
【保存版】上野樹里さんの髪型をマネしたい!ドラマ別オーダー&セット方法ご紹介
ドラマにCMに大忙しの上野樹里さん。魅力的な女優なので、多くのファンから支持されています。今回は、上野樹里さんの髪型を徹底解剖します。上野樹里風のヘアスタイルになれるオーダー方法とセルフセット方法も併せてご紹介!見逃さないでくださいね。
映画「のだめカンタービレ」の髪型解剖
ストレートボブでキュートな印象に!
上野樹里さんの大ヒット作「のだめカンタービレ」ののだめヘアスタイルをマネしたいと思っている人も多いはず。のだめのヘアスタイルは、ストレートのボブヘアで、前髪を厚めに下した可愛いヘアスタイルでした。
前髪は厚め眉ラインでカット!垢抜け見せ
のだめの前髪は、眉ラインカット。ストレートに下した厚めの髪をぱっつんと切っているのが特徴です。のだめヘアにしたい人は、眉ラインの前髪と、顎ラインのサイドの髪を意識してオーダーしましょう。
毛先はワンカール!プラスパーマでお手入れラクラク
ヘアセットの最後のポイントは、毛先のワンカールです。のだめヘアの魅力とも言えるボブヘアは、いつも毛先をワンカールさせているので、野暮ったくなくおしゃかわになっています。
ドラマ「ラスト・フレンズ」でバッサリベリーショート
ベリーショートでボーイッシュにつくって
「ラスト・フレンズ」で演じた上野樹里さんのヘアスタイルは、ベリーショート。多くの人が「可愛い」と絶賛したヘアスタイルです。全体的にすっきりとしたショートになりますが、ふんわりとパーマをかけたヘアスタイルです。
前髪はセシルカット!アシメでつくってもOK
前髪をアシメカットすることで、ちょっぴりボーイッシュ気分を出したヘアスタイルです。前髪もパーマをゆるふわっとかけて、ふんわりと立ち上げるようにヘアセットすれば完成です。
バックはちょい長で無造作につくって
後ろ姿も、ふわふわとしたパーマがいかされるようにヘアセットしましょう。毛先に少量だけヘアワックスをつけて、束感がつくように手でまとめたら完成です。忙しい朝でもパパっとアレンジできます。
ドラマ「素直になれなくて」で魅せるミディパーマヘア
ミディアム×パーマでアンニュイヘアに
ドラマ「素直になれなくて」では、上野樹里さんのミディアムヘアスタイルが人気になりました。長さのあるヘアスタイルなので、役柄に合わせてフェミニンなイメージに仕上がるヘアスタイルです。
前髪横流しが素敵!すっきり見せヘア
長めの前髪を横流しにして、フェイスラインに沿わせるようにつくるヘアスタイルです。ドラマの中では横に分けていた前髪も、センター分けにするとトップがふんわりになるので、分け目でいろいろなアレンジが楽しめます。
ふんわりパーマはムースやワックスでキープ!
ヘアセットする際に、ヘアムースを手にとって、髪に揉みこむようにつくると崩れにくいヘアスタイルが完成します。毛量のある人は、ヘアワックスでボリュームをおさえると、まとまりのあるヘアスタイルが楽しめます。
ドラマ「アリスの棘」風ヘアでクールビューティーに
シルエット美で魅せるおしゃかわヘア
「アリスの棘」の上野樹里さんのヘアスタイルは、顎ラインでカットしたすっきり見せのボブヘアスタイルです。毛先にシャギーを入れて後頭部部分をふんわりとさせたシルエット美が素敵です。
長め前髪でミステリアスにつくって
前髪を長めに取り分けて、かき上げ風につくったヘアスタイルです。前髪の毛先をワンカールさせることで、おしゃれ度がアップします。トップもふんわりさせて、アンニュイにつくってください。
濡れセットもOK!パパっと時短ヘア
長めの前髪をセンターパート分けして、ストレートでウェットヘアスタイルに仕上げても素敵です。ウェットヘアにする際には、毛先に束感を付けると野暮ったく見えません。
ドラマ「家族ノカタチ」のマッシュボブもマネしよう!
オンの仕事時ヘアはエレガント風に!
「家族ノカタチ」のマッシュボブヘアの上野樹里さんのヘアスタイルも素敵でした。旬ヘアのマッシュショートヘアをベースにして、前髪を下ろしたふんわりトップのヘアに仕上げています。
オフのマッシュボブはハンサム風に!
オフのときはマッシュヘアを無造作に崩して、ナチュラルに仕上げることもできます。ドラマの中でも、上野樹里さんはマッシュヘアスタイルを、オンとオフの2パターン楽しんでいました。
流れるラインを意識したワックス使いヘア
マッシュヘアスタイルを素敵に見せるために、流れる毛先のヘアスタイルを意識してヘアセットしましょう。毛先に束感をつくって、バックに流すようにヘアセットすると、髪に動きが出て素敵なヘアスタイルが完成します。
ドラマから学ぶ上野樹里さんの髪型をマネしよう!
ドラマ別に、上野樹里さんの素敵なヘアスタイルをご紹介しました。気になるヘアスタイルを美容院でオーダーしてください。

HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。
消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。
関連する記事
-
前髪あり・なしで印象が変わる!フェイスフレーミング人気カラー&スタイル集
フェイスフレーミングは、顔まわりにアクセントカラーを入れるだけで、ぐっと垢抜けた印象になれる人気のデザインです。前髪ありでもなしでも、ショートからロングまでどんな髪型にも合わせやすいのが魅力。この記事では、トレンドのカラーを使った、おしゃれなスタイルを厳選してご紹介します。
更新日:2025.09.134021
-
フレンチボブで叶える、外国人風のこなれオシャレヘア
パリジェンヌがしていそうなボブ「フレンチボブ」は日本人にもよく似合う人気のボブスタイルです。こなれたオシャレを演出できるとして人気のヘアスタイルですが、そもそも「どんな髪型なの?」「どんなフレンチボブがあるの?」という疑問に思う人もいるでしょう。この記事では、フレンチボブの基本から顔型別の似合わせスタイルまで詳しくご紹介します!
更新日:2025.09.1331213
-
もう広がらない!くせ毛を活かすベリーショート。悩み解消のヒントと髪型集
「くせ毛は広がるからベリーショートは無理…」そんな悩みは、くせ毛を「活かす」ことで魅力に変わります。広がりを抑えるコツと、あなたの個性を引き出すスタイルで、髪型をもっと楽しみましょう。
更新日:2025.09.1023287
-
ツヤとフォルムを磨く40代のワンレンボブで品よく若々しい印象へ
ワンレンボブは、40代の女性を品よく、そして若々しく見せてくれる人気の髪型です。その魅力を最大限に引き出す鍵は、髪本来の「ツヤ」と、骨格を美しく見せる「フォルム」を丁寧に磨き上げること。この記事では、前髪あり・なしのヘアカタログはもちろん、気になる髪の悩みをカバーするオーダーのコツまで詳しく解説します。
更新日:2025.09.108724
-
【ワンレンボブのヘアカタログ】前髪・顔型別の似合わせから垢抜けのコツ
毛先を切りそろえた「ワンレンボブ」は、クールも可愛いも叶う人気の髪型。この記事では、トレンドの切りっぱなしボブから、前髪・顔型別の似合わせ術、垢抜けのコツまで解説。あなたにぴったりのスタイルがきっと見つかります。
更新日:2025.09.09192427