更新日:2023.07.29
17576

【保存版】髪が傷む原因は「タオルドライ」かも!正しい方法と注意点

タオルドライで痛むわけがない!と思っている皆さんへ。実は、正しい方法でタオルドライをしないと、髪が傷んだり抜け毛が増えてしまったりすることがあるんですよ。だからこそ、今回は正しいタオルドライの方法やポイント、そして注意点を分かりやすくご紹介します!髪の健康を守るために、タオルドライのやり方を見直してみましょう。

間違ったタオルドライでは髪を傷める

洗髪後はキューティクルが開いていて傷つけやすい

洗髪後の濡れた髪はとってもデリケートな状態。髪は多層構造になっており、一番外側にはキューティクルがあります。このキューティクルは髪にうろこ状に重なっています。濡れていると、キューティクルは柔らかくなっています。そんな状態で適切でないタオルドライをしてしまうと、髪を傷つけてしまう大敵です。
洗髪後の髪を乾かす際には、タオルをゴシゴシと擦るのではなく、優しく押さえるようにしましょう。キューティクルを大切に保つことで、髪の健康を守りつつ美しい髪をキープすることができます。丁寧なケアでダメージを防ぎ、美しい髪を育てましょう。 

髪同士の摩擦も傷める

タオルによる摩擦だけでなく、髪同士の摩擦も髪を傷める原因になります。タオルで髪をゴシゴシとふき取ると、髪同士の摩擦が増えてしまうのです。その結果、大切なキューティクルが傷んでしまいます。髪の健康を保つためには、タオルで濡れた髪を優しく押さえるようにして乾かすことが大切です。無理な摩擦を避けることで、キューティクルを守りながら髪を乾かすことができます。しっかりとしたケアで、美しい髪をキープしましょう! 

長時間のタオルドライ(タオルターバン)も髪に負担

タオルで髪を乾かすのって、特に髪の長い人やボリュームのある人にとって、なかなか時間がかかりますよね?でも実は、長時間のタオルドライは髪に良くないんです。濡れた状態が長く続くと、髪が傷みやすくなっちゃうんですよ。だから、タオルドライはできるだけ短時間にして、効率的に乾かすように心掛けましょう。髪の美しさを守るためにも、ちょっとした工夫が大切ですね。 

綺麗な髪に♪ 正しいタオルドライのやり方

①洗髪後タオルを巻き乾かす時間を短縮

髪を傷めずに効率的なタオルドライの方法をご紹介します。シャンプー後はすぐにタオルで髪を包み、水分をしっかりと取りましょう。お風呂に入っている間に行えば、時短にもなるんですよ。 

②頭皮から水分をタオルで吸い取る

次に、頭皮の水分を効果的に取り除く方法です。ゴシゴシと擦ったり、頭皮をかき混ぜたりするのはNG。代わりに、タオルをやさしく頭皮にパッティングするイメージで水分を吸い取りましょう。 

③毛先の水分は髪を抑えるように吸い込ませる

頭皮の水分を取ったら、今度は髪の毛先を集中的に乾かします。タオルを丁寧に髪の中間から毛先に向かって巻き込むようにして、水分をしっかりと吸い取りましょう。優しく扱い、摩擦に気をつけるのがポイントです。
これらのコツを覚えれば、ダメージを最小限にしながら効率的に髪を乾かせるようになります!ぜひ試してみてくださいね。

タオルドライ時の注意点

強く髪をこすらない

タオルドライをする際に大切なのは、髪を強くこすらないことです。急いで水分を取りたくなりますが、それは避けましょう。代わりに、優しく手で包んで水分を吸い取ってください。そうすることで、髪のダメージを最小限に抑えつつ、しっとりと乾かすことができます。美しい髪を保つために、このちょっとした工夫を取り入れてみてくださいね。 

2~3分程度で5分以上はしない

タオルドライにかける時間は、2~3分くらいがベストです!5分以上は時間をかけないようにしましょうね。お風呂上りにタオルで髪を巻いて、リラックスしたい気持ちはわかるけど、長時間のタオルドライは髪にとって良くないんですよ。なので、さっと拭いてサッと終わらせるように心がけましょう! 

