
【美容師オススメ】メンズのスタイリング剤TOP4
メンズのスタイリングも種類が多く、なにを選んでよいか迷ってしまいますよね。そこで今回は、Lano by HAIR(ラノバイヘアー)の岡崎未夢(オカザキミユ)さんに、メンズスタイリング剤のオススメを4つご紹介していただきました♪メンズだけでなく、ショートヘアの女性も参考になるかもしれません!
メンズの気になるヘアスタイリングについて
スタイリング剤を選ぶ際に注目すると良いポイント
(岡崎さんコメント)
扱いやすいもの・目的に沿ったもの・髪質に合うものをベースにして考えると良いと思います!なかなかこれがいいと言われて使ってみても1番最初は使いづらいこともあると思いますが、この商品はこの点が自分に合っているということを少しでもわかっているだけで、気持ち的にはとても違うと思うので、自分で満足して使えているかどうかが大切です。
岡崎さんオススメTOP4
オススメ1
(岡崎さんコメント)
アリミノピースソフトワックスです。柔らかく初心者の人にも扱いやすいワックスです。キープ力もありますよ◎。このシリーズにはハードタイプもあるので初めてで不安な人はソフトワックスを、スタイリングに慣れてきたらハードワックスに変えていくのもいいと思います!
オススメ2
(岡崎さんコメント)
ミルボン二ゼルドレシアコレクションスモーキードライクリームです。束感のあるまとまったスタイルがつくりやすいです。オイルベースであるためなめらかでとても使いやすいですよ◎。細くて柔らかい毛質の人に特にオススメです♪
オススメ3
(岡崎さんコメント)
アリミノピースプロデザインシリーズウェットオイルワックスです。乾いてもバリバリに固まることがありません。ウェット感のあるスタイルをキープしてくれます!ハードな感じもあるので使い勝手が良いですよ。私もレディーですがベリーショートの時はとても活用していました♪
オススメ4
(岡崎さんコメント)
モルトベーネロレッタハードゼリーです。セット力の高さはもちろんのこと束感やホールド力もとてもいいです。少しの量でもしっかりセットがキマります! お湯ですぐ落ちやすい点もオススメできるところです。
メンズのスタイリングを1日キープ
今回、記事にご協力いただいた美容師さんは↓コチラ↓
■岡崎 未夢さんの強み
☑ライフスタイルに合ったヘアスタイルの提案

HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。
消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。
関連する記事
-
50代からの若見えウルフカット|悩み解決とおしゃれを叶える髪型ガイド
50代からの若見えとおしゃれを叶える「ウルフカット」は、気になる髪の悩みも上手にカバーして、新しい自分を発見できる人気のスタイルです。この記事では、そんな魅力的なウルフカットの似合わせポイントや、お手本にしたいショート・ミディアムの髪型をご紹介します。
更新日:2025.05.0920378
-
40代・50代向け!ひし形ショートボブで上品&若々しく
40代・50代の髪型選び、「ひし形ショートボブ」はいかが?気になる部分をカバーしつつ、上品さ&若々しさを叶える人気のスタイルです。この記事では年代別のおすすめスタイルをご紹介します。
更新日:2025.05.0434193
-
ひし形ショートで小顔効果を実現!前髪あり・なしで選ぶ最旬スタイルガイド
最近流行りのショートヘアをに挑戦してみたいと思う方は多いのではないでしょうか。そんな方はひし形ショートを試してみてください。ひし形ショートは小顔効果もあり、おしゃれにも見えるトレンドの最高のヘアスタイルです。今回はひし形ショートの魅力をお伝えします。
更新日:2025.05.0330988
-
【前下がりショート】前髪ありなし別 垢抜けヘアカタログ
人気の「前下がりショート」に挑戦したいあなたへ。この記事では【前髪あり】【前髪なし】別に、大人可愛い〜クール系まで最新スタイルをたっぷりご紹介!似合わせのコツや垢抜けテクニックも解説します。
更新日:2025.04.13109331
-
【卵型向け】本当に似合う髪型は?前髪・レングス別スタイル集
「美人顔」と言われる卵型さん。でも「本当に似合う髪型って?」「もっと魅力を引き出すスタイルは?」と悩んでいませんか?この記事では、卵型さんの魅力を活かす"似合わせポイント"から、前髪あり・なし、ショート〜ロングのレングス別最新髪型まで徹底解説!きっとあなたにぴったりのスタイルが見つかりますよ。
更新日:2025.04.1217319