ヘアスタイルで毎日が変わる。新しい髪型を楽しもう。

thumbnail

2023.09.06

174719

【メンズ必見】もみあげ6種類と刈り上げ方法|お手軽な処理法も!

刈り上げ方法を変えるだけで、グンとかっこよくなるメンズもみあげ!今回は、6種類のスタイルとその処理の仕方もご紹介します。長いもみあげ~全部剃るもみあげなしのスタイルまで、きっと好みのスタイルがみつかることまちがいなし!

逆三角形

もみあげの整え方

逆三角形の髪型は、とても人気があり、親しみやすいスタイルです。このスタイルは、徐々にあごに向かって髪が細くなる特徴を持っており、どんな髪型にも素晴らしく似合います。あごに向けてもみあげを短く整えることで、その魅力を引き立てましょう。

 

おすすめポイント

逆三角形の髪型は、一般的に受け入れられやすく、多くの人に愛されています。このスタイルは、清潔感のある印象を与え、誰からも好感をもって受け止められます。特に、トップがボリューミーなツーブロックスタイルとの相性が抜群です。このスタイルを選ぶことで、自信を持って魅力的に見えることができます。

 

短い逆三角形

もみあげの整え方

短い逆三角形の髪型も、人気の高いスタイルの一つです。このスタイルは、横から見たときに特に男らしさが際立つことで知られています。髪をできるだけ短く剃ることで、一層のカッコよさが引き立ちます。上部の髪は長めに残し、下部は短く剃ることで、髪の長さにグラデーションを持たせ、自然な形を作り出しましょう。

 

おすすめポイント

短い逆三角形の髪型には、特にマッシュヘアなどのスタイルが相性抜群です。これらの髪型では、もみあげをセクシーに際立たせることができます。もみあげを控えめに仕上げたい方や、目立たせすぎたくない方にもおすすめのスタイルです。韓流スターのような風格を演出できることで、自信を持って魅力的に見せることができます。

 

長い逆三角形

もみあげの整え方

長い逆三角形の髪型は、男らしさを引き立てる理想的な選択肢です。もみあげの長さや濃さは、男性ホルモンの多さを象徴し、長いもみあげは男らしい印象を演出します。ただし、ヒゲを生やしている男性は、もみあげとヒゲがくっつくことで乱雑な印象を与えることがあるため、バランスを考慮することが重要です。

 

おすすめポイント

長い逆三角形の髪型には、ナチュラルなショートマッシュなどが特に相性が良いです。もみあげと髪の毛が一体化したように見えるように切りそろえると、全体の統一感が生まれ、おしゃれな印象を醸し出します。もみあげを髪の一部として捉えることで、スタイリッシュな外見を手に入れることができます。

 

四角形

もみあげの整え方

四角形のもみあげスタイルは、あまり一般的には知られていないかもしれませんが、意外にも俳優たちやスタイリッシュな男性たちに人気のあるスタイルです。このスタイルを上手に取り入れることで、清潔感と洗練された印象を演出できます。もみあげを自然に減らして、最後にキリッと整えることが鍵です。

 

おすすめポイント

四角形のもみあげは、きっちりとした印象を持たせたいときや、真面目な印象をアピールしたいときに最適です。あごに向かって毛が少し残るようであれば、すっきりと整え、髪の方向に向かって徐々に濃くなるように調整するのが理想的です。このスタイルを取り入れることで、自信を持って清潔で魅力的な外見を手に入れることができます。

ヒゲとつなげる

もみあげの整え方

ヒゲをお持ちの方におすすめのスタイルとして、もみあげをヒゲと組み合わせるアプローチがあります。これは、ヒゲを整える際に、もみあげとの調和を考えてみることで、洗練された印象を作り出す方法です。ヒゲを整えるとき、もみあげも忘れずに見て、横を向いて丁寧に毛の長さを整えましょう。

 

おすすめポイント

ヒゲともみあげのデザインを一体化させることで、全体のデザインやバランスがより魅力的に見えます。これは、もみあげからヒゲにかけてのシームレスなデザインを実現するための重要な要素です。もしヒゲを生やすことを検討しているのであれば、もみあげのデザインも一緒に考え、魅力的なルックスを作り上げてみてください。

 

もみあげ無し

もみあげの整え方

もみあげを持たないスタイルも、清潔感溢れて親しみやすい印象を持たせることができます。このスタイルは、夏の暑い日にも特に涼しげで爽やかな印象を作り出します。もみあげを作らないデザインでは、長さや濃さの心配をすることなく、手軽に剃り込むことができます。また、少しのグラデーションを加えることで、スタイリッシュな外見をアピールできます。

 

おすすめポイント

もみあげを作らないスタイルの魅力は、手入れが簡単であることです。手間をかけずにおしゃれで清潔感のあるルックスを維持できるため、一石二鳥の選択肢と言えます。もみあげのお手入れが煩わしいと感じる方には、思い切ってもみあげを剃り込まず、このスタイルを試してみることをおすすめします。

もみあげ ヘアスタイル例

ツーブロック

ツーブロックは、もみあげとの相性が抜群で、その代表的なヘアスタイルです。このスタイルでは、トップの髪を長く残し、その中の髪を剃り込むため、もみあげとのバランスを整えることが重要です。スッキリとした外見が特徴で、トップから覗くもみあげが周囲の注目を引きます。

 

ベリーショート

メンズカラー ベリーショート ナチュラル メンズスタイル ヘアスタイルや髪型の写真・画像
道具朝美/ELICA.下北沢予約問い合わせ電話予約ヘアカタログ

※新型コロナウイルス感染拡大を受け、営業状況が異なる場合がございます。スタイリストにご確認ください。

ベリーショートは、もみあげがよく見えるスタイルで、もみあげのデザインにこだわりたい方におすすめです。もみあげを強調するために、好みの形と濃さに整えましょう。美容師との相談も役立つアプローチです。

 

マッシュショート

マッシュショートも、もみあげを際立たせてくれる魅力的なヘアスタイルの一つです。このスタイルでは、印象的で個性的なマッシュヘアと組み合わせて、もみあげをチラリと見せることができます。もみあげは、長めに残すか短く整えるか、自分の骨格やヒゲの特徴に合わせて選択しましょう。どんなバリエーションでも、男らしいセクシーさを引き立てます。

もみあげの手入れはこまめに♪

今、メンズのもみあげスタイルについてさまざまなアイデアをご紹介しましたが、その中から気に入ったものはありましたか?もみあげは、魅力的な外見を作り出すために非常に重要な要素です。そのため、もみあげの手入れはこまめに行い、自分の理想通りの形に整えることが大切です。

もみあげのスタイルを選び、それを最良の状態に保つために、日々のケアが欠かせません。髪の長さや濃さ、スタイルに合わせて適切なケアを行い、清潔感と個性を兼ね備えたもみあげをキープしましょう。そして、もみあげが全体の印象に与える影響を肝に銘じて、自信を持って美しいもみあげを楽しんでください。

HAIR
HAIR編集部

HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。

消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。

関連記事

カテゴリ


NEWSカテゴリ一覧