
夏は色落ちしてもかわいいカラーに決まり!色落ちが味方になる髪色♡
せっかくカラーリングするなら、色落ちしにくいカラーにしたい!夏に向けてカラーチェンジしたい!そんな人は色落ちしてもかわいいヘアカラーなんてどうですか?色落ちをマイナスからプラスに変える、夏向けヘアカラーをご紹介します。
そもそもなぜ色落ちするの?
髪色の色落ちとは?

髪色の色落ちといっても、元の髪色に戻ってしまう色落ちと少しずつ違う色に変化しながら元の髪色に戻る色落ちがあります。元の髪色にすぐ戻ってしまう場合は、髪質に合わない色やダメージが多い可能性が高いです。
色落ちする原因

夏に髪色が色落ちしやすいのはさまざまな原因があります。紫外線の強さ、プールや海に入る、湿度など。ほとんどはダメージがかかることで色落ちしてしまうので、夏のヘアケアは色をキープさせるためにも大事です。
夏にぴったりな明るい色は色落ちしやすい?

明るい色にするには強い薬剤を使うので、カラーリングの時点でダメージが大きくかかります。さらに夏の色落ちの原因になるダメージが加わると、さらに色落ちしやすくなるのです。
夏向け色落ちしてもかわいいカラーとは
色落ちするとアンニュイでかわいいネイビー
ネイビーカラーは染めたての鮮やかなネイビーカラーと、色落ちしていくにつれてくすんだような色味になる変化を楽しめます。ミステリアスな雰囲気が長続きするのも魅力。
色落ちしにくいショコラブラウン
ショコラブラウンは比較的色落ちしにくいカラーの一つです。色落ちしてきても日が当たったときにブラウンの色味が出やすく、長くカラーを楽しめます。
色落ちしてもくすみ感が残るグレージュ
グレージュは色落ちしてもくすみ感が残りやすく、今っぽいくすみカラーを長く楽しめる魅力があります。暗髪なら透け感のある黒髪に変化し、夏休み明けの学校でも目立ちにくいです。
夏のヘアカラーは色落ちも楽しめるカラーがぴったり
色落ちしやすい夏は、色落ちの過程も楽しめるヘアカラーがおすすめです。色落ちしながら色の変化を楽しめれば、すぐに次のカラーリングをしなくてもいいのでダメージも少ないですよ。

HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。
消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。
関連する記事
-
ダークグレージュとは?透け感とツヤが叶う暗髪ヘアカラー
ダークグレージュは、赤みを抑えたグレーとベージュを掛け合わせた暗髪カラー。黒髪より柔らかく、自然光に当たると透け感が出るのが特徴です。ブリーチなしでも赤みを抑えやすいため、明るい髪色が難しい人や、オフィス・学校でも浮かない髪色を探している人におすすめ。この記事では、ダークグレージュの特徴と、長さ別のおすすめスタイルを紹介します。
更新日:2025.10.1216554
-
髪色ココアブラウンの見本帳。ブリーチなしでも可愛いスタイル集
まろやかで深みのある「ココアブラウン」は、上品な甘さと落ち着いた雰囲気を両立できる人気のヘアカラー。肌なじみが良く、誰でも挑戦しやすいのが魅力です。この記事では、ブリーチの有無や明るさ別のスタイルから、似合う人の特徴、おしゃれなヘアアレンジまで幅広くご紹介します。
更新日:2025.10.1212577
-
オレンジブラウンのヘアカタログ。明るさ&レングス別の髪色スタイル集
暖かみのあるヘルシーな印象で人気のヘアカラー「オレンジブラウン」。この記事では、ブリーチの有無による色の違いから、真似したくなる最新スタイルを明るさ別にたっぷりご紹介。あなたにぴったりの髪色を見つけてみませんか。
更新日:2025.10.11571
-
スモーキーブルージュの髪色見本|ブリーチありなしの違い・色落ち後の変化も解説
スモーキーブルージュは、青みグレージュの透明感が魅力の髪色です。この記事では、ブリーチありなしでの仕上がりの違い、色落ち後の変化、レングス別のスタイル見本、サロンでのオーダー方法まで解説します。お気に入りのスタイルを見つける参考にしてください。
更新日:2025.10.086872
-
ショコラブラウンの髪色見本|ブリーチの有無・明るさ・肌色で選ぶヘアカタログ
次の髪色は王道のショコラブラウンで決まり!さりげない品と落ち着きのあるショコラブラウンのヘアカラーは、オフィスでもデートでも好感度抜群です。この記事では、ブリーチの有無や明るさによる仕上がりの違い、似合う色がわかるパーソナルカラー別の選び方、そしてレングス別のヘアカタログまで、ショコラブラウンの魅力を詳しくご紹介します♪
更新日:2025.09.1916101