ヘアスタイルで毎日が変わる。新しい髪型を楽しもう。

thumbnail

2021.12.08

16578

【2021年最新】アッシュグレーの疑問や人気スタイルを美容師が解説!

女性だけでなく、男性にも人気の髪色「アッシュグレー」。
どんなカラー?ブリーチなしでもできる?色落ちはきれい?などアッシュグレーに関するさまざまなギモンをHair dresser KOBEのクリエイティブチーフ、goroさんに聞いてみました!

外国人風カラー「アッシュグレー」が気になる♡

アッシュグレーに染める人が激増中!

外国人風の髪色になれる代表格として人気のアッシュグレー。
今、そんなアッシュグレーをオーダーする人がとっても増えているんです。
でも、実際にアッシュグレーとはどんな髪色で、どんな人におすすめなのでしょうか。
早速そのギモンを、美容師さんに聞いてみました!

今回お話を伺ったスタイリスト、goroさん

お名前:goroさん

スタイリスト歴:11年

プロフィール:セルフスタイリングも簡単にできる、再現性のあるカットが得意。ショートスタイル、ハイトーカラーのデザインスタイルが幅広い層から支持されている。

アッシュグレーはどんな人におすすめ?

カラーを長く楽しみたい人に◎

chamo/hair
chamo/hair and make PINO予約問い合わせ電話予約ヘアカタログ

※新型コロナウイルス感染拡大を受け、営業状況が異なる場合がございます。スタイリストにご確認ください。

「せっかく染めたのに髪色がすぐ抜けてしまうのが嫌、褪色した時の髪色の汚さが気になる、という人におすすめです。
グレーは抜けてくると、青みがかったシルバーのような色味になっていきます。
色落ちの過程を楽しみたいという人はもちろん、外国人のようなくすみ感を残したハイトーンになるので、明るい髪色画好きな人にもぴったりですよ!」

グラデーションカラーにするのも人気!

「褪色過程が綺麗なので、グラデーションカラーにすることでさらにスタイルを長く楽しむことができます。
写真のようなバレイヤージュの染め方であれば、根元が伸びてきてもオシャレな雰囲気になります!」

ワイルド、モードな男性からもオーダーの多い髪色です!

「男性でも、モードな雰囲気の方、ワイルドな雰囲気の方に人気です。
かっこよくてスタイリッシュな雰囲気が出やすい髪色なので、ぜひ男性にもお試しいただきたいですね。」

どんな肌色の人に似合いやすい?

基本的にはブルベ肌の人に似合いやすい髪色です!

「アッシュとはブルーが混じった色味なので、基本的にはブルベ肌の人に似合います。
でもグレーを入れることによって、温かみのあるアッシュカラーにできるのがアッシュグレーのいいところ。
イエベの方なら赤みを足するなど、その人に合わせて髪色を調合できるので、比較的どんな人でも似合わせやすい髪色だと思います!」

アッシュグレーのブリーチあり&なし、どんな風に変わる?

ブリーチなしでも透明感が演出できるのが人気のヒミツ

「ブリーチなしでも、アッシュグレーに染めることはもちろん可能です。
最近は暗髪も人気なので、あえてブリーチなしの髪をベースに染める方もたくさんいますよ!
暗い髪色でも透明感を演出できたり、どこかこなれた雰囲気になれるのがアッシュグレーの魅力です。」

ブリーチありなら外国人風のくすみハイトーンに

「明るめの髪色にすると、黄色っぽさ、赤っぽさが出やすいという人にもアッシュグレーはぴったり。
ブリーチ毛にアッシュグレーをのせることで、アッシュが嫌な黄色っぽさ、赤っぽさを打ち消して、
外国人のようなこなれた雰囲気の髪色に昇華することができるんです。」

ハイトーンのアッシュグレーは髪の傷みが気になる?

ケアブリーチなら、髪をいたわりながら脱色できます

「”ブリーチ=髪が傷む”というイメージの方もいると思いますが、最近ではケアブリーチなど、髪をいたわりながら脱色できるものも多くあります。
ブリーチ毛に特化したトリートメントもたくさんありますよ。」

アッシュグレーのくすみ感でなめらかな髪に見せてくれる効果も

「アッシュグレーのくすみ感で髪のパサつき感も滑らかに見せてくれます。
染める前の髪がダメージを受けている、という場合は、暗めのアッシュグレーを入れるのがよいでしょう。」

パーマとの同時施術について

「ブリーチをした髪であればおすすめはしませんが、ブリーチしていないアッシュグレーとパーマは相性抜群。
透明感のある暗髪だからこそ、動きをつけることでより立体感を際立たせることができるのです。」

アッシュグレーに染める時、一緒におすすめしているトリートメントは?

「うちのサロンであれば、「オジオット」「トッキオ」という2種類のトリートメントを用意しています。
ブリーチやカラーをしていて、傷みが気になっている人、ツヤが欲しいという人には特におすすめです。」

アッシュグレーの色落ちを防ぐコツは?

日焼けや熱からのダメージ対策が必須!

「色落ちそのものを楽しんでいただけるのもアッシュグレーの魅力ですが、
それでもカラーを長持ちさせたい、という人であれば、
・コテやヘアアイロンを180度以下に設定
・ヘア用の日焼け止めスプレーを使う
など、熱ダメージからの予防対策を心がけましょう。

市販剤でアッシュグレーに染めるなら?

