
髪はオンナの命♡ヘアケア商品でツヤのある髪を育てる美髪計画
スキンケアやコスメにはこだわってるけど、ヘアケアはあんまりしてないかも…と思ったそこのあなた!髪は女の命と言っても過言ではありませんよ♡今日から計画を立てて、しっかりと美髪をつくっていきましょう♪
面倒だからって手抜いてない?
シャンプー&トリートメントは自分に合ったものを選んで
市販のシャンプーやリンスの中には強い洗浄成分が含まれ、頭皮を洗いすぎてしまうものも…。ブロー後のバサバサが気になるならオイル系のものを選んで。こちらはYELLOWのシャンプー&トリートメント。ナチュラルと科学の力でアルガンオイルを超えるエイジングケアが行えるそう。
しっかりと髪を保湿して寝ている間もうるサラ髪を持続
お風呂上りの髪は乾燥しやすい状態。髪のクセがひどく、広がりやすいという人にはDavinesのオーセンティックオイルがおすすめ。しっとりとまとまるのでクセも出にくくなります。手触りは驚くほどサラサラで、翌朝もその効果を実感することができます。
0円でできる!1番大切なのはたっぷりと睡眠をとること
髪には寝ている間に美容成分を吸収する働きがあります。毎日決まった時間に起きて朝日を浴びることで体内時計が整いやすくなり、より質の良い睡眠をとることができるんです!睡眠の時間だけでなく、どれだけ良い眠りができるかが大事になってきます♡
髪はオンナの命♡徹底したヘアケアを心がけて!
ついつい雑になってしまいがちなヘアケアについてご紹介しました。 まずはたくさん寝るということを念頭において、今回のヘアケア法を実践してみてくださいね♡髪がきれいになると、毎日のメイクやオシャレがより一層楽しくなること間違いなしですよ♪

HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。
消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。
関連する記事
-
おすすめヘアオイル10選|ツヤ髪になれる選び方&使い方もチェック!
保湿・保護・スタイリングまで、1本でマルチに使えるヘアオイル。原料の違いや開発の進化で、仕上がりや効果もより細かく選べるようになっています。自分に合ったヘアオイルを見つけて、しっかり使いこなし、見ても触れても美しい髪 を手に入れましょう。
更新日:2025.03.202299
-
【コスパ◎&美髪】美容師もおすすめ!市販シャンプー厳選
毎日使うシャンプーだからこそ、髪や頭皮にやさしく、コスパの良いものを選びたいですよね。今回は、美容師も注目する市販の高コスパシャンプーを厳選!ドラッグストアなどで手に入りやすく、美髪ケアも叶うおすすめアイテムを紹介します。
更新日:2025.03.1620285
-
40代向け!前髪厚めボブって若々しく見えない?
40代の皆さん、前髪厚めボブで若々しさをプラスしてみませんか? 今回は、大人女性におすすめのヘアスタイルをご紹介します。
更新日:2025.03.156983
-
3Dカラーとは?髪に立体感を出す人気のヘアカラー&おすすめスタイル
3Dカラーは、ベースカラーにハイライトやローライトを組み合わせて、髪に立体感と奥行きを出せる人気のヘアカラー。透明感のある仕上がりや外国人風スタイルを叶えられると話題です!この記事では、レングス別におすすめの3Dカラーのヘアスタイルをご紹介します。
更新日:2025.03.159380
-
ウォームベージュ髪色が気になる!トレンドのヘアカラーをチェック♪
ウォームベージュとは、暖色系カラーに柔らかなベージュを合わせたヘアカラーのことです。春に向けて人気が高まりつつあるウォームベージュの髪色を、トレンドカラーとしてピックアップ!おすすめのバリエーションを紹介します♪
更新日:2025.03.15918