
シャンプーの詰め替えで気をつけるべきゾッとする話~正しいやり方
シャンプー売り場には多くの詰め替えタイプのシャンプーが並んでいます。そんな詰め替え用シャンプーのメリットとデメリット、正しい詰め替え方を知っていますか?今更聞けないシャンプーの詰め替えの基本と第3の使い方についてご紹介します!
シャンプーは詰め替えがおすすめ!メリットがたくさん
ボトルで新しく買うよりコストを抑えられる

一般的に新品のボトルを購入するよりも詰め替え用を購入する方が低価格で購入できます。
袋タイプでゴミを減らして環境に優しい

ボトルタイプに比べ小さく丸めることができるので、ゴミを減らすことができエコにつながります。
おしゃれで好みのボトルに詰めて使える

シャンプーのボトルをオリジナルやこだわりのボトルにしたい人には詰め替え用が便利です。
シャンプーを詰め替えるのはデメリットも
何よりもボトルに詰め替えるのが手間

キャップを開け閉めして詰め替えるひと手間がどうしてもかかるという根本的な面倒があります。
詰め替えの際に雑菌が繁殖する

詰め替え時や使用中にシャンプーに水が浸入しがちなため衛生面の問題もあります。
おしゃれ重視のガラスや陶器素材は割れてしまうことも

インテリアを重視してガラスや陶器製のボトルを使用していると割れたりひびが入る可能性も。
シャンプーの正しい詰め替え方
冷水や熱湯はNG!ぬるま湯でボトルをしっかり洗う

ボトル内に付着したままのシャンプーもぬるま湯でしっかりと溶かして洗い流しましょう。
貯めたお湯にノズルを入れプッシュしポンプも洗う

ノズル内はシャンプーが残りがち。何度もプッシュして内部に残ったシャンプーを取ります。
直射日光を避け風通しの良い場所でしっかり乾かす

ボトルは逆さにし、風通しの良い場所でボトルとノズルの両方をしっかりと乾かすのが一番のポイント。
ノズルが乾かない!そんな時はエアダスターで時短

数日放置しても乾きづらいノズル部分はエアダスターを使うとすぐに気になる水滴を除去できます。
詰め替え用シャンプーをそのまま使う方法も人気!
詰め替え容器のままぶら下げて使う人も

詰め替えが面倒!という声に応えアイテムを使えばそのまま使用できる商品も販売されています。
詰め替えの袋ごと入る詰め替えボトルも登場

詰め替え容器ごと入れることのできる容量や入れ口が大きな専用ボトルを利用している人も。
メリット:詰め替える手間がないうえ、衛生面も安心

そのまま使うので詰め替えの作業も不要で、また水に直接触れる場面も少ないため衛生的です。
デメリット:詰め替えパックの種類によって使えない

詰め替え用ボトルの口がアイテムに対応していなかったり、ボトルに入らない大きさの場合も。
コンディショナーを合わせて使う時は注意が必要

コンディショナーは粘度が高く、出づらいという口コミもあるので注意しましょう。
あなたに合ったシャンプーの詰め替え方法を探そう
詰め替え用シャンプーにはメリットとデメリットが存在します。しかしデメリットの部分は正しい詰め替え方法を実施したり、そのまま使うことで少なくすることができます。あなたに合ったシャンプーの詰め替え方法を実施してみてくださいね。

HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。
消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。
関連する記事
-
【コスパ◎&美髪】美容師もおすすめ!市販シャンプー厳選
毎日使うシャンプーだからこそ、髪や頭皮にやさしく、コスパの良いものを選びたいですよね。今回は、美容師も注目する市販の高コスパシャンプーを厳選!ドラッグストアなどで手に入りやすく、美髪ケアも叶うおすすめアイテムを紹介します。
更新日:2025.03.1620395
-
カラーケアシャンプーおすすめ15選!髪色を長持ちさせる!
市販のカラーヘア用「カラーケアシャンプー」を活用して、髪色を長く美しく保ちましょう!ドラッグストアで手に入るものから、高品質なブランドシャンプーまで、厳選したおすすめアイテム15選をご紹介します。さらに、色落ちの原因や髪色を長持ちさせるためのコツも一緒にお伝えします。
更新日:2024.11.09121383
-
シャンプーの頻度は何回が正解?回数多めは要注意なんです!
日常生活で臭いや汗が気になる時、頭から全身を洗って爽快な気分になりたいと思うことでしょう。最近では1日に2回以上も髪を洗う人が増えていますが、頻繁なシャンプーは頭皮や髪に負担を与えます。この記事では、高頻度のシャンプーが与える影響と対策について紹介しているので、ぜひ参考にしてください。
更新日:2024.05.1386604
-
【HAIR編集部が選ぶ】香りが長く残る市販シャンプー13選|良い匂いで男性受け抜群女子に♡
髪からシャンプーのいい香りがふわっと漂うと、誰でもテンションが上がるもの。香水ほど強くない、さりげない匂いは男性受けも抜群です。今回は、香りが残る市販のシャンプーと、香りが残りやすい髪の洗い方をご紹介します。
更新日:2023.12.0156425
-
HAIR編集部厳選!赤シャンプーできれいをゲット!人気の理由とおすすめ7選
「赤シャンプー」、「ピンクシャンプー」とも言われているシャンプーで、赤やピンク系の髪色を美しく保つための特別なシャンプーです。このシャンプーは、ヘアカラーの鮮やかさを長持ちさせることで注目を集めています。HAIR編集部が厳選した、赤シャンプーの魅力とその効果、さらにはおすすめのアイテムを7選ピックアップしました。髪色を長く楽しむための秘訣をご紹介します。
更新日:2023.11.1771490