ヘアスタイルで毎日が変わる。新しい髪型を楽しもう。

thumbnail

2021.06.21

53107

前髪の幅はどう決める?幅で変わる印象と似合う人の特徴!スタイル例も♡

人の印象を大きく左右する前髪。前髪は長さだけではなく、幅によってもガラリと雰囲気が変わります。今回は前髪の幅が与える印象と、似合う前髪の幅を特徴別に紹介します。自分に似合う前髪が分からない人はぜひ参考にしてみてください。

前髪の基本の幅

黒目と黒目の間の髪

宮崎陽平/Agnos青山予約問い合わせ電話予約ヘアカタログ

※新型コロナウイルス感染拡大を受け、営業状況が異なる場合がございます。スタイリストにご確認ください。

前髪の幅を決める時には、黒目と黒目の間の髪をベースにつくっていきます。黒目の端から反対側の黒目の端まで前髪の幅を取るように切るのが、基本の幅と言われています。

 

前髪の厚さの目安

大人ミディアム インナーカラー ミディアムヘアー 鎖骨ミディアム ヘアスタイルや髪型の写真・画像
豊田楓/GARDEN aoyama予約問い合わせ電話予約ヘアカタログ

※新型コロナウイルス感染拡大を受け、営業状況が異なる場合がございます。スタイリストにご確認ください。

前髪の厚さも印象を大きく変える大事なポイントのひとつです。前髪の幅も厚さも、輪郭によって似合う種類が異なります。
面長・丸顔な人には厚めが、逆三角顔の人には薄めが似合います。ベース型の人の場合はどの厚さも似合うと言われているので、自分の好きなスタイルを楽しみやすいです。

 

基本の幅の前髪スタイル①

基本の前髪スタイルとして代表的なのは幅を広くとったスタイルです。おでこ全体をこめかみまで覆うように広く取ることで、小顔効果もあります。ぱっつん前髪で幼く可愛らしい雰囲気にもなりますよ。

 

基本の幅の前髪スタイル②

しっかりと幅を取りつつ適度に間隔を開けた前髪スタイルは、重たくなりがちなボブヘアや黒髪などの髪型も軽く見せることができます。ナチュラルに大人っぽさを出すことが可能です。

 

基本の幅の前髪スタイル③

ショートボブ デジタルパーマ 前髪パーマ 前髪 ヘアスタイルや髪型の写真・画像
桐山弘一/kyli 表参道予約問い合わせ電話予約ヘアカタログ

※新型コロナウイルス感染拡大を受け、営業状況が異なる場合がございます。スタイリストにご確認ください。

束感をつくり、幅を広くした前髪スタイルは、女性らしさも残しつつ大人っぽい雰囲気になります。前髪を横に流すことで、知的でありながら接しやすい優しい印象を与えます。

 

狭めの前髪にする場合

前髪の幅の目安

狭めの前髪にしたい時には、前髪の幅を目尻より内側にすることを意識します。狭めの前髪は、人気のシースルーバングとも相性が良く、ナチュラルにこなれ感を出すことができます。

 

狭めの前髪が似合う人の特徴

アンニュイほつれヘア ミディアム 大人かわいい ナチュラル ヘアスタイルや髪型の写真・画像
鎗田聖乃 (やりたさとの)/dydi表参道予約問い合わせ電話予約ヘアカタログ

※新型コロナウイルス感染拡大を受け、営業状況が異なる場合がございます。スタイリストにご確認ください。

狭めの前髪が似合うのは、縦のラインをプラスしたい逆三角形の輪郭の人です。逆三角形の輪郭はトップにボリュームが出やすいため、前髪の幅を狭くして縦のラインを強調し、全体のバランスを整えましょう。
逆に縦のラインを強調させたくない、面長の輪郭の人は狭めの前髪は避けるのが無難です。

 

