
【2020SS】定番+最新カラーで透明感ゲット!明るめ暗めで比較
定番のカラーに最新のカラーをプラスして透明感あるヘアカラーを楽しみませんか?今回は2020年、もっとも輝いているヘアカラーをご紹介します。
王道ベージュカラーが大人気!2020トレンドカラー
暗めベージュならラベンダーベージュカラー
暗めのラベンダーカラーは、最旬のヘアカラーになります。光があたるとラベンダーカラーがキラキラ光って、透明感抜群のヘアカラーがゲットできます。暗めカラーなので、カラー初心者の人でも挑戦しやすいヘアカラーですよ。
明るめカラーならミルクティーベージュカラー
王道ヘアカラーの明るめのミルクティーベージュカラーも、透明感抜群のヘアカラーです。
ツヤ感が生まれるカラーなので、きれい見せさせたい人におすすめです。
人気のアッシュカラーも+透明感カラーで垢抜けに
暗めならアッシュグレージュカラー
大人気のアッシュカラーでキメるなら、アッシュグレージュがおすすめです。
髪のウェーブにあわせてキラリと光り、透明感のあるヘアスタイルに見せてくれます。
明るめならアッシュブラウンがおすすめ
明るめのアッシュカラーであれば、柔らかい髪にみえるアッシュブラウンカラーも素敵です。
ブラウンの優しいカラーが光にあたると、ツヤやかに見えて透明感あるヘアスタイルに近づけます。
大人かわいいピンクは透け感を与えて素敵に変身!
ピンク×バイオレットの最強ヘアカラー
大人女子が大好きなピンクカラーも、暗めに入れるとしっくりとした大人女性のイメージに仕上がります。
暗めのカラーにバイオレットカラーをプラスすると上品見せができますよ。
明るめならピンク×ホワイトでおしゃれ!
ピンク×ホワイトの個性的でおしゃかわなヘアカラーです。
透明感のあるキラキラ光るヘアカラーになるので、外国人風ヘアスタイルが好きな人にもおすすめです。
定番ヘアカラーも明るめor暗めでおしゃれしよ!
透明感のあるヘアカラーになれる、定番カラーの明るめor暗めヘアカラーをご紹介しました。気になるヘアカラーをマネしてくださいね。

HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。
消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。
関連する記事
-
韓国風/小顔見せも叶う!ミディアムストレートレイヤーのヘアカタログ
「ストレートヘアは重く見えがち…」そんなお悩みを解決し、軽やかで女性らしい印象を叶えるのが『ミディアムストレートレイヤー』。この記事では、定番の前髪あり・なしスタイルはもちろん、トレンドの韓国風ヘアまでヘアカタログ形式でご紹介。小顔に見せるポイントも解説します。あなたの「なりたい」がきっと見つかるはずです。
更新日:2025.08.1240399
-
前髪なしの前下がりショートボブ|似合うスタイルが見つかるヘアカタログ
洗練されたシルエットと、甘すぎない大人な雰囲気が魅力の「前髪なしの前下がりショートボブ」。シンプルなようでいて、カットやスタイリング、髪色次第で様々な表情を見せてくれます。この記事では、定番のスタイルからトレンド、似合わせのポイントまで、その魅力を詳しく解説します。
更新日:2025.08.0911556
-
シルバーアッシュ|ブリーチあり/なし別 暗め〜明るめスタイル集
シルバーアッシュは、透明感とツヤ感をプラスできる大人気カラー♡ ブリーチの有無による印象の違いや、暗めからハイトーンまで幅広いスタイルを実例でご紹介します。あなたにぴったりの髪色を見つけてみてください!
更新日:2025.07.2615070
-
40代に似合う!今っぽくなれる抜け感くびれボブスタイル
40代の女性にぴったりのくびれボブスタイルが今、大注目されています。忙しい毎日でも簡単にスタイリングできて、若々しさと上品さを兼ね備えたこのヘアスタイルは、大人の女性にぴったりです。最新のトレンドを取り入れたくびれボブスタイルをご紹介します。
更新日:2025.07.1212293
-
韓国の定番ヘア『ヨシンモリ』とは?巻き方とおすすめスタイルを解説!
韓国発の美しい巻き髪スタイル『ヨシンモリ』。ゆるやかなカールとふんわりしたくびれ感が魅力で、今では日本でも定番の人気ヘアになっています。この記事では、ヨシンモリの特徴や魅力をはじめ、自宅での巻き方やおすすめのスタイルまで、わかりやすくご紹介します。
更新日:2025.06.075887