口もえさんらしい雰囲気に近づけましょう。
ナチュラルカラー
山口もえさんのヘアカラーは、ナチュラルなものが多いです。お子さんもいるため、派手すぎないヘアカラーを目指しているのかもしれません。画像はオリーブベージュのヘアカラーですが、山口もえさん本人は、ブラウンやブラック系の落ち着いたカラーがよく見られます。
山口もえの髪型再現ポイント
分け目は真ん中からずらす
山口もえさんの髪型を見ていると、前髪を真ん中から少しずらしているのがわかります。なので山口もえさんの髪型を再現するには、まず前髪の分け目を真ん中からずらすようにしましょう。前髪の分け目をきっちり真ん中にすると、山口もえさんのイメージから少し遠ざかるので注意です。
前髪を大きくななめに流す
山口もえさんの前髪は、大きくななめに流していることが多いです。画像のように、前髪に多くボリュームを与えると、小顔効果が生まれます。山口もえさんの髪型を再現できるだけでなく、顔を小さく見せられるので、ぜひ試してみましょう。
太めのコテでランダムに巻く

山口もえさんの髪質は、癖っ毛に近いものがあります。なので山口もえさんの髪型に近づけたい時は、太めのコテを使い、ランダムに髪を巻いてくせを付けていきましょう。きっちりやりすぎず、無造作な感じにすると、おしゃれな感じが出ます。
毛先は全体的に内巻きを多めに
山口もえさんヘアを再現するには、毛先を内巻きにして、ふんわり丸い印象に近づけていきましょう。丸顔や卵顔に似合う内巻きで、全体をひし形っぽくしていきます。内巻きにすると清楚感や透明感が出て、かわいらしさがアップします。
顔周りの髪は顔にかかるように巻く
顔周りの髪を顔にかかるようにすると、顔の輪郭が隠れて、小顔に見えます。山口もえさんも、サイドの髪を顔に少しかかるようにしているときが度々あります。顔を全部出すのが苦手な人にもおすすめの方法なので、一度試してみてください。
スタイリング剤でボリューム感キープ

山口もえさんの髪は量が多いのか、ボリューミーさが感じられます。ぺったんこのストレートヘアの人の場合は、スタイリング剤でボリューム感を保つようにしてください。ヘアアレンジの前にスタイリング剤を髪に揉み込み、ふんわり感を出しましょう。
動きがあって可愛いボブヘアはくせ毛さんにもおすすめ!
くせ毛でヘアアレンジが上手くできないとお悩みの人がいても、山口もえさんのヘアアレンジならできる人も多いはず。ぜひ、彼女のヘアスタイルを真似してみてはいかがでしょうか。

HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。
消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。
関連する記事
-
チャンモリパーマってどんな髪型?顔まわりを可愛く魅せる韓国風パーマの魅力
「チャンモリ」は韓国語で「うぶ毛」を意味し、顔まわりにニュアンスのあるカールを加える韓国発のトレンドパーマ。前髪横〜もみあげにかけて軽やかな毛流れをつくることで、フェイスラインをさりげなくカバーしながら、抜け感と大人の甘さを両立できます。
更新日:2025.07.20415
-
50代のぽっちゃり女性に似合う髪型とは?若見えしちゃうおすすめのオシャレな髪型集!
50代を迎えると、髪のコシやハリが減少し、髪型選びに迷うことが多くなります。特にぽっちゃり体型の方は、どんな髪型が自分に似合うか悩んでしまうかもしれません。そこで今回は、若々しく見える髪型を厳選してご紹介します。小顔効果を狙えるスタイルや、顔周りをすっきり見せるヘアスタイルを選んで、いつまでも魅力的な自分を保ちましょう。
更新日:2025.07.1970599
-
50代に似合う前髪ありスタイル|大人の魅力を引き立てる髪型ガイド
前髪のあり・なしで、印象は大きく変わるもの。50代になってから「前髪をどうするか」迷う方も多いですが、前髪ありでも大人の雰囲気を保ちながら自然になじむスタイルはたくさんあります。今回は、50代の女性が取り入れやすい前髪ありスタイルをピックアップしました。
更新日:2025.07.1812399
-
オールバックポニーテールが似合う人は?おすすめアレンジ&スタイル例も紹介
顔まわりをすっきり見せられるオールバックポニーテール。アレンジ次第で大人っぽくも、ほどよく甘さをプラスすることもできます。今回はこの髪型が似合う人の特徴と、雰囲気を変えられるスタイル例をまとめました。
更新日:2025.07.0616586
-
小泉今日子風ショートボブ|自然体なのにおしゃれ見えする【大人の髪型】
小泉今日子さんといえば、媚びない可愛さと自然体のショートボブ。最近ではドラマでの姿も話題になり、“キョンキョン風”ヘアに憧れる声が再び高まっています。そんな魅力を感じさせるスタイルを、印象別に紹介します。
更新日:2025.07.051143