
自然にまとまるヘアスタイルで時短♪スタイリングのいらない髪型とは!?
毎日のスタイリングは、意外と時間がかかってしまうものです。できれば忙しい朝は時短で済ませたいですね。そこで起きたままの状態でも自然にまとまるヘアスタイルをご紹介します♪
自然にまとまるヘアスタイル♡ショート~ボブ編
ボリューミーなカジュアルショート
起きてほとんど何もしなくても自然にまとまるヘアスタイルとはズバリ!パーマヘアです。トップにボリュームのあるショートヘアもふんわりワンカールパーマで、まとまるスタイルに。
ナチュラルかわいいショートボブ
レイヤーカットでサイドや後ろを軽くしたショートボブ。自然なハネ感がかわいいスタイルなので、少々寝ぐせがついていても大丈夫です。伸びてきても形がくずれないところも魅力です。
ゆるふわパーマのボブヘア
ボブヘアのサイドにレイヤーを入れて丸みシルエットをつくったスタイル。毛先にワンカールのパーマを施すことでまとまりやすくなっています。無造作なカールがかわいいので、スタイリングの時間はほとんどかかりません。
自然にまとまるヘアスタイル♡ミディアム~ロング編
ブローが簡単!ミディアムレイヤー
前髪にパーマをかけると、スタイリング時間が大幅に短縮できます。レイヤーを細かく入れて、毛先にパーマをオン。自然に毛先に動きが出て、まとまります。
ナチュラルな毛流れのセミロング
ゆるやかな曲線を描く毛流れが美しいセミロング。毛先にシャギーを入れて、自然とカールができるように仕上がっています。うねりやハネもスタイルの一部になるまとまるヘアスタイルです。
美シルエットなロングヘア
スタイリングに時間のかかるロングヘアは、ナチュラルなゆるふわ感が出るスタイルがおすすめです。透明感カラーをオンして、自然なままでもニュアンスが出るようにしておくのが◎。後はスタイリング剤を毛先を中心につけるだけ!
自然にまとまるヘアスタイルで時短が叶います♪
朝起きてそのままでも自然にまとまるヘアスタイルをご紹介してきました。スタイリング時間が短縮できれば、その分メイクやファッションに時間をかけられます。ぜひチャレンジしてみましょう!

HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。
消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。
関連する記事
-
ひし形ショートで小顔効果を実現!前髪あり・なしで選ぶ最旬スタイルガイド
最近流行りのショートヘアをに挑戦してみたいと思う方は多いのではないでしょうか。そんな方はひし形ショートを試してみてください。ひし形ショートは小顔効果もあり、おしゃれにも見えるトレンドの最高のヘアスタイルです。今回はひし形ショートの魅力をお伝えします。
更新日:2025.05.0330654
-
アッシュブラウンってどんな色?暗め・明るめレングス別ヘアカタログ
アッシュブラウンの独特のくすみと柔らかさが特徴の、女性らしいナチュラルカラーで髪色をイメチェンしませんか?レングス別のヘアスタイルとともに、その魅力と色見本をお届けします!
更新日:2025.05.0111885
-
ボブ×バレイヤージュで垢抜け!立体感UP&人気デザイン見本集
いつものボブに「バレイヤージュ」で、柔らかな光と自然な陰影を。派手すぎないのに、髪に奥行きとニュアンスが生まれ、ぐっと洗練された印象に変わります。おすすめスタイルを集めました。
更新日:2025.04.223191
-
前髪が薄くなってきた…?髪型でカバーするナチュラル見せテクまとめ
前髪が「なんだか少なくなってきた…」と感じたとき、ケアと同じくらい頼れるのが髪型の工夫。今回は、薄くなった前髪を自然に見せてくれるスタイルをレングス別にご紹介。印象を変えずに、前髪の悩みをそっとカバーするヒントが見つかります。
更新日:2025.04.1845549
-
ソフトウルフヘアスタイルが人気!ナチュラル見せ&簡単セット術まとめ
ソフトウルフヘアスタイルが、ふんわり感とやわらかい動きで注目を集めています。ウルフらしいレイヤーを残しつつ、女性らしさと抜け感を両立できるのが人気の理由。この記事では、そんなソフトウルフの魅力と、セルフでも簡単にできるスタイリング方法をご紹介します。
更新日:2025.04.1229662