
トレンド春カラーを厳選!明るめor暗めあなたはどっち派?
出会いの季節が近づく今だからこそ、おしゃれはヘアカラーから始めてみませんか?トップ美容師がオススメするヘアカラー6選をここでCHECKしておきましょう。
明るめカラーで華やかさゲット!好印象ヘア
髪を柔らかく見せる人気のグレージュカラー
明るめなら、圧倒的にトレンド感を纏えるミルクティーグレージュが必見。ふんわりエアリー感が出るので、ゆるっとカールも軽やかに見せる効果が期待できます。
ピンクパープルで全体を小粋にアップデート
明るめ派のなかでも多くの女性が好むピンク系のカラーにしたいなら、しっとりとまとまるピンクパープルはいかがでしょうか。コーデとリンクさせればトータルでファッショニスタのオーラが放てます。
クリーミーなブロンドカラーでモードにキメる
周りとかぶらないヘアで思いっきりおしゃれしたいなら、ブロンドがピッタリです。おしゃれ度がアップする外国人カラーなので、周りより目立つこと間違いナシ。
大人女性におすすめ!旬の暗めカラーでエレガントに
雰囲気アリなグレージュでゆるっとかわいく
シーンを選ばず、オフィスでもマンネリにならないカラーを選びたいならグレージュを。髪をほわっ♡と軽く見せてくれるだけでなく、日本人の肌にもよく似合う色です。
ほんのり色気も纏える妖艶バイオレット
おすすめの明るめカラーとしてご紹介したパープル系は、暗めの髪とも実は好相性。大人っぽい印象にもなるので、エレガントな装いにも合います。
周りと差をつけて!バレイヤージュグラデーション
暗めでもさりげなく個性を出したいなら、ブリーチなしでも可能なグラデーションカラーにトライしてみては。色味や明るさでメリハリが出せるので、ヘアに立体感をもたらしてくれます。
春に向けて好みのカラーを見つけるが勝ち!
暗め〜明るめまで今回ピックアップしたなかに、気になるものはありましたか?カラーなら気軽に変えられるから、次のヘアチェンジに向けて参考にしてみてください!

HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。
消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。
関連する記事
-
アッシュブラウンってどんな色?暗め・明るめレングス別ヘアカタログ
アッシュブラウンの独特のくすみと柔らかさが特徴の、女性らしいナチュラルカラーで髪色をイメチェンしませんか?レングス別のヘアスタイルとともに、その魅力と色見本をお届けします!
更新日:2025.05.0112307
-
ピンクブラウンってどんなヘアカラー?明るめ?暗め?似合う人や色落ちまで解説
ピンクブラウンはヘアカラーの中でも大人気の髪色!明るめ~暗めまで人それぞれ好みは違いますよね。今回はレングス(髪の長さ)、髪色のトーン別にピンク系カラーをご紹介します♪
更新日:2025.04.1953095
-
イエローネイルで指先華やかに|明るめ・くすみ系の人気デザイン集
元気さを表す「イエローネイル」をしてみませんか?今回は、Rosett BY broocH(ロゼット バイ ブローチ)のイエローネイルをご紹介します。イエローはイエローでも、違う表情を見せるイエローネイルに注目です!
更新日:2025.04.14961
-
グレージュはどんな髪色?ブリーチなしでも叶う暗め〜明るめカラー特集
赤みをおさえて透明感が出るグレージュは、ナチュラル派にも人気の髪色。ブリーチなしでも楽しめる暗め〜明るめのスタイルを集めました。
更新日:2025.04.10194162
-
ミルクティーベージュ大特集!ブリーチ有無・暗め明るめ・レングス別ヘアカタログ
明るめでも暗めでも、ふんわり透明感たっぷりなミルクティーベージュは、今っぽヘアの定番カラー。ブリーチの有無やトーンによって印象が大きく変わるから、こだわりたいポイントに合わせて選ぶのがコツ♡今回は、ブリーチあり・なし/明るめ・暗め/レングス別に、人気スタイルをまとめました。お気に入りのミルクティーベージュがきっと見つかるはず!
更新日:2025.04.09170467