【暗めVS明るめ】好きなカラーに染まる前に要CHECK☆
季節が変わると髪色を変えたくなりますよね。2021年夏におすすめの暗めカラー、明るめカラーをご紹介します。
好きなカラーに染まりましょ♡
暗めが好きな人は...
暗めカラーが好きな人は、ナチュラルなグレージュがおすすめです。ダークなのに重たく見えず、透明感がUPします。シースルーバングと合わせると適度に肌見せができるので、より透け感あるヘアスタイルになりますよ。
明るめが好きな人は...
明るめカラーのイチオシは、シアーベージュ。ツヤやかな発色と上品な印象で、ハイトーンで入れても派手にならないカラーです。ストレートヘアでも巻き髪でも馴染みますよ◎。
選べない人は中間カラーに
暗めと明るめ、どちらか選べない人は、大人っぽいブラウンベージュが◎。ほんのりとした色づきでナチュラルかわいいヘアに♡髪色に制限があるけどおしゃれに見せたい!という人にぴったりです。
あなたは暗めと明るめどちら?
これからの季節にぴったりな暗め&明るめカラーをピックアップしました。お好みの髪色に変えてリフレッシュしましょう♪
HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。
消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。
関連する記事
-
オリーブグレージュで叶える透明感ヘアカラー。ブリーチなし・あり・明るさ別スタイル集
オリーブグレージュは、髪の赤みを抑えるオリーブと、くすみ感と柔らかさを出すグレージュを組み合わせた人気のヘアカラーです。抜群の透明感が手に入り、暗めでも軽やかな印象に仕上がります。この記事では、オリーブグレージュの魅力、ブリーチあり・なしの仕上がりの違い、色落ちの特徴、そしてレングス別のヘアカタログをご紹介します。
更新日:2025.11.1522912
-
「アッシュブラック」徹底解説!【ブリーチあり/なし・色落ち】の違い&明るさ別スタイル集
「アッシュブラック」は重たい黒髪に透明感とくすみ感をプラスします。この記事では、人気の「ブリーチなし」と「ブリーチあり」の仕上がりの違いから、気になる「色落ち」の過程、「明るめ/暗め」のスタイル例まで徹底解説。地毛風カラーの魅力のすべてをご紹介します。
更新日:2025.11.09170565
-
ミルクティーグレージュでつくる柔らか透明感!ブリーチの有無やトーン別ヘアスタイル集
ミルクティーグレージュは、ブリーチの有無やトーンによってガラッと印象が変わるヘアカラーです。暗めで落ち着いた雰囲気から、明るめで透明感たっぷりのスタイルまで、幅広く楽しめます。本記事では、ブリーチあり・なしや明るさに応じたさまざまなスタイルに加え、気になる色落ち対策や似合う人の特徴も解説します。
更新日:2025.11.078051
-
シルバーアッシュ|ブリーチあり/なし別 暗め〜明るめスタイル集
シルバーアッシュは、透明感とツヤ感をプラスできる大人気カラー♡ ブリーチの有無による印象の違いや、暗めからハイトーンまで幅広いスタイルを実例でご紹介します。あなたにぴったりの髪色を見つけてみてください!
更新日:2025.07.2617292
-
アッシュブラウンってどんな色?暗め・明るめレングス別ヘアカタログ
アッシュブラウンの独特のくすみと柔らかさが特徴の、女性らしいナチュラルカラーで髪色をイメチェンしませんか?レングス別のヘアスタイルとともに、その魅力と色見本をお届けします!
更新日:2025.05.0117112


