
【美容師オススメ】メンズのスタイリング剤TOP4
メンズのスタイリングも種類が多く、なにを選んでよいか迷ってしまいますよね。そこで今回は、Lano by HAIR(ラノバイヘアー)の岡崎未夢(オカザキミユ)さんに、メンズスタイリング剤のオススメを4つご紹介していただきました♪メンズだけでなく、ショートヘアの女性も参考になるかもしれません!
メンズの気になるヘアスタイリングについて
スタイリング剤を選ぶ際に注目すると良いポイント
(岡崎さんコメント)
扱いやすいもの・目的に沿ったもの・髪質に合うものをベースにして考えると良いと思います!なかなかこれがいいと言われて使ってみても1番最初は使いづらいこともあると思いますが、この商品はこの点が自分に合っているということを少しでもわかっているだけで、気持ち的にはとても違うと思うので、自分で満足して使えているかどうかが大切です。
岡崎さんオススメTOP4
オススメ1
(岡崎さんコメント)
アリミノピースソフトワックスです。柔らかく初心者の人にも扱いやすいワックスです。キープ力もありますよ◎。このシリーズにはハードタイプもあるので初めてで不安な人はソフトワックスを、スタイリングに慣れてきたらハードワックスに変えていくのもいいと思います!
オススメ2
(岡崎さんコメント)
ミルボン二ゼルドレシアコレクションスモーキードライクリームです。束感のあるまとまったスタイルがつくりやすいです。オイルベースであるためなめらかでとても使いやすいですよ◎。細くて柔らかい毛質の人に特にオススメです♪
オススメ3
(岡崎さんコメント)
アリミノピースプロデザインシリーズウェットオイルワックスです。乾いてもバリバリに固まることがありません。ウェット感のあるスタイルをキープしてくれます!ハードな感じもあるので使い勝手が良いですよ。私もレディーですがベリーショートの時はとても活用していました♪
オススメ4
(岡崎さんコメント)
モルトベーネロレッタハードゼリーです。セット力の高さはもちろんのこと束感やホールド力もとてもいいです。少しの量でもしっかりセットがキマります! お湯ですぐ落ちやすい点もオススメできるところです。
メンズのスタイリングを1日キープ
今回、記事にご協力いただいた美容師さんは↓コチラ↓
■岡崎 未夢さんの強み
☑ライフスタイルに合ったヘアスタイルの提案

HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。
消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。
関連する記事
-
セットしなくていい髪型特集!40代女性に似合うおしゃれショートヘア
忙しい40代女性にとって、毎朝のヘアセットはなるべく手間をかけたくないもの。そこで今回は、セットしなくてもおしゃれに決まる髪型を厳選。特に乾かすだけでOKなショートスタイルを中心にご紹介します。
更新日:2025.03.0215611
-
ガーリーショートで可愛く垢抜け!大人っぽさも叶うトレンドヘア
ショートヘアでも可愛らしさをキープしたいなら、ガーリーショートがぴったり。ふんわりした丸みや軽やかな動きで、女性らしさを引き立てつつ、こなれ感も演出できる。ナチュラルな甘さからモードなスタイルまで、トレンドのガーリーショートをチェックしてみよう。
更新日:2025.02.235042
-
40代に似合うショートレイヤー特集!軽やか&立体感で大人の魅力アップ
40代の髪型に迷ったら、軽さと動きを活かせるショートレイヤーがおすすめ。立体感のあるシルエットで、品よく垢抜けた印象に。大人の魅力を引き出すスタイルを厳選しました。
更新日:2025.02.1510461
-
ショートパーマはセットが簡単♡スタイリング剤のコツで可愛く仕上げる!
ショートヘアのパーマスタイリングは、ちょっとしたコツで簡単にセットできます。スタイリング剤を正しく使うだけで、ふんわり感や動きを出しやすくなり、サロン帰りのような仕上がりに。難しく考えず、自分らしいパーマスタイルを楽しんでください♪
更新日:2025.02.1169475
-
50代におすすめ!くびれショートの魅力とスタイルを紹介
50代となると、大人っぽさもかわいさも取り入れたくなりますよね。そんな方におすすめしたい、くびれショートについてご紹介します♡
更新日:2025.02.095063