更新日:2025.09.14
21970

ハンサムマッシュショート ヘアカタログ|なりたい雰囲気で選ぶスタイル集

ハンサムマッシュショートは、クールさと柔らかさを両立できる人気のヘアスタイル。本記事では、その魅力を最大限に引き出すスタイルをヘアカタログ形式でご紹介します。前髪のデザイン、髪色、パーマなどの質感の違いで、あなたの「なりたい」がきっと見つかるはずです。

ハンサムなマッシュショートでスタイリッシュに変身!

【黒髪・暗髪】王道のクールビューティーマッシュショート

黒髪の美しさを引き立てる、王道のハンサムマッシュショート。トップにボリュームを持たせた丸みのあるシルエットが女性らしさを残しつつ、すっきりとカットした襟足がシャープな印象を与えます。クールさと可愛さのバランスが絶妙で、凛とした大人のかっこよさを演出したい方におすすめです。

 

シルエットが鍵。トップふんわり「くびれ」マッシュショート

トップにふんわりとボリュームを持たせ、首元をすっきり引き締めたくびれシルエットのマッシュショート。メリハリのあるひし形シルエットは、頭の形をきれいに見せ、小顔効果も期待できます。どの角度から見てもバランスが良く、ファッションを選ばない万能スタイルです。

 

【ハイトーン】透明感ベージュで軽やかなハンサムマッシュ

明るいベージュトーンとセンター分けの前髪が、ハンサムな中に柔らかさと透明感をプラス。重く見えがちなマッシュスタイルも、ハイトーンカラーなら軽やかで動きのある印象に仕上がります。顔周りをシャープに見せつつ、親しみやすい雰囲気を両立したい方におすすめです。

 

耳掛けですっきり。タイトに決まるストレートマッシュ

ストレートヘアの質感を活かした、ミニマルで知的な印象の耳掛けマッシュショート。シャープなラインが洗練された雰囲気を醸し出します。サイドを耳にかけることで顔周りがすっきりし、清潔感がアップ。ピアスやイヤリングなどのアクセサリーも引き立ちます。

 

前下がりラインが決め手。ジェンダーレスなマッシュショート

顔周りを長めに残した前下がりカットとセンター分けが、シャープで中性的な魅力を引き出すスタイル。フェイスラインを自然にカバーしつつ、クールな印象を与えます。丸みのあるフォルムが女性らしさも程よく残しており、モードなファッションと相性抜群です。

 

長め前髪がアンニュイ。大人のセンターパートマッシュ

黒髪に近いダークトーンと、目にかかるくらいの長め前髪がアンニュイな雰囲気を醸し出すスタイル。作り込みすぎないラフな質感が、大人の余裕を感じさせます。オイルやバームで少し束感を出すだけで、トレンド感のあるスタイリングが完成します。

 

斜めバングで演出する、上品な大人のツヤ感マッシュ

深めに流した前髪が、知的で落ち着いた印象を与えるマッシュショート。髪の表面にツヤが出るようにスタイリングすることで、カジュアルな中にも上品さが際立ちます。ハンサムなだけでなく、女性らしい柔らかさも大切にしたい方におすすめのスタイルです。

 

パーマで加える、くせ毛風の空気感

ハンサムなマッシュのシルエットに、外国人のくせ毛のような柔らかなカールをプラスしたスタイル。シャープな印象の中に計算された脱力感が生まれ、こなれた雰囲気を演出します。スタイリング剤を軽く揉み込むだけで、作り込みすぎない自然な毛束感を再現できます。

 

ナチュラルな毛流れで魅せる。洗練ストレートマッシュ

センターパートで顔周りをすっきりと見せ、自然な毛流れを活かしたシンプルなマッシュショート。飾り気のないデザインが、逆に洗練されたトレンド感を演出します。襟足がコンパクトにまとまっているため、首が長くきれいに見えるのも嬉しいポイント。オン・オフ問わず活躍するスタイルです。

 

カッコ可愛いを手に入れたいならマッシュショートがおすすめ!

カッコよさと可愛さを両立できるなら、マッシュショートが一押し!クールな雰囲気も、女性らしい柔らかさも自由自在。どんなファッションにも合わせやすく、バランスの取れた万能ヘアです。

 

HAIR編集部

HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。

消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。

関連する記事