暗髪ブームに背中を向ける!PopでCuteなヘアカラーで特別な私に♡
いつだって"ポップ"で"キュート"で"元気"がワタシ流!まだまだ続く暗髪ブーム。どこもかしこも暗髪ばかりで、気分まで暗くなっちゃう!? 周りがみんなダークカラーにしている今だからこそオススメしたいのが、ポップでキュートな明るめカラーなのです☆ やりすぎギリギリ!?な絶妙に可愛いヘアカラーで、みんなの視線を独り占め♡♡
支持率No.1のキュートなカラー♡ピンク
とことんあま~い原宿系♡ ~畑中 菜緒
甘いピンクのヘアカラーと甘いメイクでつくる キュートでガーリーな原宿系スタイルが可愛すぎる♡トレンドボブも特別に♡ ~ C-LOVe 高田 ゆみこ
シースルーバングのボブは人気のヘアスタイル! パールピンクのヘアカラーで、誰よりもキュートになっちゃいましょ♡ピンクだけじゃない!ナチュラルでポップなヘアカラー♡
ポップといえばオレンジ☆ ~清水元気
ピンクオレンジ系の明るめカラーはポップで元気な印象に! キャンディみたいな、ビビッドな甘さが可愛い♡ ナチュラルガーリー系のファッションとも相性がいいので挑戦しやすいカラーです!自信たっぷり外国人風! ~peace omotesando 森村昌史
外国人風の鉄板カラー、ミルクティーベージュ。 明るめトーンでアメリカンガール風に☆ ファッション次第で「大人かわいい」も手に入れられちゃう万能カラー♪グラデーションで毛先までカラーを楽しんで。
ランダムな変化にキュン♡ ~MOTAI / Wille
大人かわいい配色の外国人風グラデーションカラー! 淡い色の変化が、「ポップなのに儚い」印象を生み出してくれます。キュートすぎるパステルカラー! ~宮地 SHACHU
パールホワイト×パステルハイライトのグラデーションは 一度でいいから試してみたい、キュートすぎるカラーリング! 絶妙な色のバランスにキュンキュンしてしまいます……♡ 勇気がある方はぜひお試しあれ☆いかがでしたか・・・?
もっと「ヘアカラー」を見たい方はコチラ(画像をクリック!)
HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。
消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。
関連する記事
-
オリーブグレージュで叶える透明感ヘアカラー。ブリーチなし・あり・明るさ別スタイル集
オリーブグレージュは、髪の赤みを抑えるオリーブと、くすみ感と柔らかさを出すグレージュを組み合わせた人気のヘアカラーです。抜群の透明感が手に入り、暗めでも軽やかな印象に仕上がります。この記事では、オリーブグレージュの魅力、ブリーチあり・なしの仕上がりの違い、色落ちの特徴、そしてレングス別のヘアカタログをご紹介します。
更新日:2025.11.1522754
-
ミルクティーグレージュでつくる柔らか透明感!ブリーチの有無やトーン別ヘアスタイル集
ミルクティーグレージュは、ブリーチの有無やトーンによってガラッと印象が変わるヘアカラーです。暗めで落ち着いた雰囲気から、明るめで透明感たっぷりのスタイルまで、幅広く楽しめます。本記事では、ブリーチあり・なしや明るさに応じたさまざまなスタイルに加え、気になる色落ち対策や似合う人の特徴も解説します。
更新日:2025.11.077962
-
イエローベージュってどんなカラー?色見本や似合わせヘアを紹介
イエローベージュは、その名の通りイエローにベージュを合わせたヘアカラーです。イエローの明るさやベージュのまろやかさが合わさり、透明感のある柔らかな印象を与えてくれるのが特徴。今回は、イエローベージュの色見本や似合わせヘアを【ブリーチの有無別】にご紹介します。あわせて気になる色落ちやケア方法も解説しますので、ぜひ参考にして下さいね!
更新日:2025.11.073728
-
イヤリングカラーで差をつける!おしゃれな人気色の選び方と魅力
イヤリングカラーは、耳周りにさりげなく色を入れるヘアカラートレンドです。さりげないおしゃれを楽しみたい方にぴったり。この記事では、トレンドの人気色や黒髪に映えるカラーの組み合わせ、髪型別のイヤリングカラーの楽しみ方まで、魅力をたっぷりお伝えします!
更新日:2025.11.03126283
-
髪色「カカオブラウン」特集。こっくり深みとツヤ感で上品な印象に
カカオブラウンは、まるでチョコレートのようなこっくりとした深みとツヤ感が魅力のヘアカラーです。上品で落ち着いた印象を与えつつ、ほんのりとした赤みが肌の血色をよく見せてくれます。イエベ・ブルベ問わず似合いやすく、ブリーチなしでも楽しみやすい「カカオブラウン」の魅力とおすすめスタイルをご紹介します。
更新日:2025.11.01276





