”ながらアレンジ”が簡単便利!瞬時に可愛いをつくろう♡
多忙な人には簡単にできるながらアレンジがおすすめ。朝のニュースをテレビでチェックしながらでもできる、簡単なデイリーヘアアレンジをご紹介。ざっくりポニーテールやハーフアップ、お団子のながらでできる作り方をご紹介します。
何かしながらでもできる簡単アレンジ3選
ざっくりポニーテール
ざっくりポニーテールはテレビを見ながらでもできる簡単アレンジ。最初はパパッとポニーテールを作って、後れ毛を出すときだけ鏡を見ながら調整しましょう。結ぶ位置は耳の斜め上ラインか低い位置で、後れ毛は前髪横とこめかみ、襟足から出せば完璧!
低めのお団子
低い位置でまとめるお団子も、要領はポニーテールと同じ。ざっくりまとめてから鏡を見ながら後れ毛を調整すればいいだけ!お団子部分はまとめたあとに髪を指で少しずつ引き出すようにすると、ルーズなたゆませ感のあるお団子に仕上がります。
ハーフアップ×お団子
ボブやミディアムならお団子ハーフアップがながらでできておすすめ。お団子は高い位置でまとめると、ラフな雰囲気が引き立っておしゃれ。あえて手ぐしでざっくりまとめるのがポイントです。
簡単ながらアレンジで時間を節約しつつおしゃれヘアを楽しんで!
今回ご紹介した簡単ながらアレンジなら、毎朝多忙な人でも簡単におしゃれなヘアスタイルで出勤できますよ!ざっくり感のあるまとめ髪は、最後に後れ毛を調整すればいいだけだから、テレビを見ながらでも簡単にできるのでぜひ実践してみてください。
HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。
消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。
関連する記事
-
簡単ローポニーで垢抜け♡ゴムだけ基本テク&ヘアアクセ活用術
髪を低めの位置で結ぶ「ローポニー」。簡単だけど「ただ結んだだけ」に見えがち…。今回は、ゴム1本でOKな垢抜けテクニック(ゴム隠し・くるりんぱ)から、つけるだけで即おしゃれになるヘアアクセ活用術まで、簡単なアレンジをまとめてご紹介します♡
更新日:2025.11.028545
-
韓国風の毛流れで小顔見せ♡「フェザーバング」で叶える垢抜けスタイル
羽根のようにふんわりと外側に流れる「フェザーバング」をご存じですか?前髪からサイドバングにかけての自然な毛流れが、顔周りをカバーして小顔効果を高めてくれると人気のスタイルです。韓国風のくびれヘアとも相性抜群で、ぐっと洗練された印象に。今回は、フェザーバングの魅力と簡単な作り方、おすすめのスタイルをレングス別にご紹介します!
更新日:2025.11.017675
-
吉岡里帆みたいな髪型に♡ショートからロブまで、オーダーのコツを解説
大人可愛いと評判の吉岡里帆さんの髪型。この記事では、ショートからミディアム、ロブまでの人気スタイルを長さ別にご紹介します。美容室で使えるオーダー方法や簡単なアレンジも解説するので、あなたが本当にしたい髪型を見つける参考にしてくださいね。
更新日:2025.10.1913500
-
綾瀬はるかの髪型【レングス別】人気のボブのオーダー方法も解説
ナチュラルで品のある「大人かわいい」魅力で、多くの人から愛される女優の綾瀬はるかさん。その魅力の秘密は、作り込みすぎないヘアスタイルにもあります。この記事では、綾瀬はるかさんの髪型をショートからロングまでレングス別に紹介。特に人気の高いボブスタイルについては、美容室でのオーダー方法から簡単なセルフアレンジまで、詳しく解説します。
更新日:2025.10.1210554
-
【40代向け】手入れが楽でおしゃれな髪型集|忙しい毎日でも素敵に決まるヘアスタイル
仕事や家事で毎日忙しい40代の女性へ。朝のスタイリングが簡単におしゃれに決まる、手入れが楽な髪型に変えてみませんか?このままでいいのかな…と感じがちな髪の悩みを解決し、若々しい印象を叶えるヘアスタイルをレングス別にご紹介します。
更新日:2025.10.0110418


