髪型チェンジもアレンジも
アンバランスさが魅力
「アシンメトリー」の略語であるアシメ。ヘア業界でアシメとは、左右のヘアのバランスを意図的に日対象にした髪型のことを言います。アンバランスなアシメヘアは他の人と被らないユニークな髪型として人気です。
アレンジも自在
アシメヘアを生かしてヘアアレンジもできます!おすすめは、片方を髪だけをピンや編み込みでアレンジすること。顔がスッキリと見えます。どんな長さでもアレンジ可能です♪
オフィスでもOKなアシメ
大人っぽいアシメミディ
大人っぽくて清潔感のあるミディアムヘアもアシメヘアにしてみてください。片側は鎖骨のラインで、もう片側は肩より少し上でカット。左右でボブにもミディアムにも見えて、後ろから見た姿もとてもおしゃれです。
耳かけアシメボブ
男女ともに人気の高いボブヘア。
サイドの髪の毛を長めのアシメにして、片側だけ耳にかけるようにします。いつものボブヘアがワンランクアップしたオフィスでも使える髪型になりますよ♪
前髪をアシメに
小顔効果のあるコンパクトなショートヘア。そこに、左右非対称のアシメ前髪をプラスします。やりすぎないアシメ前髪が全体の髪型をナチュラルな印象にしてくれます。
アレンジでレディライクに
ゆるふわパーマをプラス
ベリーショートに近い短めアシメショートに、軽めのパーマをプラス。少年っぽいベリーショートがグッと女性らしくなります。パーマをかけるとスタイリングも楽ですよね♪
前髪アレンジ

shingo shuto前髪を短めのパッツンにして、ボブのアシメと合わせてみてはどうでしょう。前髪も少しだけ左右非対称にするとおしゃれ感もアップします。
個性的なのにきちんとアシメ
ウェットスタイルでセクシーに
ショートヘアの左右を大胆に日対象にしたアシメヘアです。
片方はかなり短めにしていて、個性的で色っぽい髪型ですが、スタイリング剤でウェットにまとめるときちんとした印象にもなります。
前髪を伸ばしたアシメヘア
前からは普通のアシメヘア。後ろから見ると、襟足はすっきりと短めにして、耳から前の髪が伸ばされています。そのままだと個性的に、サイドの髪を耳にかけるときっちりとします。
個性的だけど可愛い!
ボブヘアにアシメスタイルを取り入れるのが最近のトレンドです! コンパクトなアシメのボブヘアはクラシックなスタイルも漂います。個性派でありながら、可愛くもありかっこよくもある髪型です。
アシメヘアに挑戦しよう
一見個性的過ぎるような印象のアシメヘアですが、オフィス向けにもOKな髪型にもできます。その場合、左右のバランスを大げさにし過ぎないことがポイント。初めての人はまず前髪アシメから挑戦してみるのも良いですよ♪