
根本が伸びても大丈夫!おしゃれさが持続するヘアカラー3選
美容院に行ってから時間がたって、気づいたら根本が伸びてプリンになっていた...そんな経験は誰しもあると思います。そこで今回は、broocH 表参道(ブローチ オモテサンドウ)西山 洸平(ニシヤマコウヘイ)さんに、根本が伸びてもおしゃれさが続くヘアカラーについてご紹介して頂きました♪
なかなか美容院に行けず根本が伸びてきてしまった...
根本が伸びてきても大丈夫なヘアスタイルは?
(西山さんコメント)
美容院に行く暇がない...なかなか行けない...そんな人におすすめの「伸びてもおしゃれなカラー」をご紹介します!
伸びてもおしゃれなカラー3選
ハイライト
(西山さんコメント)
伸びてもおしゃれ感を出してくれるヘアカラーの1つがハイライトです。根本が伸びても自然に馴染んでくれるのが良さ。美容室に行く頻度が低い人におすすめです。
グラデーションカラー
(西山さんコメント)
グラデーションカラーもおすすめです。地毛を残して毛先だけするのもおしゃれですよ。抜けてきたらビビッドな色を入れて気分を変えるのも良いです◎。
インナーカラー
(西山さんコメント)
最後はインナーカラーです。伸びても気にならないのが良さ。耳にかけたり、結んだりしたときにさりげなくおしゃれ感を出してくれますよ♪
おしゃれさを維持し続けよう♪
今回、記事にご協力いただいたスタイリストさんは↓コチラ↓
■スタイリスト歴:7年
■西山洸平さんの強み
☑一人一人に似合わせるショートヘア
☑幅広いテイストのヘアが得意
☑トレンドに合わせたヘアスタイルのご提案

HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。
消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。
関連する記事
-
ミルクティーベージュ大特集!ブリーチ有無・暗め明るめ・レングス別ヘアカタログ
明るめでも暗めでも、ふんわり透明感たっぷりなミルクティーベージュは、今っぽヘアの定番カラー。ブリーチの有無やトーンによって印象が大きく変わるから、こだわりたいポイントに合わせて選ぶのがコツ♡今回は、ブリーチあり・なし/明るめ・暗め/レングス別に、人気スタイルをまとめました。お気に入りのミルクティーベージュがきっと見つかるはず!
更新日:2025.04.09165477
-
3Dカラーとは?髪に立体感を出す人気のヘアカラー&おすすめスタイル
3Dカラーは、ベースカラーにハイライトやローライトを組み合わせて、髪に立体感と奥行きを出せる人気のヘアカラー。透明感のある仕上がりや外国人風スタイルを叶えられると話題です!この記事では、レングス別におすすめの3Dカラーのヘアスタイルをご紹介します。
更新日:2025.03.159694
-
50代にぴったりの白髪ぼかし&若見えハイライトで楽しむ大人髪
白髪を目立たせたくないけれど、暗く染めるだけは避けたい…。そんな50代の髪にも、ハイライトなら自然になじんで、おしゃれな動きや明るさをプラスできます。
更新日:2025.03.017574
-
大人ヘアの新常識!「筋感ハイライト」ってどんな感じ?
ハイライトの中でも細めのラインを入れて、髪の動きや立体感を引き立てるカラーのこと♡ さりげないのにこなれ感が出て、大人っぽく垢抜けた印象に仕上がります。
更新日:2025.02.014177
-
シルバーアッシュで透明感とツヤ感を手に入れる♡ブリーチあり・なしのスタイル特集
シルバーアッシュは、透明感とツヤ感をプラスできる大人気カラー。ブリーチの有無に関わらず、自然に馴染む上品な仕上がりが特徴です♡ 今回は、そんなシルバーアッシュの魅力とおすすめのスタイルをご紹介。ぜひ参考にして、新しい髪色にチャレンジしてみてください!
更新日:2024.09.2512809