
上品な透明感カラー、ハイトーンで今年は大人っぽくなりたい人へ♡
夏はやっぱり透明感たっぷりの髪色に憧れる!そこで今回は夏にぴったりなハイトーンカラーのおすすめをnico.(ニコ)の池田 達彦(イケダ タツヒコ)さんにお聞きしました!夏がもっと楽しくなる髪色で毎日気分を上げて過ごしましょう♪
上品なカラーで大人っぽくなろう♪
透明感カラー・ハイトーンカラーについて
(池田さんコメント)
ケアブリーチを3回以上しています。1カ月〜1カ月半ペースです。透明感のあるヘアカラーを手に入れることができます!
池田さんオススメカラー2選
オススメカラー①
(池田さんコメント)
ハイトーンの自然なグラデーションのベースに細かいハイライトを入れてます。周りの人を引き付けるほどの透明感があります。
オススメカラー②
(池田さんコメント)
モーブグレーです。色落ちも汚くならずにギャルさもでにくい上品カラーです。明るくしたいけど、派手になりすぎないカラーがいいという人にオススメです。
nico.の人気カラー2選
人気カラー①
(池田さんコメント)
ピーチパール。ギラギラしない配合で透明感と上品さがでます。ピンク系のカラーは今とっても人気がありますよ。
人気カラー②
(池田さんコメント)
バニラベージュ。くすみの少ない外国人の地毛のようなナチュラルなハイトーンで、挑戦しやすいカラーです。
そのカラー長持ちさせたい!
カラー長く保つ方法、傷みを防ぐ方法
(池田さんコメント)
ヘアカラーを長持ちさせるためには、髪が濡れてる時間を出来るだけ減らして完全ドライをすることが大事です。
透明感のあるハイトーンカラーで今までとは違う雰囲気に…♡
今回、記事にご協力いただいたスタイリストさんは↓コチラ↓
■池田 達彦さん/nico.
☑スタイリスト歴: 5年
☑得意なスタイル:ボブ〜ロング

HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。
消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。
関連する記事
-
3Dカラーとは?髪に立体感を出す人気のヘアカラー&おすすめスタイル
3Dカラーは、ベースカラーにハイライトやローライトを組み合わせて、髪に立体感と奥行きを出せる人気のヘアカラー。透明感のある仕上がりや外国人風スタイルを叶えられると話題です!この記事では、レングス別におすすめの3Dカラーのヘアスタイルをご紹介します。
更新日:2025.03.159432
-
50代にぴったりの白髪ぼかし&若見えハイライトで楽しむ大人髪
白髪を目立たせたくないけれど、暗く染めるだけは避けたい…。そんな50代の髪にも、ハイライトなら自然になじんで、おしゃれな動きや明るさをプラスできます。
更新日:2025.03.017111
-
大人ヘアの新常識!「筋感ハイライト」ってどんな感じ?
ハイライトの中でも細めのラインを入れて、髪の動きや立体感を引き立てるカラーのこと♡ さりげないのにこなれ感が出て、大人っぽく垢抜けた印象に仕上がります。
更新日:2025.02.014106
-
今注目のセクションカラーで作るおしゃれヘアスタイルガイド
セクションカラーで、もっとおしゃれな髪色に挑戦してみませんか?インナーカラーやハイライト、グラデーションを組み合わせて、髪に立体感と個性を加える人気のヘアカラースタイルです。今回は、初心者でも楽しめるセクションカラーの種類と、その魅力を引き出すスタイルアイデアをご紹介します。
更新日:2024.08.2516065
-
髪の先までおしゃれに♡エンドカラーで魅せる旬スタイル
エンドカラーとは、毛先だけにカラーを入れるデザインカラーのこと♡「裾カラー」とも呼ばれ、いつものヘアスタイルにエンドカラーを追加するだけで、個性的なスタイルに変えることができちゃうんです!早速、エンドカラーでよりお洒落に変身したヘアスタイルをCHECKしていきましょう♪
更新日:2024.08.191969