更新日:2025.02.11
39

ペールピンクの髪色ってどんな色?大人可愛いトレンドカラーをチェック!

ふんわり淡い色味が魅力の「ペールピンク」。透明感たっぷりの髪色で、柔らかくおしゃれな雰囲気に仕上がると人気のカラーです。ブリーチの有無やおすすめのスタイルをチェックして、理想のペールピンクを見つけてみましょう!

ペールピンクってどんなカラー?

ペールピンクのカラーの特徴とは?

ペールピンクは、白色ベースにピンクをほんの少し足したような淡く色づくカラー。淡いパステル調の色味が特徴的で、透明感のある髪色がこなれた雰囲気を醸し出してくれます♡

 

ブリーチは必要?

まろやかなペールピンクをきれいに発色させるには、ブリーチ2回以上が理想的。 髪の赤みをしっかり抜くことで、くすみ感のある落ち着いたピンクに仕上がります。ブリーチ1回でも色は入りますが、より透明感のある仕上がりを求めるなら、ベースを明るくしておくのがポイントです。

 

ポイントカラーに入れるのもおすすめ♡

髪のダメージを抑えつつ、おしゃれを楽しみたいならポイントカラーでペールピンクを取り入れるのがおすすめ! 同系色のピンクで揃えると統一感が出て、より可愛らしい雰囲気に。ダークトーンの髪に馴染みつつ、インナーカラーでふんわりと華やかさをプラスできます♪

 

大人可愛い髪色に♡

ゆるふわロング×ペールピンク

ゆるふわカールのヘアに淡いピンクカラーがとてもお似合いなスタイル。ガーリーな印象になりますね。

 

ピンクベージュ×ペールピンクで柔らかく

淡いペールピンクにピンクベージュを重ねた、まろやかで優しい色合い。派手すぎず、透明感のある柔らかな雰囲気が魅力。くすみ感が加わり、より大人っぽい印象に♡

 

外ハネボブ×ペールピンク

ペールピンクは、外ハネボブとも相性抜群!ぴょんっと外ハネした毛先に暖色系カラーが明るい表情を演出してくれます。

 

透明感たっぷりのペールピンクを楽しもう!

淡いピンクカラーの柔らかな雰囲気と透明感は、いつでも取り入れやすい人気のヘアカラー。綺麗な発色を楽しむなら、ブリーチがポイント。髪のダメージ具合を美容師さんに相談しながら、ぜひチャレンジしてみてください♡

 

HAIR編集部

HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。

消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。

関連する記事