更新日:2021.09.13
60

カラーで迷ったらこの人に!スロウカラーコンテストで選ばれし3名のスタイリストをご紹介♡

美容師が美容師のために作ったカラー剤「スロウカラー」が5周年を迎えることを記念して、Instagramを活用したコンテストを実施!開発に携わった木村 直人さんと飯田 尚士さん、そしてb-exさんが審査員を務めるコンテストで、見事選ばれた3名のスタイリストとは!?

「スロウカラー」の特徴とは?

「こだわりのアッシュを、1本で。」

そんなコンセプトを基に、アッシュをはじめとする表現が難しかったクールカラーも根元からムラなく染め上げ、やわらかくクリアな発色と生まれもった髪色のような自然な質感を実現できる、こだわりのニュアンスカラーシリーズです。

美容師が自分自身が使いたいカラー剤を作るというところからスタートしたスロウカラー。

「高彩度な発色とカラーバリエーション」や「ダメージケア」はもちろんのこと、「スピーディーなカラーリング」「日本人特有の赤みの排除」「良い香り」といった特徴を持つ、優秀なヘアカラー剤となっています。

自分のお気に入りのカラーが、実はスロウカラーだった!なんてこともあるかもしれませんね!

 

「スロウカラーコンテスト」の背景と作品テーマ

◎美容師の方々に、挑戦の場をご提供したい。

◎さらにその投稿を通して、スロウカラーの可能性や、特徴をより多くの方々に知っていただきたい。

そんな想いから、開発当初から参加している木村 直人さんと飯田 尚士さんという豪華審査員をお迎えし、スロウカラーコンテストが開催されました。

 

 

今年のテーマは #まいにちスロウカラー というもの。

一般的なコンテストと言うと、クリエイティブな作品が多く、一般のお客様が参考にできるスタイルはあまり多くありません。

その中で、奇抜すぎずカジュアルに楽しめる、さりげないおしゃれを表現した作品が数多く集まりました。

その投稿作品数は、なんと565作品!

 

お客様が見慣れたスマホで撮影した作品が多かったのが特徴(木村さん)

今回のコンテストはInstagramを活用したこともあり、一眼レフカメラでなく、スマホで撮影した作品が非常に多かったです。

スマホで普段お客様が見ている色味、「生の色」が反映されている、カジュアルな作品が多かったのがこのコンテストの特徴でした。

スマホの特性上、作品は被写体の寄りになりやすい。機器の発展に伴い、余白が楽しめるような、よりアーティスティックな作品も出てくると思うので、楽しみですね!

 

コンテストとSNSというのは今後融合していく(飯田さん)

他のコンテストも審査員などをさせてもらっていますが、通常は横型の作品がほとんど。

今回のコンテストは、Instagramを使ったコンテストのために縦型の写真が多かったですね。

サロンワークベースの、お客様がご来店されて、帰りがけに自然に撮ったような作品が多く、見ていて楽しかったです。

SNSとコンテストというものが今後、より融合していくと思う。

そういう中で今回のコンテストは面白い試み!

 

数ある作品の中から、選ばれし3人を順にご紹介!

グランプリ
GENUINE owner / 倉田 一摩さん

Instagram(@kazuma_genuine)の投稿作品はこちら
 

【審査員コメント】

木村さん

Instagramでもよく見させてもらっていました。

この色気、なんですかね。もうちょっとむかつきます(笑)

パッと見た時に「あぁ…なんかいいねぇ…。」と思う。

インナーカラーで、すごくシンプルなオールバック。艶っぽいメイク。

黒の衣装に無なものと開き具合、モデルさんとの相性ともバッチリで、#まいにちスロウカラーというハッシュタグに非常にフィットしていたと思います。

何よりも挑戦しやすい。抜きっぱなし感のある感じに上下黒の衣装などのバランスも最高!

 

飯田さん

自然でありながらも、目を引く作品でした!

こういう自然な作品がグランプリに選ばれるというのが、スロウカラーのコンテストの新しいところ。

本当におめでとうございました!

 

準グランプリ
CIECA. / 野元 亮太さん

Instagram(@cieca.nomoto)の投稿作品はこちら

  

【審査員コメント】

木村さん

野元さんは、毎回このコンテストに参加いただいていますが、必ずといって良いほど上位に選ばれています。

それだけ、スロウカラーの特徴をしっかりと押さえてくれているのだと思います。

お客様に対して似合う、やりすぎていない、さりげないスタイルですね。

是非、次回はスロウの商品開発にも参加いただきたいくらいです(笑)

 

飯田さん

とてもおしゃれな作品で、美容師目線で見てもクオリティも高く、カラーリングに関してもスロウカラーの特徴をよく捉えた作品だと思います。

余白の使い方や、美容師目線のおしゃれや可愛さがギュッと詰まっています!

 

b-ex賞
Salt / めぐみさん

Instagram(@salt.megumi)の投稿作品はこちら

 

【審査員コメント】

b-exご担当者

数ある作品の中でモデル2人で写っている作品はコレだけで目を引きました。

今までのコンテストとは違い、今回のテーマ「まいにちスロウカラー」にピッタリな作品でした!

お友達同士、恋人同士、ご家族など大切な人と「日常に寄り添うスロウカラーを楽しんで貰いたい」という想いをのせて選ばれて頂きました。

 

審査の模様をご覧になりたい方はこちら

※上記の画像をクリックするとYouTubeに遷移します


▶︎スロウカラーが体験できるサロンはこちらで検索

▶︎グランプリを受賞した倉田氏の独占インタビューはこちら

HAIR編集部

HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。

消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。