優しくマッサージするように

髪のダメージを防ぐために、タオルドライは優しくマッサージするように心掛けましょう!力を入れてゴシゴシするのはNGですよ。そんなやり方だと髪や頭皮に負担がかかっちゃいますからね。

やさしくタオルを使って髪を包み込む感じで拭いてあげるといいですよ。そっと頭皮をマッサージするようなイメージで、優しく水分を取り除いていきましょう!髪の美しさを保ちツヤツヤの艶髪を手に入れられるかもしれませんね♪ 

スキンケアなどでタオルドライできない時の巻き方

①頭を下に向けて、後ろからかぶせます

シャワー後に急いでスキンケアをしたい人におすすめなのは、まずはタオルで髪の水分をしっかり吸わせること。頭を下に向けて、髪を前に垂らします。そこにタオルを優しくかぶせてみましょう。襟足の位置をタオルの中央に合わせると、巻きやすくなりますよ。

②おでこに向かってタオルを左右に交差させる

タオルを頭にかぶせたら、引き続き下を向いたまま、左右の髪をおでこに向かって包み込んでいきます。おでこの中央まで巻き終わったら、タオルを左右で交差させて固定しましょう。 

③頭を上に向けてタオルの余った部分を下に引く

最後に頭を上げて、タオルの余った部分を軽く下に引っ張ります。上手く巻けない場合は、タオルの端を丸めて髪とタオルの間に挟んで固定するのも一つの方法です。
このように、手早く簡単なタオル巻きでスキンケアの邪魔をせずに、しっかり水分を取り除けます。時間がない時に便利なテクニックですね! 

タオル選びのポイント

吸水性が良いものを選ぶ

髪のダメージを気にするなら、タオルドライはなるべく早く終わらせたいですよね。だからこそ、タオル選びでは吸水性が優れているかどうかが重要なポイントなんです。ヘアドライ専用の吸水タオルも今ではとても人気があるんですよ。サラッとして柔らかいタオルで、スピーディーに水分を取り除いて、髪を優しくケアしましょう。自分にぴったりのタオルを見つけると、ヘアケアの時間も楽しくなること間違いなしですね!

素材で選ぶ

毎日使うものだからこそ、タオルの素材には気を配りたいですよね。吸水タオルは主に化学繊維(マイクロファイバーなど)でできていて、その速乾性が魅力的です。だから、お急ぎの時や旅行にも便利ですよ。デリケートな肌の方やお子さんには、天然素材のタオルがおすすめです。綿などの素材は肌に優しくて心地よいんですよ。 

使う用途で選ぶ

タオルを選ぶときは、使う用途によってサイズや素材を変えてみるのがオススメです。例えば、毎日の洗髪後に使うためなら、ヘアドライ専用のタオルが最適ですよ。速乾性があって便利なんです。他の用途にも使うのであれば、天然素材のタオルなど、肌触りの良さにも注目してみましょう。特にお子さんや敏感な肌の方に使う場合は、素材選びが重要ですね。

自分のライフスタイルに合ったタオルを選んで、快適なタオルタイムを楽しんでくださいね!使い心地が良いタオルで、毎日のケアがより楽しみになりますよ。 

正しいタオルドライのやり方で美髪を手に入れよう!

タオルドライの重要性をご紹介しました!実践はとっても簡単なので、すぐに始められますよ。もし今、吸水性があまり良くないタオルを使っているなら、専用のタオルを試してみるといいですね。タオルドライの方法を見直すだけで、あなたもきっと美髪を手に入れることができますよ!
新しいタオルでさっそくドライしてみてください。美しい髪で毎日を楽しんでくださいね!タオルの力で、素敵な髪の日々が待っていますよ!

HAIR編集部

HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。

消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。