
【2020年下半期】前髪トレンド予測!短め・長め別おすすめバング♡
バングに迷ったらコレ!2020年下半期の前髪トレンド予測をおまとめしました。前髪ならセルフカットですぐに印象を変えることができるので、お好みのスタイルがあったらぜひ試してみてください。
短めバング
透けバング
「シースルーバング」の名称でも浸透しつつある透けバング。前髪を薄くしてほんのりおでこが見える、韓国発のトレンドヘアです。
前髪を軽く薄くすることで、重さがなく柔らかい印象を演出してくれるのが特徴です。
うぶ毛バング
可愛くセクシーになりたいなら、うぶ毛バングを意識してみてください。髪を耳にかけたりゆるく結んだりした時にふんわり出るうぶ毛のような後れ毛が、可愛らしさと色っぽさを演出してくれます。
顔周りにさりげなく落とすだけで、小顔効果も期待できます。
カーリーバング
前髪をしっかりめに巻いて、クルクルふわふわさせたらカーリーバングの完成。短めの前髪よりも、短めの前髪よりも、長め前髪の方が個性的すぎずカジュアル感のあるバランスが丁度良くおしゃれに見えます♪
長めバング
ゆるめセンターパート
ちょっと大人の抜け感を出すなら、センターパートに挑戦してみてはいかがでしょうか。きっちり真ん中で分けるのではなく、ふんわりゆるく分けるのがトレンドライクなスタイルです。
センターパートは小顔効果があるのも嬉しいところ。
かきあげバング
髪の根元あたりからふんわり立ち上げて、サイドに自然に流しましょう。前髪をかきあげた風にセットすることで、ほんのりセクシーに、大人っぽい印象に仕上がります。
Aバング
まさにトレンド先取りと言えるのが、Aラインシルエットの前髪。
「A」の形のようなバングを作ることで、抜け感+上品さの絶妙バランスに仕上がります。透けバングとの相性も抜群です。
トレンドを先取りできるかも!?
手軽におしゃれ女子になりたいなら、まず前髪のイメチェンがおすすめ。トレンドを先取りして、一足早く旬顔を手に入れましょう。

HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。
消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。
関連する記事
-
ツヤとフォルムを磨く40代のワンレンボブで品よく若々しい印象へ
ワンレンボブは、40代の女性を品よく、そして若々しく見せてくれる人気の髪型です。その魅力を最大限に引き出す鍵は、髪本来の「ツヤ」と、骨格を美しく見せる「フォルム」を丁寧に磨き上げること。この記事では、前髪あり・なしのヘアカタログはもちろん、気になる髪の悩みをカバーするオーダーのコツまで詳しく解説します。
更新日:2025.09.108223
-
【ワンレンボブのヘアカタログ】前髪・顔型別の似合わせから垢抜けのコツ
毛先を切りそろえた「ワンレンボブ」は、クールも可愛いも叶う人気の髪型。この記事では、トレンドの切りっぱなしボブから、前髪・顔型別の似合わせ術、垢抜けのコツまで解説。あなたにぴったりのスタイルがきっと見つかります。
更新日:2025.09.09191846
-
ミディアムウルフ特集|伸ばしかけでも似合う人気スタイル集
ミディアムヘアの雰囲気を変えたい人におすすめなのが、レイヤー感のあるミディアムウルフ。動きや軽さが出て、伸ばしかけでも自然にこなれた印象に仕上がります。この記事では、顔型別の似合わせポイントや前髪あり・なし、パーマやストレートまで幅広いスタイルを紹介します。
更新日:2025.08.23114116
-
韓国風/小顔見せも叶う!ミディアムストレートレイヤーのヘアカタログ
「ストレートヘアは重く見えがち…」そんなお悩みを解決し、軽やかで女性らしい印象を叶えるのが『ミディアムストレートレイヤー』。この記事では、定番の前髪あり・なしスタイルはもちろん、トレンドの韓国風ヘアまでヘアカタログ形式でご紹介。小顔に見せるポイントも解説します。あなたの「なりたい」がきっと見つかるはずです。
更新日:2025.08.1241955
-
50代に似合う前髪なしスタイル集!大人の魅力を引き出すおすすめヘア
50代になると、自然な大人の魅力が引き立つ一方で、若々しさもキープしたいと感じることがありますよね。そんな悩みを持つ方におすすめの「前髪なしスタイル」を厳選しました。顔周りがパッと明るくなり、上品な華やかさが手に入るスタイルで、大人の美しさをさらに引き出しましょう♪
更新日:2025.08.0928205