「泡タイプがおすすめ。粘度が高いクリームタイプなどは、初心者だと色むらができてしまいがち。
なるべくさらっとした、粘度の低いものが良いでしょう。

ちなみに、明るくしながら色を入れていくブリーチカラーは、手軽ではありますが染料が入りにくいことも。理想通りの髪色になれないことが多いので、お勧めしません。」

ホーユー ビューティラボ ホイップヘアカラー(ミスティアッシュ)

はちみつなどのケア成分が配合された泡タイプのカラー剤。
スモーキーなアッシュグレーがセルフでも手軽に染められます。

リーゼ 泡カラー ソフトグレージュ

ほんのりベージュ要素を取り入れたグレージュカラー。
イエベ肌の人であれば、このようなベージュ系アッシュが◎!

アッシュグレーの髪におすすめのシャンプーは?

色持ち重視なら「カラタスシャンプー」のシリーズがおすすめです!

「色持ちが気になる方であれば「カラタス」というシャンプーが良いと思います。
アマゾンなどでも購入できるので、色持ちを持続させたい方はお試しください!」

髪の傷み、パサつきが気になる方なら「ボタニスト」!

「髪にダメージが蓄積している方で、ドラッグストアなどで買えるシャンプーを使うなら「ボタニスト」のモイストタイプのシャンコンが良さそうですね。お客様でもこのシャンプーを使っている方は、特に髪がしっとり柔らかい印象があります。」

スタイリング&ケア時におすすめのヘアオイルは?

ヘアケアなら「モロッカンオイル」が◎

「ヘアケアなら”モロッカンオイル”がおすすめです。
海外でも人気の商品で、しっかり補修してくれますよ!」

スタイリングなら「ONCE」のミストタイプが気に入っています

ワンスには内部補修成分が入っているので、髪のハリ、コシをしっかり出してくれます。
ダメージによってくせ毛になってしまった人や、加齢によってうねってしまう人も改善を期待できるみたいです。

手触りの良さにも即効性があって、もう他のもの使えないくらい気に入っています。べたつきにくいミストタイプなので初心者の方でも使いやすいと思いますよ。」

2021年最新♡アッシュグレーヘアカタログ

ダークカラーでもうるツヤ♡透明感UP

渡部朋子/
渡部朋子/ Baco予約問い合わせ電話予約ヘアカタログ

※新型コロナウイルス感染拡大を受け、営業状況が異なる場合がございます。スタイリストにご確認ください。

黒髪にアッシュグレーをのせると、ストレートでもツヤ際立つ透明感ヘアに。
トレンドの外ハネボブとの相性も抜群です。

ハイトーンなら褪色しても綺麗が続く!

朝木
朝木 恵 /muku予約問い合わせ電話予約ヘアカタログ

※新型コロナウイルス感染拡大を受け、営業状況が異なる場合がございます。スタイリストにご確認ください。

色が抜け易いブリーチ後のハイトーンカラーですが、アッシュグレーなら褪色過程も綺麗な色味が続きます。
褪色過程も含めて楽しめるのも、オーダーが多い理由の一つでしょう。

コントラスト強目にインナーカラーとして取り入れるのも◎

ベースの髪色とコントラストをつけて、インナーカラーで取り入れるのも人気です。
あまり派手にはしたくないけど、ハイトーンにもチャレンジしてみたい!という人はトライしてみてはいかがでしょうか。

アッシュグレーにトライしてみませんか?

アッシュグレーがどんな人におすすめなのか、どんな風にケアしたら良いか、をgoroさんに教えていただきました。
これまでトライしていなかったという人も、ぜひ新年度はアッシュグレーでデビューしてみてはいかがでしょうか?

スタイリストgoroさんのプロフィール

所属美容院:LUXBE UNITED 神戸三宮いくたロード店【ラックスビー ユナイテッド】

肩書:クリエイティブチーフ

Instagram:@g.o.r.o_s_style

取材・ライティング

ライター:関戸和

経歴:女性ファッション誌からキャリアをスタート。現在はファッション、ビューティなど、さまざまなジャンルで雑誌からWEBにいたるまで編集・執筆を担当。

自己紹介:美容アイテム好きでオススメされたらとりあえずお試し。サロン専売シャンプーが気になり片っ端からお試し中の今日このごろ。

HAIR
HAIR編集部

HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。

消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。

関連記事

カテゴリ

ヘアカラーに関する新着記事

トレンドのヘアスタイル情報
人気のアディクシーカラーとは?ブリーチなしで透明感ヘアに♡

人気のアディクシーカラーとは?ブリーチなしで透明感ヘアに♡

51.8k
インナーカラーで脱おばさん!おしゃれを格上げするヘアスタイル50選

インナーカラーで脱おばさん!おしゃれを格上げするヘアスタイル50選

23.3k
グレージュはどんな髪色?ブリーチなし暗め~明るめまでおすすめ22選

グレージュはどんな髪色?ブリーチなし暗め~明るめまでおすすめ22選

136.4k
おしゃれと話題のイヤリングカラーって?魅力とおすすめカラーに迫る!

おしゃれと話題のイヤリングカラーって?魅力とおすすめカラーに迫る!

88.4k
【保存版】ブルーブラックは色落ち過程も楽しめる!2023年は透明感抜群の暗髪を楽しむ!

【保存版】ブルーブラックは色落ち過程も楽しめる!2023年は透明感抜群の暗髪を楽しむ!

29.3k
【簡単で失敗しない!】セルフインナーカラーのやり方講座!

【簡単で失敗しない!】セルフインナーカラーのやり方講座!

299.4k
【2023年】ミルクティーベージュ大特集!ブリーチあり・なし別、レングス別カタログ

【2023年】ミルクティーベージュ大特集!ブリーチあり・なし別、レングス別カタログ

115.6k
人気のブルージュカラー♡ショート~ロングヘアカタログ&セルフカラーまとめ

人気のブルージュカラー♡ショート~ロングヘアカタログ&セルフカラーまとめ

441.9k

ヘアカラーに関する記事人気ランキング

今もっとも読まれている記事

NEWSカテゴリ一覧