【2020SS】定番+最新カラーで透明感ゲット!明るめ暗めで比較
定番のカラーに最新のカラーをプラスして透明感あるヘアカラーを楽しみませんか?今回は2020年、もっとも輝いているヘアカラーをご紹介します。
王道ベージュカラーが大人気!2020トレンドカラー
暗めベージュならラベンダーベージュカラー
暗めのラベンダーカラーは、最旬のヘアカラーになります。光があたるとラベンダーカラーがキラキラ光って、透明感抜群のヘアカラーがゲットできます。暗めカラーなので、カラー初心者の人でも挑戦しやすいヘアカラーですよ。
明るめカラーならミルクティーベージュカラー
王道ヘアカラーの明るめのミルクティーベージュカラーも、透明感抜群のヘアカラーです。
ツヤ感が生まれるカラーなので、きれい見せさせたい人におすすめです。
人気のアッシュカラーも+透明感カラーで垢抜けに
暗めならアッシュグレージュカラー
大人気のアッシュカラーでキメるなら、アッシュグレージュがおすすめです。
髪のウェーブにあわせてキラリと光り、透明感のあるヘアスタイルに見せてくれます。
明るめならアッシュブラウンがおすすめ
明るめのアッシュカラーであれば、柔らかい髪にみえるアッシュブラウンカラーも素敵です。
ブラウンの優しいカラーが光にあたると、ツヤやかに見えて透明感あるヘアスタイルに近づけます。
大人かわいいピンクは透け感を与えて素敵に変身!
ピンク×バイオレットの最強ヘアカラー
大人女子が大好きなピンクカラーも、暗めに入れるとしっくりとした大人女性のイメージに仕上がります。
暗めのカラーにバイオレットカラーをプラスすると上品見せができますよ。
明るめならピンク×ホワイトでおしゃれ!
ピンク×ホワイトの個性的でおしゃかわなヘアカラーです。
透明感のあるキラキラ光るヘアカラーになるので、外国人風ヘアスタイルが好きな人にもおすすめです。
定番ヘアカラーも明るめor暗めでおしゃれしよ!
透明感のあるヘアカラーになれる、定番カラーの明るめor暗めヘアカラーをご紹介しました。気になるヘアカラーをマネしてくださいね。
HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。
消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。
関連する記事
-
「アッシュブラック」徹底解説!【ブリーチあり/なし・色落ち】の違い&明るさ別スタイル集
「アッシュブラック」は重たい黒髪に透明感とくすみ感をプラスします。この記事では、人気の「ブリーチなし」と「ブリーチあり」の仕上がりの違いから、気になる「色落ち」の過程、「明るめ/暗め」のスタイル例まで徹底解説。地毛風カラーの魅力のすべてをご紹介します。
更新日:2025.11.09170354
-
ミルクティーグレージュでつくる柔らか透明感!ブリーチの有無やトーン別ヘアスタイル集
ミルクティーグレージュは、ブリーチの有無やトーンによってガラッと印象が変わるヘアカラーです。暗めで落ち着いた雰囲気から、明るめで透明感たっぷりのスタイルまで、幅広く楽しめます。本記事では、ブリーチあり・なしや明るさに応じたさまざまなスタイルに加え、気になる色落ち対策や似合う人の特徴も解説します。
更新日:2025.11.077849
-
菜々緒風ロングがかっこよすぎる!大人女性のためのヘアスタイルガイド
クールビューティの代名詞・菜々緒さん。彼女のような“ストレートロング”は、大人女性の憧れスタイル!シンプルなのに圧倒的にかっこよく見える理由から、オーダーのポイント、最新のヘアスタイルまで徹底解説します。
更新日:2025.10.11425
-
オレンジブラウンのヘアカタログ。明るさ&レングス別の髪色スタイル集
暖かみのあるヘルシーな印象で人気のヘアカラー「オレンジブラウン」。この記事では、ブリーチの有無による色の違いから、真似したくなる最新スタイルを明るさ別にたっぷりご紹介。あなたにぴったりの髪色を見つけてみませんか。
更新日:2025.10.11812
-
松嶋菜々子さんの髪型になるには?長さ別の上品ヘアスタイルとオーダーのコツ
いつまでも美しく、多くの女性の憧れである松嶋菜々子さん。今回は、松嶋菜々子さんのような品のあるヘアスタイルになるためのポイントを解説します。定番のセミロングから、オーダーのコツまでご紹介するので、ぜひ参考にしてみてください。
更新日:2025.10.101531