狭い幅の前髪スタイル①

ミディアムヘアの人は外ハネスタイルと合わせるのがおすすめです。眉毛あたりの長さの狭め前髪と合わせることで、アンニュイな雰囲気になります。ワックスを使って濡れ感を出し、今どき風のスタイルを楽しみましょう。

 

狭い幅の前髪スタイル②

アンニュイほつれヘア デジタルパーマ モテ髪 大人かわいい ヘアスタイルや髪型の写真・画像
鎗田聖乃 (やりたさとの)/dydi表参道予約問い合わせ電話予約ヘアカタログ

※新型コロナウイルス感染拡大を受け、営業状況が異なる場合がございます。スタイリストにご確認ください。

ゆるふわスタイルと幅を狭くしたシースルーバングは、ふんわりとフェミニンな雰囲気を演出することができます。ボブヘアのゆるふわスタイルは重たくなりがちですが、シースルーバングにすることで全体のバランスが良く軽い印象になります。

 

狭い幅の前髪スタイル③

デジタルパーマ デート モテ髪 ナチュラル ヘアスタイルや髪型の写真・画像
鎗田聖乃 (やりたさとの)/dydi表参道予約問い合わせ電話予約ヘアカタログ

※新型コロナウイルス感染拡大を受け、営業状況が異なる場合がございます。スタイリストにご確認ください。

アンニュイ感溢れるほつれボブヘアにシースルーバングを合わせると、ナチュラルで大人かわいい印象になります。とてもおしゃれな髪型ですがスタイリングはとっても簡単なので、朝が忙しく時間が取れないという人や少し不器用な人におすすめです。
オフィスやプライベートなど、さまざまなシーンで楽しむことができるヘアスタイルです。

 

幅広い前髪にする場合

前髪の幅の目安

前髪の幅を広げると個性的な雰囲気になり、周りとグッと差をつけることができます。幅広前髪の幅の目安は、こめかみあたりまでと言われています。
代表的な前髪はぱっつん前髪。幼い少女のような印象を与えます。

 

幅広い前髪が似合う人の特徴

前髪の幅を広げることで縦のラインが目立たなくなるため、面長の輪郭の人は特によく似合います。幅広い前髪で横のラインをつくって輪郭をカバーしつつ、さまざまなヘアスタイルを楽しむことができます。

 

幅広い前髪スタイル①

重く見えがちな幅広前髪ですが、シースルーバングにすることで重く見えない今っぽい前髪になります。束感を出したシースルーバングを幅広くとることで、ナチュラルで大人かわいい雰囲気に。

 

幅広い前髪スタイル②

前髪を幅広くすると幼く見えがちですが、さりげなく横に流すと大人っぽい雰囲気にすることもできます。外ハネボブと合わせることで小顔効果もあり、髪全体に動きを出すことができます。前髪は幅を広くしつつ、程よいカールをかけましょう。

 

幅広い前髪スタイル③

ミディアム フェミニン 透明感 前髪 ヘアスタイルや髪型の写真・画像
小西敬二郎/Heartim予約問い合わせ電話予約ヘアカタログ

※新型コロナウイルス感染拡大を受け、営業状況が異なる場合がございます。スタイリストにご確認ください。

透明感あふれる髪型にしたい時には、前髪に軽くパーマをかけて少なめの前髪をつくるといいでしょう。特におすすめはシースルーバング。こめかみ辺りまで幅広く前髪をつくりつつ、量は少なめにすることで、フェミニンで透明感のある雰囲気になります。男女共にウケのよいヘアスタイルです。

 

前髪の幅で印象は大きく変えられる!

今の雰囲気を変えたい、なんとなく前髪が気に入らない…そんな時には前髪の幅を変えて簡単にイメチェンしてみましょう。理想の自分になれる前髪の幅を見つけて、魅力的な自分に変身してみてくださいね。

 

HAIR
HAIR編集部

HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。

消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。

関連記事

カテゴリ


NEWSカテゴリ一覧