
【2020年夏】透明感カラー&スタイリングで目指せ愛され大人女子
暗髪やハイトーン、ハイライトなど色々なカラーを使ったスタイルがありますが、何だかマンネリしてきた。そんな人は少しいつもと違った色味に挑戦してみませんか?今回はYOLO hair(ヨロへアー)の小澤大輔(オザワ ダイスケ)さんに透明感女子のつくり方をお聞きしました!この夏はカラーリングを楽しんで大人魅せしちゃいましょう♡
透明感ヘアカラー
ヘアカラーで透明感を出すには?
(小澤さんコメント)
透明感を出すことが出来る一番大きな箇所がカラーだと思います。カラーで赤味をいかに無くしていくかがポイントです!そうすることで光に当たったときの可愛い透け感が楽しめます♪
オススメ大人見えカラー①
(小澤さんコメント)
このスタイルは毛先を中心に巻いたスタイルです!サロンで提供するスタイルはお客様がその後も自ら仕上がりをつくれるのが大切なポイントです。自宅でもお客様が簡単に出来て時間のかからないスタイリングの提案をしています!
オススメ大人見えカラー②
(小澤さんコメント)
先程も伝えた通り、カラーで赤みを最大限まで取ってあげることで、暗めのカラーでもしっかり透明感が楽しめます!特に暗めのカラーはスレンダーなイメージのある大人見えカラー間違いないです。
大人見えさせるハイトーンカラー
(小澤さんコメント)
最近話題のピンク系カラーです!ハイトーンのピンクの色味でもちょうど良いピンポイントなカラーをすることで、大人らしい雰囲気を出してくれます。コスメやファッションとも相性抜群の人気スタイルではないでしょうか?
ハイライトを使ったスタイル
(小澤さんコメント)
クールなイメージが出るハイライトですが、グレー系ハイライトはポニーテールにしても可愛く映えます!ポイントカラーは違った角度で見るとそれぞれ違った見え方をして楽しむことができるスタイルです。アレンジも思わずしたくなるカラースタイルです!
スタイリング方法
巻き方ひとつで透明感を出す方法
(小澤さんコメント)
毛先は外ハネ中心のスタイリングにして中間はミックスでしっかり目に巻くことで波っぽウェーブが再現できます!前髪にもボリュームを持たせると横から見たときのバランスもGOODです!
いつもとちょっと違う雰囲気でイメチェンしてみて♪
今回、記事にご協力いただいたスタイリストさんは↓コチラ↓
■小澤大輔さん/YOLO hair
☑スタイリスト歴:15年
☑得意なスタイル:ショート〜ミディアム

HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。
消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。
関連する記事
-
シンプルボブで垢抜け!大人かわいい人気スタイルを紹介
シンプルボブは、大人かわいい印象を作りやすく、どんなファッションにも合わせやすいのが魅力。ナチュラルで垢抜けた雰囲気が手軽に手に入るため、幅広い年代から人気を集めています。シンプルさを活かしたヘアスタイルで、毎日のスタイリングも楽しくなります。
更新日:2025.04.022445
-
3Dカラーとは?髪に立体感を出す人気のヘアカラー&おすすめスタイル
3Dカラーは、ベースカラーにハイライトやローライトを組み合わせて、髪に立体感と奥行きを出せる人気のヘアカラー。透明感のある仕上がりや外国人風スタイルを叶えられると話題です!この記事では、レングス別におすすめの3Dカラーのヘアスタイルをご紹介します。
更新日:2025.03.1510263
-
50代にぴったりの白髪ぼかし&若見えハイライトで楽しむ大人髪
白髪を目立たせたくないけれど、暗く染めるだけは避けたい…。そんな50代の髪にも、ハイライトなら自然になじんで、おしゃれな動きや明るさをプラスできます。
更新日:2025.03.0110112
-
大人ヘアの新常識!「筋感ハイライト」ってどんな感じ?
ハイライトの中でも細めのラインを入れて、髪の動きや立体感を引き立てるカラーのこと♡ さりげないのにこなれ感が出て、大人っぽく垢抜けた印象に仕上がります。
更新日:2025.02.014481
-
比嘉愛未のショートボブを再現!大人かわいいスタイルをチェック♡
比嘉愛未さんのショートボブが大人気!大人っぽさと可愛らしさを兼ね備えたスタイルは、真似したくなるポイントがたくさん。今回は、再現方法やアレンジアイデアをたっぷりご紹介します♡
更新日:2025.02.019160