
おしゃれ上級者はみんな取り入れてる⁉インナーカラーには魅力がいっぱい♪
チラ見えがかわいいインナーカラーはおしゃれ上級者がよく取り入れています。今回は、そんなインナーカラーについて、Lano by HAIR(ラノバイヘアー)の岡崎未夢(オカザキミユ)さんにお聞きしました!この夏はインナーカラーに挑戦してみませんか?
チラ見えがかわいいインナーカラー♡
インナーカラーとは
(岡崎さんコメント)
インナーカラーとは、文字通り表面ではなく中の部分のみブリーチなどをしてハイトーン又は個性的なカラーにすることです。
メリット・デメリット
(岡崎さんコメント)
メリットは、全体にブリーチしないのでダメージする範囲が少ないことです。範囲が少ない分とても激しい色にも挑戦しやすいです!色がきれいに鮮明に表現しやすいことや、色が抜けても自分で補修しやすいこともインナーカラーの特徴です!デメリットとしては、インナーカラーをやめたあと元に戻すのが大変であることが挙げられます。
インナーカラーってどんな種類があるの?
インナーカラー種類①
(岡崎さんコメント)
耳の前方だけインナーを入れるため、イヤリングカラーと言われることもあります。インナーカラーはヘアカラーとしては狭い範囲ですが、前の方に入れているため目立ちやすいですよ♪
インナーカラー種類②
(岡崎さんコメント)
襟足のみ入れるインナーカラーのおすすめです。ウルフスタイルの人に特に似合います。ウルフカットの特徴を活かしたインナーカラーです!
インナーカラー種類③
(岡崎さんコメント)
内側すべてに入れるインナーカラーが1番試す人が多いです。内側の厚みによって見え方が変わったりするのでそこでも調節ができるため、好みによって楽しむことができます。大人しめにも個性的にもできますよ◎。
この夏はインナーカラーに挑戦してみよう!
今回、記事にご協力いただいた美容師さんは↓コチラ↓
■岡崎 未夢さんの強み
☑ライフスタイルに合ったヘアスタイルの提案

HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。
消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。
関連する記事
-
大人かわいいミルクティーブラウン|ブリーチ有無別ヘア
ミルクティーブラウンは、大人かわいいスタイルを叶える人気のヘアカラー。その柔らかな色味とナチュラルな雰囲気は、幅広い年齢層の女性に愛されています。ブリーチの有無によって異なるミルクティーブラウンの魅力を解説し、おすすめのヘアスタイルを紹介します。
更新日:2025.09.0610849
-
オリーブブラウンで赤み消し!透明感あふれる人気ヘアスタイル集
髪の赤みや黄みにお悩みの方に人気のヘアカラー「オリーブブラウン」。光に透けるような透明感と柔らかさを与えてくれるのが魅力です。ブリーチなしで楽しめるスタイルからレングス別のヘアカタログまで、その魅力をたっぷりご紹介します。
更新日:2025.08.1716819
-
シルバーアッシュ|ブリーチあり/なし別 暗め〜明るめスタイル集
シルバーアッシュは、透明感とツヤ感をプラスできる大人気カラー♡ ブリーチの有無による印象の違いや、暗めからハイトーンまで幅広いスタイルを実例でご紹介します。あなたにぴったりの髪色を見つけてみてください!
更新日:2025.07.2616166
-
ウルフパーマのヘアカタログ|大人女子向け最旬スタイル集
ウルフパーマは、その自由度の高さとスタイリッシュな魅力で、大人女子の間で注目を集めています。ウルフカットの基本から、ショート、ミディアム、ロングまで、さまざまな長さで楽しめるウルフパーマのスタイリング方法をご紹介。くせ毛風のカジュアルなルックから、エレガントなスタイルまで楽しめます。
更新日:2025.07.12118301
-
ミルクティーピンクのヘアカタログ|ブリーチの有無別に似合うスタイル集
ふんわり甘くて透明感のある「ミルクティーピンク」。一度は挑戦してみたい、憧れのヘアカラーですよね。でも、ブリーチの有無や自分に似合う色味が分からず、なかなか一歩を踏み出せない方も多いのでは?このヘアカタログでは、豊富なスタイルの中から、きっとあなたに似合うミルクティーピンクが見つかります。
更新日:2025.06.0711044