9月にぴったり!夏〜秋を楽しむ3Dハイライトでこなれ外国人風ヘアに
暑さも少し落ち着いてくる9月に入ったら、髪色も秋仕様にチェンジしたい!そこでオススメなのが「3Dハイライト」。夏っぽいハイトーンや明るい髪色はまだまだ満喫しつつも、ちょっとずつ秋カラーへシフトするのにぴったりですよ♪
夏〜秋に3Dハイライトがオススメなワケ♡
そもそも3Dハイライトってな〜に?
3Dハイライトとは細かい毛束を取ってハイライトやローライトを入れ、ヘアスタイル全体に立体感を出したスタイル。海外セレブも多く取り入れていて、ボリュームのあるゴージャスな髪に見せられます。
3Dハイライトって良いトコいっぱい♡
ハイライトで夏っぽさは残しつつも、ベースを暗めにすることで落ち着き感が得られるため、夏の終わり〜秋口にバッチリ。全体を染めなくてもいつもと違った雰囲気を楽しめるので、真夏の日差しで傷んだ髪の毛にも優しいのです。
9月にぴったりな3Dハイライトのヘアカタ
ハイトーンからハイライトヘアに
ハイトーンに染めた夏髪の根本を少し伸ばし、3Dハイライトヘアに切り替え。毛先に向かって段々明るくなるグラデーションになり、こなれ感を纏うことができます。
ハイライトを細〜く入れて透明感増し増し♡
リアル外人のような栗色のベースに、細かくハイライト・ローライトを入れたスタイル。室内では秋にぴったりなブラウンですが、光に当たるとこんなに明るく透けて見えるんです♡
断トツおしゃれにキマる黒×ブリーチ
ベースが暗い髪に明るいハイライトを入れることで、より一層立体感が増すんです。エッジが聞いたルックになるからこそ、モノにできればかなりオシャレさんに変身できます。
色落ちも楽しめるカラーハイライト
とことん今ドキにキメたい派なら、ブルーやピンクのカラーハイライトがオススメ。だんだんと色が抜けて淡いカラーになっていくので、日が経つにつれ表情も変化。長く楽しめるいいとこ取りハイライトです。
今年の秋カラー、まずは3Dハイライトで満喫しよ♪
まだまだ夏は満喫したいけど、秋カラーにシフトしたい…そんなワガママさんの願いを叶える3Dハイライト。 全体を染めるわけではないため気軽に挑戦できるのも、トレンド女子にとって大きなポイントになりますよね♡
HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。
消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。
関連する記事
-
オリーブグレージュで叶える透明感ヘアカラー。ブリーチなし・あり・明るさ別スタイル集
オリーブグレージュは、髪の赤みを抑えるオリーブと、くすみ感と柔らかさを出すグレージュを組み合わせた人気のヘアカラーです。抜群の透明感が手に入り、暗めでも軽やかな印象に仕上がります。この記事では、オリーブグレージュの魅力、ブリーチあり・なしの仕上がりの違い、色落ちの特徴、そしてレングス別のヘアカタログをご紹介します。
更新日:2025.11.1523416
-
ミルクティーグレージュでつくる柔らか透明感!ブリーチの有無やトーン別ヘアスタイル集
ミルクティーグレージュは、ブリーチの有無やトーンによってガラッと印象が変わるヘアカラーです。暗めで落ち着いた雰囲気から、明るめで透明感たっぷりのスタイルまで、幅広く楽しめます。本記事では、ブリーチあり・なしや明るさに応じたさまざまなスタイルに加え、気になる色落ち対策や似合う人の特徴も解説します。
更新日:2025.11.078543
-
イエローベージュってどんなカラー?色見本や似合わせヘアを紹介
イエローベージュは、その名の通りイエローにベージュを合わせたヘアカラーです。イエローの明るさやベージュのまろやかさが合わさり、透明感のある柔らかな印象を与えてくれるのが特徴。今回は、イエローベージュの色見本や似合わせヘアを【ブリーチの有無別】にご紹介します。あわせて気になる色落ちやケア方法も解説しますので、ぜひ参考にして下さいね!
更新日:2025.11.073861
-
イヤリングカラーで差をつける!おしゃれな人気色の選び方と魅力
イヤリングカラーは、耳周りにさりげなく色を入れるヘアカラートレンドです。さりげないおしゃれを楽しみたい方にぴったり。この記事では、トレンドの人気色や黒髪に映えるカラーの組み合わせ、髪型別のイヤリングカラーの楽しみ方まで、魅力をたっぷりお伝えします!
更新日:2025.11.03126590
-
髪色「カカオブラウン」特集。こっくり深みとツヤ感で上品な印象に
カカオブラウンは、まるでチョコレートのようなこっくりとした深みとツヤ感が魅力のヘアカラーです。上品で落ち着いた印象を与えつつ、ほんのりとした赤みが肌の血色をよく見せてくれます。イエベ・ブルベ問わず似合いやすく、ブリーチなしでも楽しみやすい「カカオブラウン」の魅力とおすすめスタイルをご紹介します。
更新日:2025.11.01484





