今週の長さ別人気ヘアスタイル|ナチュラルかわいいスタイルが人気♡
今、どんなヘアスタイルが人気なのか、とっても気になりますよね。そこでリアルタイムで人気のあるヘアスタイルをピックアップしました。ぜひ今月の参考にしてください♡
今週の長さ別人気ランキング☆ショート・ボブ部門
ナチュラルなハネ感がかわいい♡ボブヘア
レイヤーを入れて毛先に軽やかさと動きを出したボブヘア。ナチュラルな外ハネがキュートで好感度の高いスタイルです。サイドバングは長めにとって、つなげるように流すと垢抜けた印象になります。
ショート女子におすすめ♡ナチュラルショート
すっきりタイトなショートヘア。高い位置から前髪をたっぷりつくって、ふんわりと流しているところがとってもキュートです。サイドは耳かけにして、知的なイメージに。好感度の高いショートヘアです。
束感バングが魅力的なボブ
愛らしいボブヘアの秘密は、前髪にあります。束感のある前髪が、それぞれハネてヘアスタイルのアクセントになっています。大人かわいボブのお手本にしたいスタイルです。
今週の長さ別人気ランキング☆ミディアム・ロング部門
波ウェーブのゆるふわミディアム
透明感カラーで彩られたフェミニンなミディアムヘアです。ヘアアイロンでナチュラルな波ウェーブをつくってかわいさが倍増!いろんなアレンジができるのも長さのあるミディアムならではです。
ミディアムレイヤーでモテ女子に♡
鎖骨ラインの女っぽミディアムにレイヤーを入れたモテヘア。サイドのレイヤーを内巻きにして、毛先は外巻きにするとバランスがよく、自然なくびれができます。
透明感カラーのツヤツヤセミロング
ナチュラルなゆるウェーブがレディライクなセミロング。オリーブグレージュやマットグレージュをブレンドしたヘアカラーがツヤ感と透明感をプラスしています。
今週の長さ別人気ヘアを参考にしよう!
今週、好評だったヘアスタイルを長さ別にご紹介してきました。好評なのもうなずける、素敵な髪型ばかりですね。イメチェンしたい人はぜひ参考にしていただいて、かわいくアップテートしてくださいね♡
HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。
消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。
関連する記事
-
気分に合わせた2wayバングスタイル!飽きのこない前髪アレンジ
いろいろな前髪スタイルを気分に合わせて楽しみたい!そんなあなたにおすすめなのが「2wayバング」。簡単に印象を変えられる2wayバングってどんな前髪なのか、オーダーのコツやおすすめのヘアスタイルまで、今すぐ取り入れたくなる魅力をたっぷりご紹介します!
更新日:2025.11.0840679
-
40代におすすめの外ハネボブ!前髪あり・前髪なしで選ぶトレンドヘアスタイル
40代の女性にぴったりの「外ハネボブ」。スタイリングが簡単なのに、毛先の動きで軽やかさやトレンド感を演出できるのが魅力です。トップのボリュームやフェイスラインが気になり始める年代でも、カットや前髪の工夫次第で若々しくも落ち着いた印象にも。前髪あり・なしのスタイル別に、40代の魅力を引き出すトレンドヘアをご紹介します。
更新日:2025.11.0315103
-
韓国風の毛流れで小顔見せ♡「フェザーバング」で叶える垢抜けスタイル
羽根のようにふんわりと外側に流れる「フェザーバング」をご存じですか?前髪からサイドバングにかけての自然な毛流れが、顔周りをカバーして小顔効果を高めてくれると人気のスタイルです。韓国風のくびれヘアとも相性抜群で、ぐっと洗練された印象に。今回は、フェザーバングの魅力と簡単な作り方、おすすめのスタイルをレングス別にご紹介します!
更新日:2025.11.018695
-
綾瀬はるかの髪型【レングス別】人気のボブのオーダー方法も解説
ナチュラルで品のある「大人かわいい」魅力で、多くの人から愛される女優の綾瀬はるかさん。その魅力の秘密は、作り込みすぎないヘアスタイルにもあります。この記事では、綾瀬はるかさんの髪型をショートからロングまでレングス別に紹介。特に人気の高いボブスタイルについては、美容室でのオーダー方法から簡単なセルフアレンジまで、詳しく解説します。
更新日:2025.10.1210746
-
コスメパーマとは?デジタルパーマとの違い、メリット・デメリットを解説!
髪への負担を抑え、ナチュラルな仕上がりが魅力のコスメパーマ。デジタルパーマとの違いや、どんな髪質・スタイルに向いているか知りたい方へ。この記事では、コスメパーマの特徴やメリット・デメリット、パーマを長持ちさせるためのケア、失敗しないためのポイントを分かりやすく解説します。ダメージレスでおしゃれなパーマのヒントを見つけてください。
更新日:2025.10.0122104





